• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

車で秋葉

車で秋葉 ってまあ、最近ほとんど車で行ってますが(^^;









人と会ったり、荷物の出し入れが頻繁な時は基本的にUDXに入れますが、1時間500円・1日(と言うか6時間以上)3000円と結構お高いので、お買い得品をゲットしても差額は飛んじゃうんですよね… てことで、今日はちょっとお安いダイビルに入れました。

こっちは上限2000円なのと、車庫要れ不要(エレベータ前で乗り捨て、スタッフが運転)、全自動の開架式車庫でセキュリティが完璧ってことがポイントですか。帰りも19時頃過ぎると地下のアプローチに出しといてもらえるので、気分的には似非セレヴですw

個人的にはビル自体が某本社なので、駐車場の出口から仕事場の人(出張でたまに来る)と稀にばったり会ってしまうのが難点(^^;


以上、車の話終わり(はやw 以下は分かる人だけどーぞ。

で、今日買ったのは1TBのHDDとIDE→SATA変換基盤。HDDはSeagateのバラクーダLPを6500円でゲット。サムソンのやつが6100円であったけど、サムソンだしねえ… 2TBで14000円まできてたけど、こっちは実績がないので見送りです。変換基盤は指名買いで黒箱専用のやつ。2500円(タケー 同等品なら980円なのに。

何でこの組み合わせなのかはまた次回(^^;
ブログ一覧 | 雑文 | 日記
Posted at 2009/11/16 01:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 8:39
同じくその場所は
本社がありますので・・

って滅多に行けませんが(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:24
自分も関連なだけなので、入れるけど入れませんw

屋上行ってみたいんですがねえ(^^;
2009年11月16日 15:45
UDXの3000円は痛いですよね。なので自分は友達連れて毎回割り勘ですw

「ダイビル」今度使ってみます!!


コメントへの返答
2009年11月17日 0:27
キャパ小さいので、満車に注意ですw 

あとは、系列の富士ソフトビルも1日2000円です。そっちは穴場ですが、ちょっとだけ駅から離れます(ヨドバシ側)

けど、M3であの仕様だったら、折角なので路上コインパーキングとUDX晒し席で是非w

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation