• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

痛Gふぇすた in ニコニコ超会議に展示します

痛Gふぇすた in ニコニコ超会議に展示します開催概要

日時
・ 4月28日(土) 10:00開場 / 18:00終了
・ 4月29日(日) 10:00開場 / 17:00終了
※各日共に、最終入場は終了時間30分前までとなります。
※ブースによっては、別途、開始時間・終了時間が定められているものがあります。

場所
幕張メッセ 国際展示場1~8ホール
http://www.m-messe.co.jp/

以上。じゃなくて、


カッコよく言うと、写真審査で選ばれた1/60台として出します。(総応募数200強らしい?) 実際のトコは、ゴールデンウィーク初日から2日間も愛車を幕張メッセに連停め出来る暇人の集会(^^;

にしても、ニコニコ動画ってどのくらい知名度あるんでしょ?(^^; 好きな人はともかく、一般の人は全然なんじゃないかと。なんか10万人規模で狙ってるみたいですが、正直2日で2万行くか程度じゃないかなあ(^^; 前例が無いイベントなので全く読めません。

展示ですが、入り口すぐの無料エリアですので、車見るだけならお金かかりません(^^; お暇ならどぞ~

毎度ながら、何やるにしても”せっかくなので”の人なので、とりあえず、リアウインドウに大物のカッティング貼る予定です。あとパネルも作ってみます、寝る時間削って(倒置法
Posted at 2012/04/19 02:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年03月31日 イイね!

アルファGTが表紙に

アルファGTが表紙にまあ手前味噌ですが…


3/31発売の痛車グラフィックスVol.13でウチのGTが表紙&巻頭(厳密には2番手の)特集です(^^;

http://www.geibunsha.co.jp/mook/ita/vol13/

まあ表紙取りたくてやってる訳じゃないので、突き詰めてって気がついたらソコに居たってことで(^^;



とりあえず、マミさん表紙に持ってこれたとか、Tipoですらもう表紙には扱われないAlfaGTを晒せたトコが俺得な訳で、別にウチの車じゃなくてもいい訳です(^^; とは言え、自分がやりたかったことの方向性の正しさ(編集部の主観は入るにしても)の証明というか… ああ、ブッチャケ嬉しいですよwww


撮影場所は秋葉原のUDX駐車場。日曜の朝8時から1レーン貸切で。撮影の話は1週間前にいきなり電話あって、結構唐突でした(^^; 平日は毎日終電なので、寝る時間削って前回のblogのバナーのデータ作り直したり出力依頼を出したり、撮影前日に貼ったり洗車したり、折角なので頑張りましたw


最近の痛車トレンドってことでw、mixi側の知り合いのレイヤーさんに急遽お願いしてコラボ撮影も。

車と関係ないだろ、みたいな意見もありますが、レイヤー×痛車って本来混じり合わないオタ趣味同士としては稀に見る好マッチングで面白いと感じてます。

(寛大な本屋さんなら)自動車雑誌コーナーに、ちょっと分かってる本屋ならアニメ雑誌のコーナーに置いてあると思います。普通の本屋には置いてないと思いますwww 興味の有る方はどーぞw















で次は、取材の割り込みがあったので延期してた、

コイツ行きます。今日入庫してきます。
Posted at 2012/03/31 04:04:51 | コメント(10) | トラックバック(1) | 痛車 | 日記
2012年03月12日 イイね!

ハチマキを貼ろう

ハチマキを貼ろうの前に、ラインLEDとコントローラをゲッツ。

まず実験用にフルカラーの1mを1本。このコントローラ、キッチリ12V用で13V以上入れると速攻壊れるみたいなので、車の電源を直結は結構微妙らしい。で、DC-DCコンバータでも作ろうかと思ったけど、14V位入れて12V綺麗に取れるものは面倒な感じだったので…

小型のシールドバッテリー購入(^^; まあこれならイベントでエンジン切りながらでも使えるし、部屋でも試せるw



で、本題。急遽イベント発生ということで、ハチマキ作り直しました。水曜にデータ入稿して金曜夜にプリント完了。いつもながらありがとうございます… >GURAさん、FUKIさん


なんか違うのもあるけどキニシナイw


位置決めします。我流なのでこれが正解か分かりませんが、バナーの下は一直線に切って手をつけません。上で調整します。真ん中が一番狭いので、センター決めてなるべく絵を上に持ってきて固定。


カットラインにスジ付けて、


切ります。


こうすると分かりやすいですかね。下弦は直線で上弦は微妙に円弧になります。


で、貼ります。貼る時は真ん中を着地させつつ上弦をぴったり合わせて左右に広げて貼ります。シワが出そうになったら外側・下側に追い出します。


ちなみにバナー貼る時の最大のポイントは、実は”台紙を破らずに剥がして取っておくこと”だと思います。次に作る時から超絶楽チンだからwww
Posted at 2012/03/12 00:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年02月14日 イイね!

【痛】ダメソニ2012展示

【痛】ダメソニ2012展示この記事は、DAME SONIC 2012の痛車展示部門行って来ましたについて書いています。

てことで、土曜日はダメソニック2012のイベントの1つである痛車展示に出してきました。場所は秋葉原ど真ん中のUDX駐車場。

正直なところ、(メインであろう)インディーズ系音楽イベントの方はそっち方面に疎いので良くわかってなかったりして、”UDXに置ける”ことが第一目的でした。回り見てると「○○出てるんだったら、行けば良かった」みたいな意見見かけたので、もっと宣伝すればよかったのかな?


中の様子(の一部)はこんな感じ。要は地下駐車場の一部を貸し切りにして展示会場にするというもの。2月のクソ寒い中、室内展示とか素晴らしいですw

あと、イベントのコンセプトのチョコレートにかけて、チョコ配りまくり。何故かレッドブルもw このへんのスポンサーが用意できるかはプロモータの力量が出るトコなんでしょうけど、おやつの出るイベントとか斬新で良かったw

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51321984.html
他の写真はこのへんでどーぞ(^^; 久しぶりにアキバblogが記事にしてました。恵満さん、オーラス飾れておめでとうございますwww

この手のイベントは途中で飽きるパターンが多いのですが、秋葉ぶらついたり併設のライブ行ったりでバランス取れてたと思います。って自分は一度も外に出なかったんですが(^^; >maikoさん、くらパンさん、見に来てくれてどもでした&例の話、楽しかったですw


なんか特別賞頂きました。GLOOMYのデザイナーの森チャック氏のセレクト賞です。グルーミーは知ってましたが、中の人まで存じてなかったのでちょっと反応に困ってしまったりして(^^; というか、投票あることすら当日始まってから知ったり、別枠で賞があることすら知りませんでした(^^; 仲間内では殿下さんが安定の投票2位。おめでとう御座います。



どーでもいいけど、今回のベストショット。適当に恵満さんのドール撮ったら存外に綺麗に撮れたw


で、夕方からちょっと寒気がと思ったら夜に入ってから完全に風邪引きました(^^; 室内と思って油断してました(泣 表彰式の後で風邪薬買って飲んで、みんなと夕飯食べてから下道でゆっくり帰宅。(道中、オダさんに追いついてランデブーw)

帰宅後、風呂入って即寝。ワンフェスの物販は諦めてゆっくり行こうと思ったけど、結局昼起きも無理で断念。日曜夜に36度台に落ち着いたけど、月曜朝にまた37度超えて頭痛いしで休み。今ようやく落ち着いたトコです。

なんか毎年2月は大風邪引いてるような気がするなあ…(^^;
Posted at 2012/02/14 01:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年02月07日 イイね!

【イベント】ダメソニ2012

【イベント】ダメソニ2012えっと、久々に?イベント出します。

でもって、コレ出たらしばらく出ません。

もったいぶってますが、単にまたオーディオで入庫するだけですが(^^;



てことで、ダメソニック2012の痛車イベントに出ます。秋葉原のUDX駐車場地下2階の一部貸切で展示です。

 ●イベント名:ダメソニック2012

 ●開催地:秋葉原UDX駐車場地下2階

 ●日時:2/11(土) 14:00~21:00ごろ?

UDXはちょこちょこ使ってますが、イベントで平置き展示はなかなか機会が無いので、一度出したいなあと思ってたりして、ちょうどいいのでエントリです。興味のある方は見に来て下さい(^^;


この先の予定。

コレ終わったら、オーディオ一部作り直しで入庫の予定。3月下旬に名古屋遠征があるので、そこまでに上がればいい。あと、リア周りのステ見直しかな?

審査が通るかは分からないけど、GWの幕張メッセ室内展示とか出せたら、それはとっても嬉しいな(^^;
関連情報URL : http://www.damesoni.com/
Posted at 2012/02/07 01:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation