• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

年末最終モディ(後編)

年末最終モディ(後編) カクイイ、と思ったらこの角度だと、赤キャリパー見えませんね(>_<)










てことで、ちゃんとした画像取り直しとプチモディってことで後編です。

が、車を車庫から出した直後から通り雨で車べったんこ(>_<) 今日は晴れってゆーてたやん・・・










こんな感じですかね。もうちょっとイイ角度とかありそうですが、とりあえず。でもってプチモディ。


 → 










微妙~に変わってます。何かと言うと、バランスウエイトを黒く塗っています(^^; ウエイトの鉛ってそのままの鉛色してて、黒いホイールだと結構目立つんですよね。首筋にピップエレキバンが見えちゃってガッカリするようなもんです(笑

あとは、とりあえず使ってる純正のボルトもヘッド部分を黒く塗りました。こっちはかなり適当。まあぱっと見に黒く見えればいいのです(^^;

あと一番やりたかったのは、ホイール中心のオーナメントをモノトーンのアルファエンブレムに替えたかったのですが・・・ 硬くて取れない(>_<) 比較も兼ねて後で自分でやろうと思ってましたが、ホイール付ける時に頼んでおけばよかったと後悔です(^^; 折角付けたのに、また自力でホイール外すかあ・・・


で、今年も残すところあと1日で終わりの挨拶といきたいところですが、明日も活動します(^^; 以下、痛い車のお話なので、興味の無い方はこのへんで右上の×ボタン押してみるとか、生暖かい目でスルーお願いします。











明日ですが、世界最大の個人参加型即売会(笑 に合わせて行われる、このイヴェントに、この方の車輌が展示されます。

てことで、自分はちょっくらお付き合いしてきます。この仕様も年内限定ということで、生で見れるのはこの日が最後です(おちゃらけイベントと言われればそれまでですが、エントリーするには、それなりにちゃんと仕上げて初めて出せる狭き門なのです(^^;)
ブログ一覧 | AlfaGT | 日記
Posted at 2007/12/30 23:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

国道2号線
ツグノリさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 0:15
こういうディテールはこだわりたいですよね!
黒銀のオーナメントでてくるといいですね。

よいお年を猫
コメントへの返答
2008年1月1日 14:58
へへ、オーナメントは既にゲット済みなのです。

イタ雑で扱ってて、これ付けたら引き締まりそうだなあと思ってた一品です。
2007年12月31日 0:22
ブラックのホイルはレーシーでいいですよ!

レッドのキャリパーが引き立ちますね!

バランス・ウェイトですが今は鉛ではなく鉄なのですよ、錆び防止の為にシルバーに塗装してあるのですが、シルバー以外は見たことないな~!

あとセンター・キャップごめんなさいね、外れないのであれば来ていただければ交換してあげますよ!
コメントへの返答
2008年1月1日 15:02
赤キャリとの相性は最高です(笑

にしてもウエイトは鉄なんですか。全然知りませんでした(環境対応とかの関係ですかね?)

キャップはこちらからちゃんとお願いしてなかったので、お構いなくです。もうちょっと自分でやって無理そうでしたら、またお願いします(^^;
2007年12月31日 1:11
レッドのキャリパーは憧れです(^^:

明日も頑張ってください!

良いお年を!!
コメントへの返答
2008年1月1日 15:04
ウチのは純正を塗っただけなので、全然ハッタリですよ(^^;

ただ、一つ確実なメリットはダストが付いても簡単に落とせることです。これはちょっと大きいです。
2007年12月31日 1:34
寒さでオーナメント部分が固まってしまったのでしょうかね?

タイヤ外して、裏側から抜けばラクそうですが・・・

キャリパー塗り塗りしたいです。
コメントへの返答
2008年1月1日 15:05
裏からは簡単に外せますというか、元々そうやって扱うものなんです(^^;

比較してみて、後から替えればいいかなーと甘く見ていました。
2007年12月31日 7:03
キャリパー赤くしたいですね…

でも、面倒くさいからなかなか出来なくてf^_^;

今日のイベント…なるたけ車の近くには居るようにしますね
コメントへの返答
2008年1月1日 15:07
半日ジャッキアップしたままにできる環境が要りますからねえ。



今更ですが、お疲れ様でした(笑 前の分と合わせてまた画像渡します。
2007年12月31日 9:56
最後のオチはそこかいっ!

来年もよろしくね。
コメントへの返答
2008年1月1日 15:11
31日にあるからどうひねっても最後に・・・(^^;

明けましたが、宜しくお願いします。
2007年12月31日 10:52
今年は面白いけんたんさんをたくさん発見しました
来年も引き出し全開で、期待しております(笑)

来年もよろしくお願いします。
奥さまにもよろしくお伝えくださいませ。
コメントへの返答
2008年1月1日 15:12
未だに、何か別のイキモノのように見られている件(>_<)

今年も宜しくお願いします。ALさんにも宜しくお伝え下さい(笑
2007年12月31日 10:55
細部まで黒で統一されていて、格好いいですね~♪
さすがです!!

今年はいろいろお相手して頂き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2008年1月1日 15:16
真っ黒くろすけです(笑 今度はグリルのメッキが気になってきました(^^;


言われてみると、カート以来、遭遇率が高めですね(笑 今年も宜しくお願いします。
2007年12月31日 11:28
美しいGT~!憧れです。

ワタシの世界一汚れたGTレッズ号も、今から掃除します(笑)。

今年一年お世話になりました。

来年もGTのアドバイスをよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年1月1日 15:22
良く見るとうちのは汚いですよー リアバンパーも変形気味ですし(^^;

新横の某スタジアムから割と近いとこに住んでますので、観戦の際にでもまたお会いしましょう(笑
2007年12月31日 14:14
僕も年末最終モディしました。
見えないところで、しかも1ヶ月ほど
経たないと成果がでないのです。
いや成果が出るかどうかすら・・・

で、年末のご挨拶&強烈なブルグが
もう一発くるのですね?
コメントへの返答
2008年1月1日 15:26
トランク内に花の苗でも植えましたか?(笑 そのうち公開お願いします。


年末のはあのblogで留めておきます。本人的にはちょっと残念モードなのです。
2007年12月31日 16:12
バランスウエイトを塗るとは、凄いですね。
気にしてませんでした(汗)

次は車高落としましょ。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月1日 15:28
黒系のホイールでは視覚効果は大きいと思います。前から考えてたことですが、意外といけてます。

車高どーしましょねえ・・・

今年も宜しくお願いします(笑
2007年12月31日 20:09
今年はけんたんさんのクルマが凶悪になっていくのが日々楽しみでした。
そしてひとりでできちゃうのが羨ましいかぎりです。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月1日 15:30
今年こそはごまふさんが、新しいアレのネタのblogを上げてくれるのを日々楽しみに待っています(笑

今回、一人でやったのは、タッチアップペンで黒く塗っただけですよ(笑

今年も宜しくお願いしま~
2008年1月1日 3:56
オフセット、大丈夫だったでしょ?
コメントへの返答
2008年1月1日 15:32
はい、全然余裕です(^^

リアも段差降りてみてフルボトムしてみましたが、OKですね。

とは言え、ちょっと内側気味なので、やはり8~12mm辺りのスペーサ考えてみます。

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation