• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / ランサーエボリューションX
選んだ理由:
ハイテクデバイス満載。それを売りにするだけでなく、ちゃんと性能に上乗せしてくるクルマ作り。

最大のポイントは”現実的な”価格で提供されること。この火を絶やしてはいけない。

輸入車部門:アルファロメオ / スパイダー
選んだ理由:
オープンカーとしては一番出来が良い。性能ではなく、デザイン面で。オープンカーは見てくれでアピールしてなんぼです。

性能や完成度に関しては、同じアルファ乗りということで御祝儀投票。

特別賞部門:フォルクスワーゲン / ゴルフ GT TSI
選んだ理由:
パワーが売りのパフォーマンスモデルでありながら、排気量を下げ、ターボ搭載で性能とエミッションを両立させる手法に1票。

ほんとはこういうのは日本車がやること(得意なはず)なのに、足元すくわれてんじゃないよ、って意味で敢えて輸入車に入れます。

Posted at 2007/11/30 22:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑文 | ブログ企画用
2007年11月29日 イイね!

出遅れ関西おもてなしツーリングまとめ

なんつーか、全然時間ありません(T_T)

オフ翌日、日曜は実家に寄った関係で、横浜に返ってきたのは深夜1時半。

月曜はいきなり仕事が忙しくて終電。

火曜日も微妙に帰宅は遅くて、辛うじて自分宛のコメント処理完了。

1時前にblog書こうとしたらメンテナンスで追い出されました(笑

お友達申請とかメッセージ返信も止まってますが御容赦下さい。

オフ参加したみんなのblogにも全然コメント書けてないです(>_<)


フォトギャラリーだけ上げましたんで、見てやって下さい。


関西おもツー(芦有編)
関西おもツー(海自舞鶴編)
関西おもツー(五老タワー夕暮れ編)
関西おもツー(天橋立&舟屋編)
関西おもツー(番外編)
関西おもツー(餘部鉄橋編1)
関西おもツー(餘部鉄橋編2)


非常に歯がゆいのですが、旬を逃したのでレポートはやめときます・・・
Posted at 2007/11/29 02:26:41 | コメント(16) | トラックバック(2) | AlfaGT | 日記
2007年11月25日 イイね!

まずは一時帰還

まずは一時帰還と言うことで、関西オフお疲れ様でした。>関係者皆様

今は中継点の親宅(愛知)でまったり中です。

昨夜は一時間の休憩を挟んで深夜一時に到着しました。道中で色々ありました(笑)が、それは帰ってから書きます。

携帯アクセスなので、このへんで~
Posted at 2007/11/25 12:08:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | AlfaGT | モブログ
2007年11月22日 イイね!

GoGo WEST

この記事は、関西おもてなしツーリングオフ開催について について書いています。


 前日に言うのもなんですが、↑に行ってきます。いや、逝ってきます(笑 と言う訳で、


関西の皆様、宜しくお願いします。


流石に行きは550km、帰りは650kmドライブなのできつそうです(^^; よめさんも同行なので、大事を取って名古屋周辺で前泊後泊していきます。

もうちょっとしたら出ます~
Posted at 2007/11/22 16:42:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2007年11月10日 イイね!

助手席エンタテイメント

助手席エンタテイメントまたつまらぬものを切って付けてしまった(C)石川五右衛門









てことでバイザーモニター取り付けました。ロングドライブ時の助手席(主によめさん)暇つぶし用。

ことの始まりは、ナビのDVDで映像を見るために付けたバックミラーモニタが、1年で故障(まあアジア製なので怒る気はないけど) 代わりになるものってことでバイザーモニタを探してた次第。

で、ヤフオク漁ってたら面白いものを見つけました。DVDプレーヤ内蔵型です(笑 うちのDVDナビの場合、DVD再生時はナビはSDカードでの簡易モードでしか動かないので、プレーヤ部は独立してる方がいいので、これはうってつけ。

ただ、運転席側までプレーヤは要らないので助手席側だけ買いました。運転席側もバランスを考えれば付けたいとこですが、現実的には走行中は使わないしデモ的要素が強いのでどうかなあと。


取り付けは、分解と配線に関しては余裕。助手席足元のセンターコンソールから電源取って、ピラーカバー外して天井まで配線引いて。微妙なのはGTのバイザー固定のネジが1箇所なこと。普通2箇所止めが基本なんですが・・・ ということで、固定はモニタは1kgあるので結構不安。

一番の問題はサイズが・・・ ルームランプの出っ張りが・・・ モニタの大きさと右側の引っ掛けるところの幅は事前に測ってあったのですが、出っ張りに当たるのは想定外。純正のフックに届きません(>_<)

まあ代案は考え付いたので明日ホームセンターで金具買って自作しますが、現状余りに不恰好なので、そこはモザイクです(笑



(11月11日追記)

てことでステー作りました。


 モザイクの全容。流石にこりゃねーだろと(笑










 んでこーなります(^^;








人によってはこれでもダサ!って思うかも知れませんが、普通に離れて見る限りは気になりません。まあ折り返しの部分は確かにイマイチなので、後でテープでも巻いてもうちょっと仕上げます。
Posted at 2007/11/11 00:38:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45 678 9 10
11121314151617
18192021 222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation