• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

SACD続編 サウンドカードの高域の伸びをちょっと調べました

SACD続編 サウンドカードの高域の伸びをちょっと調べました ちまたではハイレゾ音源が話題になっています。
私も非常に興味がありまして、前回調べたんですが、
測定する側がどうなっているかを考慮に入れないでやったもんですから、
今回測定側を測定しました。



サウンドカードのアナログ入力にファンクションシジェネレーターから信号を入れました。
それをパソコンのスペクトラムスコープで見てみます。

ファンクションシジェネレーター・・・・NF CIRCUIT DESIGN BLOCK CO LTDの「DF-191」
サウンドカード・・・・・・・・・・・・Sound Blaster ZxR 録音設定は24bit96khzまでしか出来ません。
スペアナ・・・・・・・・・・・・・・・WaveSpectra Ver.1.51 録音設定は24bit384khz

まずは1khzの正弦波の様子。



偶数次や奇数次の高調波が結構出ていますね。40khzを超えた辺りから出なくなって、100khzや200khz付近で又出現しているのは何者でしょう?
ファンクションジェネレーターは校正がされている物では御座いませんので精度は不確実です。目安だとお考え下さい。

次に1khzののこぎり波です。




やはり、サウンドカードの96khz制限が効いていて、40khz辺りから急激に落ち込むのが解ります。
前回のSACD綾戸智絵の「シャイン」は超高域が結構伸びていて、サウンドカードでバッサリ切られていたと言うことが解りました。

超高域が出ていようが切られていようが、聞こえない物に執着してもしょうがないですから、調査はこの辺で止めときます。

さて、SACD(DSD)の良さは超高域の問題だけではなく、よりアナログ的な音源だそうですので、これから注目していきたいと思います。
PS3のDSDリッピングも試して見たいところですね。
でも、DSDからのネィテブ再生はKORG製品かDSD対応プレーヤじゃないと無理か?
今のサウンドカードではPCM再生以下しか出来ませんので、これから検討してみます。

以上、ご意見ご感想を承りたいと思います。
ブログ一覧 | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/08/30 13:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

VL7PDGです。よろしくお願いします。 2017年12月からVL3代目に乗り換えました。 1代、2代目,は研究実験部品取り用で保存しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4WS-ECUの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 17:16:35

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXーVLの3代目でございます。 2代目は事故を被って一時抹消いたしました。 ショック ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
スバル アルシオーネSVX(VL)2代目に乗っています。 前照灯はロー、ハイ、フォグす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation