• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

痛サミ逝ってきます

痛サミ逝ってきますいや、好きなこと書いてイイってんで…(^^;









てことで、明日から痛車サミットに向けて御殿場入りです。とりあえず痛いのが400台くらい集まって、コース上でパレードランとか残念なことやらかします。

で、オフ会の企画とかやんないくせに、こーいう遊びの団体エントリまとめとか宿確保は頑張って暗躍してますwww

夕方に御殿場着で宿へ移動・チェックイン。夜になったらFSWへ車を搬入、タクシーで戻って就寝。翌朝のんびり会場へタクシーで行くという、強行軍とは程遠いゆとりエントリーです(^^; (普通は当日朝搬入か車中泊)

仕様は先週の萌え博と同じなので、とりあえず持っていくだけってことで。今から頑張れれば、カッティング追加したいけど…

基本的には、展示より全体オフ会的なものと思ってるので、欧州痛車連合で東西集結が目的。西から996とかやって来るので楽しみw 現地でお会いできそうな方はよろしゅ~
Posted at 2010/03/27 00:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年03月24日 イイね!

萌え博のホトギャラと次のイベント

萌え博のホトギャラと次のイベントこのパネルは割と受けが良かった(^^;












てことで毎度のホトギャラ。


萌え博2010(内輪編)

萌え博2010(個人的に気になった編)



もっと紹介したい車もあるけど、きりないので…


で、今度の日曜は、痛車サミット in FUJI SPEED WAY逝ってきます(^^; 今度は500台規模です。この日は別の車イベントもあるので、そっち見に行くついでにでもどーぞ。欧州車が少なくとも仲間内で14台集まりますw

とりあえず、(個人的には続きますが)イベント出しはこれで一旦終了。4月から担当業務が変わって、ちょっと遊ぶ時間減りそうなので… 何かやっても水面下かなとw
Posted at 2010/03/24 01:51:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年03月22日 イイね!

マイカーを幕張メッセに展示する唯一の方法

マイカーを幕張メッセに展示する唯一の方法ねんがんの まくはりめっせに てんじしたぞ。








個人所有の車を幕張メッセ内に展示出来るという、夢のような無謀イベントです。痛車限定ですがwww てことで、萌え博にエントリーしてきました。出展者、見学者の皆さんお疲れ様でした。

●0200~0430
 天気予報で当日朝が破天になるってことで、急遽集合予定を変更して、前夜入りに変更。2時頃自宅出発して3時頃幕張の駐車場へ。まあ、ややあって4時半に全員集合して出発です。今回の欧州痛車連合の団体入場は、156GTAのたろうさんと先代TTクーペの葵さん、911のしょうささんとボクスターの恵満さん、自分。(TTロードスターのMasayaさんはレイヤーさんの送迎で遅刻入場)

 …って、よりによってちょうど降り始め(と言っても暴風雨)やがる。路上には風で飛ばされたカラーコーンやら散乱ですごいことに。
 1kmも無い移動でかなり濡れながらも入場。搬入口から自走で進むと、メッセのメインホール! 車で入るなんてすごい新鮮。

●~0800
 与えられたスペースは1台 2×5メートル。団体で入ったので、枠内は車の向きさえ変えなければ勝手に斜めにしていいということで、アルファ2台とポルシェ2台を、

 ////

から

 \/\/

のW字に。ナカナカいい感じでしたが、自分のストライプは正面だと目立たなかったかも(^^;

●~1000
 破天でそこらじゅうで渋滞、アクアライン閉鎖とか、京葉線止まってるとか、もうイベントご破算じゃね?って状態。正直、仲間内でも関係者しか見にこないんじゃないかって話してたんですが… ちなみに募集200台に対して、集まったのは120台程度。ホールも123から23のみに縮小で、イベント大丈夫かよ?って感じです。

が、外見たら人がwww並んでるwww しかも入場券買う列と別々に並びまくり。マジデスカ(^^;

●1000~
 遂に開場。ダッシュしてくる人多数w イベント併設の物販向けの人ですね。わかります。が、その後も入場者は絶えなくて、



11時頃にはこんな状態。盛況過ぎてワロタw

●1300~
 実は出展者向けに休憩所があるはずが、コスプレ控え室に変わってて休む場所無くなってるし… なにげに朝待ってた時の1時間しか寝てない(^^; とりあえず補給で外へみんなと昼飯へ。

●1400~
 個人的にゲストでTTクーペ乗りのとある女史(一般人。一応伏せときます。)を異文化交流で誘致wしてたので、合流戻り。途中でまつうらさんからいきなり電話で「漲って来ちゃったんだけど、チケある?」(要約)ってことで、2人同時に合流(^^; 双方意味分からなくてすんません。

●~1600
 ゲストさんの案内とかしてるうちに、いつの間にか各部門の表彰とか始まってるというか終わってたw インポート部門はMasayaさんのましろTTが受賞。まあ定番ですw 特別賞はたろうさんの俺妹GTAでした。

●~1800
 このへんくると流石にグダグダ。つか、この手のイベントとしては長過ぎです(^^; 16時に上がって秋葉に流れて散財がセオリーなので、1700時終了でええだろと…

●1900~
 とりあえず壊滅的渋滞なので、時間つぶしで近所で晩飯。しょうささん経由でちゅるやさんも合流w で、また電車が一部止まってて、電車で帰る予定のレイヤーさんも足止めくらってたので、呼び戻してサイゼで晩餐会。おういた初の女性と晩御飯ですよwww

●2100~
 中部からの遠方参加者も居るのでここで解散。乙でした~

●2200~
 流石に、昨日から1時間しか寝てないのでヤバイと判断して途中のPAでZzz おっきしたら0030時(^^; そのままだらだら流して2時過ぎに帰宅です。
Posted at 2010/03/22 20:51:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年03月20日 イイね!

とりま~

とりま~訳:とりあえず、まあ









仕上がりました(^^; サイドのキャラ貼りはGURAさんにお任せしました。と言うか、並行してカッティングの貼りをやってたので…

ストライプの重ね貼りは難産。そのまま貼ると、寸足らずになるのは分かってたので、何かしらカットする必要があったのですが、実物貼ってみないとイメージ湧かないということで色々試行錯誤。

あとはキープコンセプト。サイドのちまちましたカッティングを廃して、ネタの某クリニックを大判化してフロントフェンダーへ。ボンネットはカタカナを排除してアルファベットに変更。LantisのLを赤字化とか。

リアはキャラステとか一切無し。後ろから見たら、ちょっとなんか貼ってあるな状態。”並んで残念、追い越してガッカリ。楽しんで戴けましたか?”が狙いですw
Posted at 2010/03/20 04:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年03月19日 イイね!

カッティングの妙

カッティングの妙今回は天下の3Mのシート使ってみました。










てことで、素材はこれで最後。チマチマしたやつはヤメようってことで、サイドはほとんど何も貼らない予定。

出力したやつは、フロントフェンダーとCピラー用。白いのはボンネットのを1枚差し替え。赤いのも差し替え用。

にしても今回、3Mのシートを初めて使ったけど… 良いような悪いような(^^; すんごい薄くて糊もしっかりしてるけど、びよんびよん伸びる。カットが甘かったりすると抜き作業で死にます。うまく行くと、こんな細かいの一発で抜けるの?ってくらいいけるんだけど、なかなか使うの難しいかも・・・

あと、機材出したついでで、綺麗な蒼GTwの人のためのアルバイト(^^;




とりあえず完成したんで、引渡しとか決めましょう。ちっこいのはカッティング時に余ったスペースでオマケで切ったもの。小さいと抜きがめんどいというか本業やる時間が無いので、片っぽだけです(^^; 薄い灰色の方はお試しでチャレンジしてみて下さいw

Posted at 2010/03/19 03:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation