• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

デッドニング処理(ゴール)

デッドニング処理(ゴール)と言うことで、よーやく終わりました(^^;









実は2日目の序盤で左手の親指をざっくりやってしまい、作業遅れまくりでした(^^;

運転席側は余裕で取れたドアグリップのカバーが助手席側は全然外れず、しかし内装は傷付けたくないのでと色々やってたらずるっと(^^; 掌側を切ってしまったので、左手で力を入れる作業が全然出来ずに大ハマリでした。

とは言え、流石に水曜の午前中には完了です。色々余裕があったので、助手席側は内張りにもレジェトレックスを貼って制震処理しときました(まずは今回のデッドニングではニードルフェルトは貼らず)

あとは、リアの灰皿に付いてる未使用ツィータを回収して、ドアの未使用線に繋いで鳴ることを確認。整備手帳に書いた通り、自分のGTはツィータ用の穴が塞がってるのでそこを加工してから正式投入予定です。

で、効果の程ですが極めて良好です。全般的に音質がくっきりはっきり、厚みが出るので、純正BOSEオーディオで言うところのボリューム20でも普通に聞こえて、25くらいで十分。35くらいで本領発揮といったところです。40までいくと内装が負けてビビリ出すので、内装の処理も必要になりそうです。

まあやった当人が自画自賛してもアレなのですが、デッドニングって何?な予備知識無しのよめさん乗せたところ、「いつもと同じ音量で鳴らしてる?」とのこと。うるさいと言うより、音がはっきり聞こえる・足元で聞こえてたのが、前から聞こえる気がする、だそうなので、忌憚無き意見として効果ありなのかなと(^^;


ところで、トップ画像の話。いろいろ配線追ったりして気付いたのですが、GTのフロントスピーカって、使ってる配線間違えてません?(^^; 線の太さとか見る限り、未使用の線がメインの方で、使用中の線がツィータ用の配線に見えます。うちのGTでは左右ともこうなってたので、今回はそのままにしましたが、他のGTではどうなんでしょ・・・(^^;
(まあ分岐先を使うか分岐元を使うかの違いなので、電気的にはほとんど等価なのですが)
Posted at 2007/08/16 02:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5 67 891011
12 131415 16 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation