• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

土曜の宴レポ

土曜の宴レポもしかして、みんなして「誰かが関東宴レポしてくれる」と思って待ちでつか?(^^;








自分は酒弱いので会話の端々が欠落してます。ので、時系列レポのみでいっときます。

1910時。京急が事故で止まってしまい、ちょっと遅刻して到着(すんません) 0次会は関係者のみでチームうさんぽ決起会です。飲食は軽めにってことで駅前のファミレスでドリンクのみ注文。

大まかに初期費用とか必要法定手続き、管理方法とかについて詰めました。もう一段先の話ですが、事故とか車潰しちゃった時とか、相手の居る事故とか話しづらい部分までやっといた方が良いですね(経験者に聞いた感じでは、その時考えましょうは結構無理が出てくるみたいです)
#一つ関係者に御連絡ですが、1次会でちょっと話が出てたっぽいデビュー戦2/25は自分、友人結婚式なのでアウトです(席離れてて話に入れなかったので、この場を借りときます)

2020時ごろ1次会会場へ。店の前で同着でtaetaeさんと合流、そのまま入店します。店内は奥に結構広い感じで、雰囲気は画像の通りです。部屋は10人で大テーブルを囲むタイプでしたが、席位置で寒暖の差が結構激しい(^^;

程なくして、くんさーさん夫妻到着、更に10分ちょい待って「先に始めちゃうか~」寸前にろーすけさん夫妻到着(笑 宴開始です。あとは、

飲みます
食べます
ろーすけさんからお土産頂きます
電話かけます
飲みます

余り細かく書くとアレなんですが、西日本の方の話題とか、リアウインドウに特殊なカッティングシートを貼る是非について色々議論が交わされました(笑

気が付くと0時半過ぎ。終電余裕で終わってます(^^; ということでここで解散。各方向で乗り合いタクシーで移動となりました。

自分は横浜エリアで、23区内から深夜タクシーとなるとゴイスな金額になりそうで「助けて、ドラえも~ん」状態だったのですが、ろーすけさんから魔法のチケットを頂きました。

環8方面組は乗り合いでdetioさん>Kenさん>けんたん、の順に下車して、最後は魔法のチケットでプライスレスな帰宅。めちゃめちゃありがとうございました >ろーすけさん
(そうそう、最初のタクシー代割るの忘れてました >げっとーさん 最初からチケ使えるタクシー捕まえればよかったですね・・)


ちなみにさっくり風邪引きました、今現在。
Posted at 2007/01/29 00:34:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2007年01月26日 イイね!

FSDその後

FSDその後とりあえず目いっぱいフロントは上がっておりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか(挨拶








まず、インプレはもうちょっとアタリが付いてからと思っています。車高の上がり具合も(今日ちょっと走ったら少し落ちてました)

画像は付けた直後に約25km走った後の状態です。そのままパリダカにでも出られそうな位上がってます(笑

店の人曰く、フロントは純正のショックと比べて皿のマウント位置が変わっている(上がる方向に位置している)ので、同じバネだとずれた分が上がるそうです。リアは純正と同じなので、何も変わらないはずとのこと。

と言う訳でバネ選ぶ場合は、フロントが落ち気味のものの方がバランスは良いようです(FSDの性能が出るかは別として)


あと見ての通りですが、作業ついでにキャリパーをブレンボに交換赤く塗りました。気分的に3倍効きます(笑 金属製のAlfaRomeoの筆記体ロゴとかあったら貼り付けようかなと。


ついでに画像無いですが、色々LED化進行中。室内灯やりましたが、どうやら内装系の電源は常時12Vのパルスが流れてて微妙(消灯時にも薄暗くチカチカ点滅してます) なんでこんな仕様なの??? スモール用のLEDもゲット。ベロフの0.85Wタイプで試してみます(面倒なのでまだ付けてません)
Posted at 2007/01/26 01:32:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2007年01月22日 イイね!

KONIっときますた

KONIっときますたGT買って半年、基本性能に関わる部分については敢えて手を出さず素で乗ってきたので、イイトコ・ワルイトコ大体分かったかな?といった今日この頃。

で、自分(と同乗者のよめさん)にとってGT一番何がダメよ?ってことで、乗り心地に行き着きました。正確にはセレとぷにゃぷにゃした足回りの相性が悪いと感じています。1~2速の行き来がきっつい。

結構恥かしい話ですが、渋滞路で1~2時間位走ると、ドライバーである自分自身が乗り物酔いしているようです(降りるとふわふわする) よめさんはもっと早くにダウンです。半年で慣れられなかったので、この先厳しいです。



前置きが長くなりましたが、KONI FSDを注文しました。100%性能を生かすために、バネは敢えて純正のまま行きます。車高上がるのはぐっと我慢です(^^;

お店はこちらでお願いしました。何と奇跡的にGT用の在庫アリで「もっと早い時間に来てれば、今日付けられたのに」とか言われてしまう程(笑 工賃+アライメント調整込みでFSD定価くらいのお値段となかなかリーズナブル。

値段的にも納得ですが、足回り取り付けにおいて、アライメント調整はやって当たり前、という姿勢が自分的には好感触です。


ついでに性能に関係ない小ネタもお願いしました。事前準備ってことで、雨降ってるにも関わらず夜に洗車場行って、GTのアソコだけあんなところまでガンガン洗ってきました(なじょ
Posted at 2007/01/22 01:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2007年01月20日 イイね!

ゴルフとかレクサスの話

アルファ好き以前に車好きなんで、つい変り種には反応してしまいます。

ゴルフに高出力、低燃費のGT TSI登場

コイツの面白いとこは、エンジンにターボとスーパーチャージャーが付いてる点。昔、日産が出してすぐ消えたマーチスーパーターボですかい!(笑 そしてエンジン本体はたった1.4l、それでいてお値段は欧州車価格の約300万円。

まあ、燃費向上の為に小さいエンジン、けど馬力とトルクは欲しいから過吸器を付けるってことで利には適ってますが、なかなか出来ることじゃないよなあと。あくまでメカでエコ目指すあたりが日本とドイツの違いですかねー


レクサスケータイ AU W44T III  白ロム中古

こっちは車というかグッズですが、なかなか珍しい出物。ほとんど宣伝してないのと、ディーラでしか買えない(ことになってる。まあ抜け道はあるけど)レクサスケータイです。

auで数少ないBluetooth携帯ということを考えると、本体だけの値段で見てもこの価格帯ならまあ安いかな。中身はトヨタケータイのW44T II(こっちはトヨタディーラとトヨタ系auショップで買える)と同じなので、そっちが1~2万と思えばダブルネーム代引いても安いです。街中専用の虚構の見栄っ張り用に(笑
#お前が一番欲しそうだな、って突っ込みはナシで(^^;
Posted at 2007/01/20 14:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2007年01月16日 イイね!

ミュシャ展行ってきました

ミュシャ展行ってきました僕の滲み出る知的な一面を垣間見せてしまうことをお許し下さい。








つか、アルファとかイタリーとは微塵も関係ありません(笑 アルフォンス・ミュシャ展です。今、日本橋高島屋でやってまして、日曜に見てきました(ほんとは日曜夜にアップする予定だったんですが、夜に調子悪くてばたんきゅー)


絵画とかあんまし分かってないんですが、ミュシャだけなんか好きで、学生時代に偶然古本屋で日本で最初にやった(と思われる)ミュシャ展の図録を手に入れてからますます好き好きです。

現代でも思いっきり通用する画風とかデザインが好きです(逆に晩年の作品は普通の画家っぽくなっちゃって個人的にはイマイチ)


デパートの展示と言うと、色んな意味で紙一重なリトグラフ売りの商業展示会が多いのですが、今回のはちゃんとした美術展です。思ったより展示数が多くて、何よりすいてたのがナイスです(次回開催への興行収入的には多い方がいいんですが(^^;)

てことで、図録とかお買い上げしてきましたとさ。関西の方に常設展やってる美術館があるのでそのうち行きたいなー。
Posted at 2007/01/16 01:47:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
789 101112 13
1415 16171819 20
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation