• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

ウチのBrera

ウチのBreraこの記事は、FORZA3でBRERAを駆るについて書いています。








てことでうちの子も紹介しますw



オンはこっち。一応、ゲーム上はフルチューンでもうこれ以上パワーアップ出来ません(^^; リアウイングだけどうにもダサいのでつけたり外したり。コーナリング性能が結構落ちるので、常時無しもきついんだけど…

ボンネットのロゴがちょっと煩いので見直し予定。ASSOロゴは適当に自作(^^;

で、






…オフ用www





まあオンラインで痛車限定レースもあるので、紳士のたしなみということで(^^;
Posted at 2009/11/03 23:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

2箇所参拝

2箇所参拝











ブログ連投すると古いのが埋もれる(=反応が無くなって悲しいw)ので、まとめブログです。好みに合わせて2コースありますw




○一般向け○
東京モーターショー2009!

○逸般向けw○
美水かがみギャラリー幸手いてきた



お好きなほう、若しくは両方どーぞwww
Posted at 2009/11/03 13:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2009年11月03日 イイね!

東京モーターショー2009! 

東京モーターショー2009! 上手く撮れたw








てことで、月曜休みを生かして東京モーターショー2009に行ってきました。出展メーカー激減で「こりゃダメだ」的ムードも漂ってましたが、まあ行ったら行ったで楽しめました(^^;

写真貼り込みがめんどいので、例によって解説はフォトギャラで。先に書いとくと、エコ展示とかは全くスルーです。興味が無いんじゃなくて、そのへんはメーカーのホームページでも得られる内容なので、紹介するまでも無いということで。


東京モーターショー2009 1
 見所はGTRに座れた(助手席的に)こととw、T型フォードっぽいアレ。


東京モーターショー2009 2

 見所はLFA。なんだかんだとカッコイイです。

東京モーターショー2009 3
 見所はFT-86。FR車の再来と言うと、アルテッツァみたいに散々もてはやされて、出たらナンジャコリャ?みたいにならないことを祈ります。

東京モーターショー2009 4
 見所はアルピナのディーゼル3シリーズことD3 Biturbo。ベンツがEクラスのディーゼル車でカーオブザイヤー取ってますが、既にこっちは70台も販売実績あるそうで。小規模なチューナー兼インポーターがよくやったもんです。あとひっそりと展示されてたSLR 722S。

東京モーターショー2009 5
 見所はヤマハのLFAプロトタイプエンジン。間近で見放題w



にしても、入場者数はほんと少ないですね・・・ 昨日までの10日で約51万人。次回はどーなることやら。
Posted at 2009/11/03 13:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑文 | ブログ企画用
2009年11月03日 イイね!

美水かがみギャラリー幸手いてきた

美水かがみギャラリー幸手いてきた駐車場から果てしなく遠い…www









てことで、日曜に埼玉は幸手にある「美水かがみギャラリー幸手」に行ってきました。らき☆すたの泉家を模した家(詳しくは後述)が公開されてるとこです。一般の方向けにものすごーく分かりやすく例えるなら、トトロで有名な

ヲタ版「サツキとメイの家」


ですwww 後から作ったあちらに対して、こっちは「この建物と間取りをそのまま漫画に使った」というストレートなものですw 要はロケ地をそのまま保存して公開したようなもんですか。てことで、フォトギャラはこちら(^^;


美水かがみギャラリー幸手


フォトギャラ見てもアフォかコイツ?な反応が多数でしょうけど、それで良いですw 行って良く分かりましたが、”作品が好きな人は好きな程、その完成度と展示の芸の細かさに感心”するし、”興味が無ければ無い程、何が凄いのか良く分からない”場所です。


何が凄いって、一戸建ての元自宅(築10年くらい? 4LD+K+ロフト)をこんなことのために改装して公開、とかく商業主義に走りがちなところを、地元商工会主体でやってることでしょうか。近所住民(思いっきり住宅街の中にあります)の方も慣れてるのか、自分が地図見て歩いてたら、ベランダから「ギャラリーはあっち」と教えてくれました(多少うんざりの面もあるでしょうけど(^^;)

どこで見つけたのか、月に数人は海外から見に来てる外国人とかも居て驚きです(^^; (東京から幸手なんて、関東圏在住でも行き方ぱっと分からないのに、良く調べて来るもんです)

ギャラリー自体は興味の無い人にはおススメしませんが、こういう動きもありますよ、ということで締まらないけど締め。
Posted at 2009/11/03 13:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 6 7
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation