• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

準備万端?

準備万端? この記事は、チームうさんぽ(笑)がんばりま~す♪ について書いています。







えっと・・・ チームうさんぽ公式ロゴステッカーです。下のスポンサー枠は勝手に入れました(^^;
#問題ないですよね? >ゴンさん


これ、原画イメージはだいぶ前にうさんぽさんが考案されてまして、自分が絵を起こす係だったのですが、一度作ったものの使う場が無い(レース活動なし)ままデータ飛んで、今度こそってことでよーやく復帰しました(笑

昨今の痛車テクノロジーを投入して(笑、ちゃんと剥がせるマグネット仕様です(風で飛んじゃいそうなので、対策必要ですが)

この後、ボンネットorトランク用のでかいやつを印刷します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/13 22:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 22:56
あら、入れてくださってありがとう!!

せっかくのかわいいデザインなのにいいのですか?

外してもらってもいいですよ(笑
コメントへの返答
2007年12月14日 0:34
送金終了と共に消えます(笑



じゃなくて、下のバランスが悪いので、丁度良いのです。
2007年12月13日 23:06
なんか・・・いいですね(=▽=)b
コメントへの返答
2007年12月14日 0:37
ほんとはもーちょっとちゃんとやりたいんですが、明日の夜は時間無いので、程々でヤメです。

まあ遠くから見れば分からないってもんです(笑
2007年12月13日 23:06
マグネットは重要ですね♪

うちも、次期仕様はマグステになりますので(汗)

デカイのってどの位なの?
コメントへの返答
2007年12月14日 0:44
マグステッカーはいいやつ探すのがナカナカ難しいです。薄いと剥がれるし、厚いと目立つしです。

大きいっても横幅A4レベルです。プリンタの限界あるので。


#自分用に給油口用のヤツを進めてたんだけど、間に合わず(^^;
2007年12月13日 23:14
キタコレwwww



カワユス
コメントへの返答
2007年12月14日 0:44
元ネタのうさんぽさんに乾杯です(笑
2007年12月13日 23:19
いいですね!

僕も欲しい!

うささん!○○日にお願い!(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:45
近くで見ると微妙なんで、進呈用には・・・(^^;
2007年12月13日 23:32
イイコレ!(゜▽゜)

(笑)

は?w
コメントへの返答
2007年12月14日 0:47
日本語バージョンには付ける予定です(笑


#重複連投分は削除しますた
2007年12月13日 23:35
あははは、ナルホドね。
コメントへの返答
2007年12月20日 2:50
 
2007年12月13日 23:36
(しまった!切れてしまったよ)

”おしゃぶり”うさぎだ。(爆)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:49
ぎゃふん(笑

一応、四葉のクローバーってことで・・・
2007年12月14日 0:04
チームうさんぽ も
英字にするとカッコよくなりますね!

と、なると「やはり145」も

「YAHARI145」に改名?
コメントへの返答
2007年12月14日 0:51
まあ英字表記は元のアルファエンブレムに合わせたものなので、車号名はそのままです(笑
2007年12月14日 0:10
いまサジャスとオヤスミしたところ(笑)
スゴイスゴイ!
原画より数倍改良されてるね!
エンブレム、原型サイズならトランクのキーホールにさり気なく被せちゃうのもオサレかも♪
実はげっと~。さんも大判3枚作ってくれました。凄い迫力ですよ~
コメントへの返答
2007年12月14日 0:54
うさぎの色を黒から緑に勝手に替えちゃいました(^^;(元の蛇の色に合わせました)

大きさは画像ので11cmです。げっと~さんのは純正柄?
2007年12月14日 1:05
おー素晴らしー!さすがけんたんさんクオリティ

僕のは原画(手直しなし)のをそのままプリントアウトしただけです。

当日は行けないのでうさんぽ監督をお願いします。
コメントへの返答
2007年12月14日 2:38
2/3くらい元のロゴのまんまですけど(笑

大判はうさんぽさんオリジナルのですかー 貼るとこがだんだんなくなってきます(^^;
2007年12月14日 1:44
さっきまで
テクヌックを伝授していた

ワシもタクシーに乗ったので
シュマハーばりに運転させろと
騒いだら、
即却下された

コメントへの返答
2007年12月14日 2:40
サジャース!の掛け声練習を、1日10セットくらいやっていると聞きます(笑
2007年12月14日 4:50
ちょ~だい!
コメントへの返答
2007年12月15日 2:22
使用済みのものでしたら・・・(笑
2007年12月14日 9:20
これは素晴しい!

センスありますねぇ~。
コメントへの返答
2007年12月15日 2:24
アレンジに関してはお褒め受け取っておきます(^^

題材的な評価は原画担当のうさんぽさんへ(笑
2007年12月14日 9:54
うさぎ

泣いているように見えるぜっ
コメントへの返答
2007年12月15日 2:26
見る人の心理状態によります(笑

実はロールシャッハテストに使える優れものなのです。


#今日の馬車道オフではネズミに見える票が多かったです(>_<)

2007年12月14日 10:03
いい感じじゃないですか~♪

次は曲面にきれいに貼れるシートで
ヘルメット用も作らないと!
コメントへの返答
2007年12月15日 2:27
そこまでやるとなると、リテイク希望なのです(^^; 結構雑なので・・・
2007年12月14日 10:59
コレ

”カッコかわゆ~い♪”

感じで、うさんぽさんらしいですね!

僕もホスィ、コレ↑
コメントへの返答
2007年12月15日 2:29
頒布はシェイクダウン後となります(しません(^^;
2007年12月14日 11:29
銜えているのがワインのボトルじゃないところが
またイイですね(;´Д`)ウゥゥ
コメントへの返答
2007年12月15日 2:30
それじゃ飲酒うんt・・・(^^;

チーム裏うさんぽバージョン(笑
2007年12月14日 19:34
良く出来てますねー。
明日じっくり見てみます。。。
コメントへの返答
2007年12月15日 2:31
じっくりは微妙なのです(^^;

さらっと見て、あ、良さそうかも?程度にお願いします(笑
2007年12月14日 22:11
そのうち携帯の待ち受け画面になってたりして(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 2:32
トップメニュー>壁紙>QVGA用>車・バイク>チームうさんぽ

で配布予定(嘘
2007年12月15日 15:12
これでARCに一時代を築くわけですね(笑)

カワイイな~!!
コメントへの返答
2007年12月18日 22:00
今更ですが、あんまし目立ちませんでした(^^;

ボンネットより、サイドの方がいいですね。

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation