• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Leoの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

TANABE トランクバーの取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付け画像はこんな感じです!

この色がとっても ファッショナブルでレーシーですよね(^-^)
2
部品構成は、こんな感じです。
ステーはにているけど 左右が微妙に違うので 間違うとボルト留め出来ません
3
まずこいつを外します!
ちなみに こっちは助手席側です。 助手席側だけにスイッチが付いているので 裏側にはカプラーがあります。

内張の裏側にもボルトが隠れています!
4
裏側のカプラはこんな感じです。
矢印の部分を押しながら 引き抜いて下さい!
5
引き抜くと こんな感じになります!
6
そして 内張をめくると ボルトが隠れているので外します!
7
ステーをセットします!
内張は切らなくても 取り付け可能です!
8
シルバーがタナベに付属していたボルトとワッシャーです。

なんか ワッシャーも薄いし なんか物足りないので

M6のフランジボルトに変更しました。

この方が接地面積も広いし ガッチリ留まります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

フロントパワーバー取り付け

難易度:

タワーバー

難易度: ★★

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

引渡し前 トランクバー取付

難易度:

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビのバージョンアップ中!!」
何シテル?   06/04 18:13
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心して下さい!開いてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:32:54
こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation