• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

タミヤ陥落w

タミヤ陥落w 痛車プラモを頑なに出してこなかった、(ほぼ)唯一のモデルメーカー最大手のタミヤ。










「第49回全日本模型ホビーショー」を10月10日、11日開催
タミヤからは、初音ミク Studie GLAD BMW Z4が登場


いきなりラジコンボディでキタwww デザイン的には旧モデルの方だけど、コレはコレでカコイイ。TT-01だから、15000円くらいで買えちゃう?





全然関係ないけど、痛Gふぇすたまでの車作りが微妙に厳しい(^^; いい加減、データ入稿しないとプリントもヤバイし。まあ20日前後に遊びに出ちゃうから、自業自得なんだけど…

18~19 データ入稿デッドエンド
20~23 おでかけ
24~25 仕事
26~27 安全圏だと施工はここ(^^;
28~01 仕事(毎晩一人でやる?)
02~03 ラストチャンス(偶然、金曜も休みなのが救い)
04    オワタ\(^o^)/

ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2009/09/15 02:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

怪しいバス乗車
KP47さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 2:44
何故4駆の01シャシなのかと小一時(ny…

あれは痛車じゃないんですねwわかりますwww


いよいよ大詰めですか(≧∇≦)/楽しみだゎ~
コメントへの返答
2009年9月15日 22:48
京商の4駆ミニッツが売れたのが羨ましかったのでしょうwww


大詰めになりたいのですが、全然詰まってません(>_<) 家で出来ないので、施工場所が困りものです。
#UDX地下3階かなあ…(^^;
2009年9月15日 11:04
本屋で痛車の業界誌が並んでいました。
「イタ車で痛車」とかが載るのかと思っていたら、既にフェラリーとかも居るのですね。

で、デイトナブルーも載るんでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月15日 22:53
まあそのへんのは業者のワンデー仕様ですね。

自分の知る限り、個人持ちで非ワンデー仕様の最高額はBMW645、ポルシェ911、BMW Z4M辺りの認識です。

世間の皆様凄いので、蒼いのは載っても豆粒程度だと思いますw
2009年9月15日 15:02
最近はハセガワも痛ヒコーキの時代です…。(汗)
コメントへの返答
2009年9月15日 22:57
ああ、アイマス仕様のですねw

どのくらい需要があるのかと、どのくらいの人がちゃんと作り上げられるのか…(^^;

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation