• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

整備3点盛り

整備3点盛り宴も終わってよーやく冬休みということで、以前からやる予定だった小ネタを一気に仕上げました。

今年は愛知の方へ帰省するので、長距離移動の快適化(主にデッドニング)とベンチマークしときたかったのもあります。

と言うことで、全部整備手帳にアップしました。興味のある方はどーぞ。


フットランプ装着&スモール連動化

アルファ147用 ドアシルプロテクター装着

トランクハッチ デッドニング処理



あとは洗車と給油、年賀状(えー?) しめ縄をグリルに付けてみるかどうかが最大の悩みです(笑
Posted at 2006/12/30 03:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

俺にメリークリスマス

俺にメリークリスマスこの記事は、自分にちょこっとクリスマスプレゼント について書いています。









自分もちょびっと買ってしまいました(^^; FLATOUTで10%引きがポイントです。

1つ目は大物で147純正のドアステップガード。例のGT純正よりバカ安でいて、実質的に同じ物のアレですが、実物見る限りこれはイイかもです。かなりしっかりした造りで、軽くフィッティングしてみましたがジャストフィット。

外気温が低いので、ドライヤーの使える環境で付けないといかんなーとほったらかしですが、助手席側がよめさんの靴でガリガリ君なので、帰省前にやらないとと思ってます。他のガードされないけどガリガリされる部分は、傷防止テープを貼る予定。





レターセットとキーホルダー




あとは小物。こんなんあるの知ってました? GTのレターセットです(と言ってもGTは封筒だけですが) ロッソとヌボラがあったので、ロッソを買ってみました。ちなみに手紙ぽいものはここ十数年、年賀状しか書いたことがありません(笑 完全に勢いです(^^;

盾形アクセサリは何となく購入。キーに付けると言うよりは、カバンとか外に見えるとこに下げて「ぼく、あるふぃすたですよ?」光線を出してみようかなと。




裏面




裏面はこんな感じ。わざとずらして押されたロゴの烙印がイイ感じです。買ってから気付きましたが、このアクセサリを下げられるようなオサレなカバンとか持ってませんでした。私服通勤が9割以上なので、カジュアル物しか・・・



ローカルネタでどーでもいい話ですが、FLATOUTの駐車場に一発で入れる人います?(笑 環8で毎回気まずい思いをしてるのですが、どう考えても1回の左折ではあの狭い脇道には入れません(^^;

ぐいっと曲がってそこで停止(オケツは環8にはみ出し状態)、信号変わって車が来なくなったらバックして切り返して入ってます。

Posted at 2006/12/25 23:38:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2006年12月24日 イイね!

ふぁすと&ふりあす3

ふぁすと&ふりあす3昨日の今日で今度は車暴走ネタかよ!って感じですが、Fast and Furious 3 Tokyo Drift のDVD買ってきました&見ました。

ネタバレあるんで、ちょっと改行入れときます。





















とりあえず話の内容は相変わらずというか、3までくればこれも伝統?(笑 途中までイイ感じなのに最後の方はダレダレです。

基本的にはカーアクションと勘違いニッポンを愉しむものなので、割り切って見ましょう。渋谷とか、知ってる風景でガンガン走ってるシーンとかは結構凄いです。

CGもそれなりに入ってるんでしょうが、撮影当時に警察に怒られた位なので(笑、結構色々やってたんじゃないかと。1.2に比べると主人公のメインマシンはコレ!ってのが無い(実際は3台乗り継ぐけど、どれも乗る動機付けが弱いし)のと、何でもガンガンぶつけるのは戴けない。

ほんと、途中まではストーリーもアクションもイイ感じだったのになあ・・・ 好きな人にはオススメしときます(笑
Posted at 2006/12/24 03:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2006年12月23日 イイね!

自宅前の道路で・・・

仕事から帰り地下鉄出口を出ると、家の前の道路の様子がおかしい。

パトカー数台が交差点を塞いで、500mくらい先には幾つもの赤色灯に大型の水銀灯。

検問?事故? とにかく家の前の幹線道路は封鎖しているらしい。

家は交差点渡ったらすぐだけど、恥ずかしながら野次馬根性で現場へ向かう。

かなり気合入った現場検証ぽいけど、着くなりマジマジと見るのもなんなので、脇のコンビニで買い物済ませて外に出る。


改めて路面を見ると、車の部品ではない”何か”が散乱している。

それ以上凝視出来なかったしするべきではないと判断して、少し離れた場所に居た警官に話しを聞いてみました。


  轢き逃げだそうです。


事が重大なので、已む無く現状維持で情報収集が優先とのことでした(散乱状態から速度や角度が出ます・・)

年末だからと言う訳ではありませんが、被害者にも加害者にもならないよう今一度気を付けたいものですね。GTの為にも。



前の道路は4時間程度経った今も封鎖されたまま。幹線道路沿いのウチ周辺ではあり得ない静けさの夜です。道路向きの窓に毎晩点けてたクリスマスツリーも、今晩だけは帰宅後に消しておきました。
Posted at 2006/12/23 00:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2006年12月17日 イイね!

電装系モディファイ(適正化)

電装系モディファイ(適正化)こちらの記事に触発されて散々探してよーやく購入。


と言うか全然売ってねー。近所の最寄オートバックス2店無し、ちょっと離れのスーパーオートバックスにも無し、諦めて帰る途中にあったイエローハットにあっさり置いてありました・・・ 購入数はTATSUKIさんオススメ値(笑

効果の程ですが、まだ付けてません(^^; この手のはプラシーボ効果で終わると嫌なので、定量的にいきたい人です。体感だけでなく、テスターで電圧とかノイズ測ったりしたいので、もうちょっと時間ある時に。


あと8スケのケーブルが1本余ってたので、ボディアースを強化。アーシングと言うよりは純正のヒョロヒョロな線の補強ですか。って純正のマイナスターミナルのヘボさに脱帽ですよ。ナット回そうとすると、ぐにって曲がるしなんじゃこりゃ・・・ オーディオ用のヤツに替えようと思ったら、メインアースの線はターミナル直付けだし、変なとこに律儀だなあ。
Posted at 2006/12/18 03:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345 67 89
101112 1314 15 16
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation