• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

右ふくらはぎに激痛があり足がつりました。

右ふくらはぎに激痛があり足がつりました。









昨日は、徳島カントリー倶楽部で恒例の高校の同級生とのゴルフ。

朝、妻から「ゴミ出しておいて。」と言われたので出そうと現地に行くとゴミが置いていませんでした。

持ち帰りゴミのカレンダーを見ると燃えるゴミのマークは無し。


天気は晴れ。

午前8時10分にゴルフ場に到着。

レギュラーティーでアウトスタート。

この日は、前日の練習で引っ掛けフックが出ていたので注意する事。



1番ロング ドライバーはチョイスラで右セミラフ、UT4でフェアウエイに、9番アイアンでチョットショート、PWで5mに、2パットでボギー発進、グリーンが結構早い感じ。

2番ミドル ドライバーは少し引っ掛けストレートで左ラフ、8番アイアンで押し出して右セミラフに、58°でバンカー越えをいい感じで打って1mに、下りのパットを1,5mオーバー、返しが入らずダボ。。

3番ショート 6番アイアンでいい感じでしたが少しショート、54°で6mに、3パットしてダボ。

4番ミドル ドライバーは少し引っ掛けストレートでフェアウェイに、PWでグリーン手前、PWで寄らず、2パットでボギー。

5番ロング 5番ウッドは少し右に押し出し右ラフに、UT4でダフってっ前進、UT4でいい当たりも少し押し出し右がけ下方向に、OBかもしれないので暫定急をUT4で少し左を向くも同じ方向に、また暫定急をかなり左を向いて安全に、2発とも白くいを超えてOBでした、左に入ったボールは左バンカーのアゴ下で58°で出ただけ、PWでトップしてグリーンオーバー、PWで3mに、入ってくれて11点。

6番ミドル ドライバーはいい感じでフェアウエイに、PWで少し押し出しグリーン右カラー、PWであまり寄らず、2パットボギー。

7番ミドル ドライバーは少し押し出して右ラフに、8番アイアンで少しトップ気味もグリーンオン、4mを2パットで本日の初パー。

8番ショート 7番アイアンでグリーンオン2,5mに、入ってくれて久しぶりのバーディ。

9番ミドル ドライバーは引っ掛けストレートで左山中腹にOB、P4から8番アイアンで少し引っかかりセミラフ、54°で3mに、2パットでダボ。

前半は51



ライバルも調子が悪く50、後半1打ハンデをもらう事に。

引っ掛けフックが無かったので良しと後半に期待。

待ち時間は50分。

昼は、細巻き寿司ミニうどんセットに。



味はまあまあで、量もちょうどいい感じ。

後半インスタート



10番ミドル ドライバーは引っ掛けストレートで山の斜面にあたりフェアウエイに帰ってきました、UT4でグリーン手前花道、54°で乗っただけ、2パットでボギー発進。

11番ミドル ドライバーは引っ掛けストレートで左斜面に、7番アイアンで打つ直前に右ふくらはぎに激痛があり足がつりました結果チョロ、しばらく動けずなんとか立てるようになり54°でバンカーに、58°でグリーンオーバー、54°で乗っただけ、3パット8点。

12番ショート ここからはふくらはぎに負担をかけないため両足を揃えて打つ事に、番手を上げて6番アイアンでグリーン手前のセミラフ、PWで3mに、」入れてパー。
 
13番ミドル ドライバーはいい当たりでフェアウェイに行くも飛距離は20、30ヤードダウン、6番アイアンで花道に、54°でグリーンオン、2パットでボギー。

14番ロング ドライバーはフェアウエイセンターに、UT4でダフってチョット前進、UT4でグリーン手前の花道、54°でピン6mにオン、2パットでボギー。
15番ショート UT4で少し引っかかり左ラフ、54°で2,5mに、2パットボギー。

16番ミドル ドライバーはフェアウエイセンターに、50°でグリーン手前のアリソンバンカーに、アゴ下で58°で打つも出ず、今度はアゴまで距離に少し余裕があり58°でグリーンオーバー、PWで3mに、2パットで8点。

17番ロング 足が回復してきたのでここからは普段の打ち方に、ドライバーは少し引っかかるも左ラフに、少しつま先下りを5番ウッドでチョイスラでコースなりに、9番アイアンでチョットショート、50°で6mに、2パットでボギー、ここまでライバルと同スコア。

18番ミドル ドライバーは薄いあたりもフェアウエイに、8番アイアンで少し引っ掛けて左カラーに、PWで3mに、ライバルはパーでホールアウトしたので入れて勝ち2パットで分けでしたが、入ってくれてパー。

後半は48 トータルは99 





天気は良かったですが、足がつったりと色々ありましたが、ライバルとスコアは悪いなりにいい勝負ができて面白かったです。



キャディーバッグを載せようと、車を動かそうとクラッチを踏み込んだら左ふくらはぎが、つりそうになったので15分ほど休憩して帰宅。

次回は今月28日にホームコースでドライバー縛りのコンペに参加予定です。

ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2024/01/03 09:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プライベートならキャンセルしたい気 ...
vfr800ccさん

出だしの3ホールまでは、いい感じで ...
vfr800ccさん

昨年の9月以来の80台でした。
vfr800ccさん

残念ながら4年前と同じスコア。
vfr800ccさん

高校の同級生とのゴルフで鳴門CCで ...
vfr800ccさん

トウ側を重くしたドライバーはコース ...
vfr800ccさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念でした。 http://cvw.jp/b/2083651/47774981/
何シテル?   06/11 07:18
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation