• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

年末最終モディ(前編)

年末最終モディ(前編)








車検時からやらなきゃと思ってて先送りしてた、ブレーキパッドの交換をやりました。とりあえずスポーツ走行はしないので、ダスト少なめでお手ごろなヤツ狙いです。てことで見つけたのがこれ。










英国DIXCELのパッドでPremiumというやつです。もう1つ上のダストレスのものもありますが、ストリート専用でどうこう注意書きが多かったのでヤメ。前後セットで1.5万円で入手しました(^^;

作業はフラミンゴでお願いしました。まあこのレベルならわざわざ遠出してまで、というものでもないのですが、下記のホイール換装もそのエリア方面ってことで、1日で済ますべくで今回お願いしました。キャリパーも軽く清掃してもらって、赤塗装も復活です。店長、ありがとうございました。

途中でくんさ~さん夫妻が例のブツの引き取り(笑 に来ましてしばし雑談して、店を後にしました。


続いては本命モディファイのホイール換装で、三郷市からさいたま市へ移動。

先週、ホイールのみ茶タローさんのお店に持ち込み済みですので、新タイヤのセット・ホイールバランス取りは済み。タイヤは、グッドイヤーのEAGLE REVSPEC RS-02をチョイス。特筆するような特徴のあるタイヤじゃないですが、輸入車、スポーツ車向けに作られててお手ごろ価格ということで。

ホイールは前回少し書きましたが、ASSOのパルティーレ ツヤありブラック(中古、廃盤カラー)です。オフセットが前+25、後+35でどうかなあと思ってましたが、何のことは無く後ろもあっさり付きました。幅が純正7Jから7.5Jへ上がっていることもあってか、元より引っ込むこともありませんでした。中古ホイールってことで偏心とか歪みが気になるところですが、チェックしてもらったところ特に問題無いとのことでひと安心です。茶タローさん、お世話になりました。

帰りに高速+下道で30kmくらい走りましたが、流石軽量を売りにしてるだけであって、すんごいハンドリングが軽くなりました。これは驚きです。純正ホイールでハンドルを切ると、いかにもゴムが「みりみりっ」ってこじれてる感触でしたが、新ホイールではすいっと切れて抵抗感がありません。接地感が薄くなったという感じもありますが、それ以上に鼻先が軽くなって気持ちいいです。タイヤが一皮剥けたら、ちょっと頑張って走ってみたいところです。











画像は・・・ 帰宅後に撮ったのでひどいもんです(^^; ホイールに関してはもういっちょ手を加えるので、明日ちゃんと撮ります(だからタイトルが前編なのです) 一つ言えることは、

 ブルメタに黒ホイールはカッチョエエ!

ほんと、狙い通りです(自画自賛)
ブログ一覧 | AlfaGT | 日記
Posted at 2007/12/29 23:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 0:02
今日は間に合いませんでした。残念。

でもなぜかその後げっとーさんとkenさんが合流。二人でまた良からぬことを企んでいましたよ。

黒ホイールいいですな。ちょっといかつい感じになりましたか?
コメントへの返答
2007年12月30日 0:08
お互い、もーちょっと早くに連絡してればよかったですね(^^;

これを機にモノトーン化を進めようかなーと。
2007年12月30日 0:05
その通り
Kazzyサンとこでも証明されてる通り
蒼と黒の相性はサイコーにスポーチーなのです!!

いいなぁ
ホイール換えたくなってきた(;・∀・)
コメントへの返答
2007年12月30日 2:22
あとは、純正のやる気の無い色のボルトを何とかしないとです(^^;

マセダクトとかローダウンのマッチングでいくと、あのホイールは結構いけてると思います。
2007年12月30日 0:07
うわぁ~、マジかっこええっす
(ノ*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2007年12月30日 2:24
写真がアカンので、もっとかっこええの撮らないとなのです(^^;
2007年12月30日 0:10
ホイールものすごく似合ってます!

このパッド、リヤに入れてます。

確かにノーマルよりダスト少ないですね。

でもローターもスリットローター入れたので、プレーンローターよりは出やすいかも?

ちなみに交換はDIYです(爆)
コメントへの返答
2007年12月30日 2:26
パッド使われてる方いましたかー

自力交換は、ピストンが戻らなくなった場合に対処不能なので、なんか踏みきれませんでした(^^;
#フルードこぼしたら大惨事ですし・・・
2007年12月30日 0:17
今日はけんたんさんがきっとこの辺に来られているのだと思いつつ
午後一に洗車した後は、溜まったビデオを観ながらダラダラした一日でした(汗)
で、また夕刻から雨。。。

↑カッチョエエですね!この組み合わせ!!!




コメントへの返答
2007年12月30日 2:27
誰か居るかな?と思ってたら、今日はくんさ~さんが来ました(笑

ウチも午前中の小雨で泥はねまくりです。明日何とかする予定です。
2007年12月30日 0:29
ハンドリングの違いは、ホイールよりタイヤ銘柄の違いでは?
コメントへの返答
2007年12月30日 2:32
確かに、ホイール・タイヤ新品・別銘柄・空気圧と全部変わってしまったので、そっちの方が大きいかもしれませんね。

まあトータルでハンドリングが軽くなった実感はあるので、よしとします。
2007年12月30日 0:53
あとは・・・
シャコタンw
コメントへの返答
2007年12月30日 2:33
誤:シャコタソ

正:適正なローダウン
2007年12月30日 2:34
ベタベタ希望!
コメントへの返答
2007年12月30日 2:47
あんま下げると、こぐぷーさんみたいにタイヤの側面がガリガリ君に・・・(^^;
2007年12月30日 3:00
うぁ、かっこいいと思います。
なんか印象がすごい変わりますね。
私ももうすこし余裕ができたら、ガリガリしないように検討しなくちゃ。
コメントへの返答
2007年12月30日 22:37
印象はがらりと変わりますねー

ガリガリはあの純正ホイール使う限り回避は困難かもです(^^;

運転スキル的にミスしないのが最良ですが、ホイールの金属部分が形状的にタイヤのゴムより外に出てるので、ヒット>即ガリガリですから・・・
2007年12月30日 8:24
スポーティですね~
男前ですね~

でも実は僕・・・
シルバーホイールが好き(^^;
純正18インチの美しさを見せつけないと
ダメとだめなのです(笑)
コメントへの返答
2007年12月30日 22:38
まあボディカラーとのマッチングもありますから。

ブルーだと淡色系はちょっと弱い印象です(真っ黒までする必要もないですけど(笑
2007年12月30日 8:45
どんどん

やんちゃ仕様になっていくぜ~
コメントへの返答
2007年12月30日 22:39
最右翼はボディが真っ黒ってことですね?
2007年12月30日 9:06
うん^^カッケェ~ww
雰囲気と云うか迫力でた感じがします^^

あ、パッドのインプレもお願いしますね^^;
コメントへの返答
2007年12月30日 22:43
ちょっといかつさが過ぎる気もしてきましたが(^^;

パッドはもうちょっと走ってからですね。
2007年12月30日 9:29
レーシーですね、GTに似合う!

自分的には少しでも大きく見せたい派なので、クロは無いだろうなぁ

あとはボルトですね?
コメントへの返答
2007年12月30日 22:46
もっとも、乗ってる人は思いっきり街乗り仕様です(笑

大径でいくなら真っ黒は微妙ですね。スポークは黒でリムがメッキ系がよさげです(ほんとはOZのカノーヴァが欲しかった)

ボルトは応急でプチモディしました(^^; この後書きます。
2007年12月30日 10:27
これはイカツイwwww!

でもこんなの大好きです。
コメントへの返答
2007年12月30日 22:47
狙ってた仕様とは言え、ホテルのエントランスには似合わなくなっちゃいました(^^;
2007年12月30日 11:44
俄然、走り屋さんのイメージになっとります(^^v

軽いホイルは何よりのチューンアップですね。
お暇なときに純正ホイルとこのホイルの重量チェックして教えていただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2007年12月30日 22:55
へへ、もちろん測ってますよ。

1輪9.6kgです。ちなみにパルは6.6~6.7kg。ってことで、その差2.9kg。トータルで11.6kgの軽量化と言えます。
2007年12月30日 14:20
もうちょっと早く行けば遭遇できましたね。

実はこっちもアルミ…なのです。
コメントへの返答
2007年12月30日 22:57
ですねー。けど、ホイールはその後で取り付けだったので、フラミンゴ時点では見た目は変わらずです(笑

にしてもホイール、何をセレクトしたのか気になります~
2007年12月30日 14:41
↑本当にそうですね。

昨日、時間差で一同が。

皆さんのモディモディ拝見させていただいて、ウズウズしてきました。
コメントへの返答
2007年12月30日 22:58
と言うか、くろあるさんのオイル交換に2人とも集まってるとこが、なんともかんとも(笑
2007年12月30日 14:45
ブラックホイールにすると、ガラッと印象が変わりますね~♪
めっちゃレーシーでカックイイですwwww!!それにチタンマフ♪

絶対車高調も逝きたくなりますよ(ニヤリwww


コメントへの返答
2007年12月30日 22:59
ワルワルになり過ぎって意見もありますが(笑

車高はもうちょっと何とかしたいですね。シャコチョーはFSD入れちゃってるので(もったいないので)逝きません~
2007年12月30日 16:27
パッドのインプレ!
期待してます!!

気になってるんですよ。
GTのまるでオルガンでも踏んでいるかのような、スポンジーなブレーキ...
コメントへの返答
2007年12月30日 23:01
パッドはまだアタリが出てないので、インプレはもうちょっと先になりますね。

スポンジーなのはJTSだとそんなもんみたいです。踏みしろがやたら長いので、それで普通ってことで。

ブレンボ+メタルホースに行くしかないでしょう(^^;
2007年12月30日 20:30
ホイール決まってますね!!!
アマルフィに黒も似合いそう・・・w


最近、止まる寸前に、キーってなるんですよ
インプレ期待してます☆
コメントへの返答
2007年12月30日 23:05
まあぶっちゃけ、黒は何にでも合っちゃうと思います(笑

ただエレガントさは全く消え失せるので(^^;、特にシルバー系は良くシミュレーションしないとです。

キーキー鳴るのはパッドが終わってきたか、ローター面が凸凹してきたとかじゃないですかね。
2007年12月30日 23:49
ありがとうございました!

ゆっくり話ができなくてごめんなさいね。

悔しいくらい、似合ていますよ♪

コメントへの返答
2008年1月1日 14:55
もう道のりはばっちりなので、時間があればいつでもです(笑

また宜しくお願いします。
2008年1月1日 3:58
どうもです。

ブラックは、ぼくも見たことないです。

良い感じですねー。
コメントへの返答
2008年1月1日 14:56
てかてかブラック、なかなかいいですよ。

気合入れてコーティングとかやると、綺麗に仕上がりそうです。

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation