• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

10秒で分かるチームうさんぽ(笑 結果速報

アルファチャレンジ最終戦のAR-Lクラス、うさんぽさん見事優勝です。予選から敵無しです。


何しろ、AR-Lクラスのエントリーは一人でしたから(笑


そして、またも145君は止まりました。帰り道で。









後ほど、何が悪くてどうなったのかは書きます。

が、今回、かなり多くの方に御迷惑、御足労をおかけしてしまったので、細かい経緯や顛末は控えさせて下さい。


応援含めて、参加者の皆さんお疲れ様でした。パドック、出走サポートして頂いたASSO・フラミンゴの皆様、帰り道にお世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

まずは速報でした。
ブログ一覧 | レース活動 | 日記
Posted at 2007/12/15 23:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

南へ
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

木更津散歩
fuku104さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 23:10
流石うさんぽさんですね。。。!?
コメントへの返答
2007年12月16日 13:11
エントリー1台なのは流石です(笑

とは言え、他のクラスと混走で完走しなければなりませんので、爆速で追い越される中でまともにコース走るにはそれなりの度胸が要ります。
2007年12月15日 23:15
速報オメ♪

そしてやはり145号の優勝おめでとう!

てか、不戦勝かいっ!?

止まっちゃったんだ!?

まあ、『人生山あり谷あり』ですから…仕方ないかも‥

コメントへの返答
2007年12月16日 13:13
完走(と言うか最低1週走ってラップが取れる状態)が条件なので、↑の状態で良く頑張りました、ということでお願いします(^^;
2007年12月15日 23:28
早っ!

今日は寒い中、お疲れ様でした。
私も無事着きました。
コメントへの返答
2007年12月16日 13:14
ほんとはもう30分早くには帰ってました(^^; 関係各位にローカル連絡してからのアップです。

と言うことで、遠方からありがとうございました&お疲れ様でした~
2007年12月15日 23:32
うさんぽさんが「後でいろいろあった」って…
帰りに止まっちゃいましたか~。

でも無事ARC完走&優勝おめでとうございます!

コメントへの返答
2007年12月16日 13:16
まあ、レース中盤からいろいろの”いろ”はあったんですが(笑

うさんぽさんのレポが上がったら、←のコメントしてあげて下さいませ。
2007年12月15日 23:42
凄いな~!ARC最終戦、優勝おめでとうございます!

帰りに止まったって自走で行ってたの?

コメントへの返答
2007年12月16日 13:19
レース会場には自走で行ってます。

と言うかアルチャレ出場の基本条件が改造範囲とナンバー付き車輌ですので、8割は自走だと思います。

帰りは、止まって、直してもらって、工場直送です(^^;
2007年12月15日 23:45
教えたとおり運転したか
ドキドキしているwwwww
コメントへの返答
2007年12月16日 13:19
↓とのことです(笑
2007年12月16日 0:09
サジャーーーーーーーーーーーース!
って叫んだのでコースアウトしなかったヨ。

っていいますか、本当に皆様ゴメンナサイ、そしてありがとうございました。
コメントへの返答
2007年12月16日 13:21
あの叫びが、1つ目のトラブルを誘発したとかは・・・(笑


お疲れ様でした。と言うか、楯と145君で記念写真も撮ってなかったですね・・・
2007年12月16日 0:14
いろいろありましたが、みんな無事なわけだしOKでしょう!

ほんと、今日は楽しかったですよ。
コメントへの返答
2007年12月16日 13:23
帰りに止まったタイミングが良かったのは確かです。高速乗ってたら手に負えなかったかも(^^;
2007年12月16日 0:24
今日は向かう心算で予定通りに起きたが、体調最悪で断念してしまったよ。
誰かちゃんと経過報告してくれ~!!
コメントへの返答
2007年12月16日 13:24
日中のレポはこの後作って、上げますよー
2007年12月16日 2:12
何はともあれ、お疲れ様でした。
そして、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2007年12月16日 13:25
まさに、なにはともあれでした(^^;

ありがとうございます。
2007年12月16日 8:06
ちびっこカート大会の画像を情報筋から送ってもらいました(笑)

完走すれば表彰台とおもっていたのに・・・

あれでも表彰台なのですね・・・
コメントへの返答
2007年12月16日 13:26
心苦しいですが、この後書きますよ(^^;

完走条件は正確には”1ラップ取れること”ですからね(笑
2007年12月16日 9:27
ハミルトンもがっかりです。
コメントへの返答
2007年12月16日 13:27
あの表彰台に乗れたことが一番貴重な体験だったと思います(笑
2007年12月16日 10:07
お疲れ様でした!
色々あったみたいですがケガもなく無事で何より。
皆さんゆっくり休んでくださいね。
コメントへの返答
2007年12月16日 13:34
地味な故障だったので、怪我や事故がなかったのは幸いでした。

一応優勝の成果が出せましたということで~
2007年12月16日 10:45
困った時はお互い様です。
これにメゲずに頑張ってください!!皆さん一度や二度はやってますよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月16日 13:37
ちーむうさんぽに関しては、お互いが双方向になってないとこがポイントです(^^;

ほんとお手数おかけしました・・・ 145のシンプルな乗り味はどうでしたか?(笑
2007年12月16日 12:54
心の中で
サヂャーーーーーーーーーーーーーーーース
と叫びました
コメントへの返答
2007年12月16日 13:38
世界の中心で

サヂャーーーーーーーーーーーーーーーーーァァアス!

と叫ぶ
(2008全米公開未定)
2007年12月16日 17:26
最近高速で止まった僕が来ましたよ・・
でも無事で何よりでしたね・・

きっとね
サジャーーーーーーーーース!
と叫んだのがいけなかったんだよ
コメントへの返答
2007年12月16日 21:52
あれはヘコみますね・・・(^^;

行きだったhajismさんには敵いませんが。

次からコーナリングは別の掛け声で行きます(笑
2007年12月16日 19:19
昨日はお疲れ様でしたーー。
クロぽんさんもおっしゃってますが、
困った時はお互い様ですよー。

ちなみに、クロぽんさんから、帰りに聞きましたが、
145は軽くて楽しそう、とおっしゃってましたよー。
ただ、ペダルレイアウトがちょっと(アルファの右ハンドルは、ブレーキとアクセルの間が狭い)・・・(汗)ですが。

コメントへの返答
2007年12月16日 21:53
Winning帰宅Run中にすいませんでした(^^;

ちなみに147右ハンのペダル周りはムチャクチャ強引です(笑
2007年12月16日 21:21
大変お疲れ様でした
だったようですね(汁

とにかく
ドコがドウ壊れて
ドノヨウニ直されたか
ほんと気になりますお。
コメントへの返答
2007年12月16日 21:55
1件は凡ミスで、もう1件は素人じゃ対処不能です(^^;

これから書きますよー
2007年12月16日 21:27
うさんぽさんの度胸に拍手!!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年12月16日 21:58
オチがうさんぽさんの方で出たので書きますと・・・

度胸って意味では、メーターが逝かれた時点で、冷静にコースアウトした判断は賞賛に値すると思ってます。当たり前のことですが、重要なことだと思います。
2007年12月16日 21:37
お疲れ様でした。
け ん た んさん、うさんぽさん達の努力があっての賜物でしたね。
来年もまた見に行きますよ!
コメントへの返答
2007年12月16日 21:59
次は誰かがAR100挑戦ですかねー

遠路はるばるお疲れ様でした。

あ、栗羊羹美味しかったです。昨日は色々あり過ぎて食べるの忘れてましたので、今日のおやつに食べました(笑
2007年12月16日 22:13
お疲れさま&おめでとうございます^^

良いチームですね。
色々と大変みたいでしたが、いい成績が得られて良かったですね。^^

コレからも応援していきますね^^
コメントへの返答
2007年12月16日 23:23
いい加減、弱いとこは見えてきたので、次回こそノートラブルでいきたいものです(笑
2007年12月16日 22:28
昨日は手伝いに行けず、すいませんでした。

でもやはり君は必ずネタを提供してくれますね。
コメントへの返答
2007年12月16日 23:24
いえいえです。

ネタと共にトラブルへの新たな知識も提供してくれます。

もーちょっと細かいとこで出て欲しいんですが(笑

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation