• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

4C Junior

4C Junior








やや久しぶりのblogです。GTはたまに風通し程度に乗ってます(^^;


そろそろ画像の露出が増えてきた感じですが、Alfa Jinior? 139? 4C Junior?のインパネのようです。・・・結構いけてるかも。159系の正常進化って感じですか。メーターパネルはほんとにこの色だったらELバックライトかな?

元ネタや他の画像はここに上がってます。リアが8Cっぽくクラシカルな感じですが、よーやくLEDテールの模様。

ちなみにフロントはちょっと自分的にはNGです。ここの画像じゃなくて、余所のサイトで実車のスクープ画像見ましたが、ちょっと・・・ マーチ?(^^;
Posted at 2008/01/23 02:03:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2008年01月14日 イイね!

オトコマイ化オフ

オトコマイ化オフ








今日はこちらの方のお店で髪型をオトコマイ化してもらいました(中身は変わっていませんw)

自分の生活圏内で行こうと思えばすぐだったのですが、散髪の周期とかタイミングの関係でなかなか行けず。年末からだんだん鬱陶しくなってきて、長さマキシマムのタイミングで連休と相成ったので、会社からポチポチと携帯で予約。夜にメールしよっと思ってたら、先に「もしかして予約入れた?」ってツッコミメールが(笑


と言うことで13日に行ってきました。折角なのでGTでゴーです。ほぼ時間通りに着いて、通りの外れの駐車スペースに置いて・・・ って店の前のスペース空いてたorz

んで入店。この手のちゃんとした美容院は初めてなのよねー てことで、ちょっと好み言って、あとはhajismさんにお任せしちゃいました(^^; 他の店員の方にも事前情報が入ってて、話が途切れることもなく楽しく過ごせました。


仕上がりはちょっと短めで、ワックスで軽く動きを付ける感じと言うか、20代で通せそうな出来(笑 で、イイ感じです。

終わった後は、ちょっと時間取ってもらってプチアルファオフ(笑 自分のGT乗ってもらって桜木町周辺ドライブです。その後、秘密基地から(笑 hajismさんのブレラ出してツーショット撮って解散しました。公私ともにありがとうございました~




taeさん向け。これで20代はダメすかー?(^^; ちゅことで公開終了(笑

Posted at 2008/01/14 01:48:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2008年01月14日 イイね!

af imp.見てたら

af imp.見てたらこの記事は、afimp 結果はいかに! について書いています。








まずはyamagtvさん、おめでとーございます。

普段買わないので、外野の感想ですが、イジリ方が二極化してるなあって印象です。

オリジナルをいかにかっこよく仕上げるかというのと、完成度の高い大幅加工やスムージングをしつつ、それを感じさせない仕上げ方と。個人的には後者はカスタムカーの領域な気がするので、うーん・・・ ですかねえ。まあ一意見です。


と、それは置いておいてGT乗りとしては見逃しません、↑の画像(^^; 今月号の61ページです。どう見てもGTです。

 http://www.keskin-tuning.de

どうやらドイツのホイールメーカーのデモ車です。ここにでかい画像が何枚かあります。

バイラルアートなペイントが好み分かれそうですが、ローダウンとエアロ(ノヴィテック?)、リアのブラックアウトされたテールランプとかがワルっぽいです。ホイールハウスはちゃんと爪折りしてあります(笑
Posted at 2008/01/14 00:37:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2008年01月09日 イイね!

GTの前からグラっと来てる1台

GTの前からグラっと来てる1台この記事は、GT以来にグラっと来た1台 について書いています。









InfinityのFX45/35です(笑 SUVの中では唯一お気に入りです。横に細長いヘッドライトやテールライトがGT並にグっと来るのですが、あいにくと超でかいのと、日本に正規輸入が無いので(値段的・メンテ的に)手が出ません(^^;

グリルがもう少しすっきりしてたら、ほんとカッコイイと思う1台です。


ってコレだけじゃ物足りないので、単車ネタでも。こっちは欲しいと言うか一度は実車を拝んでおきたい1台です。

米MTT社のY2K Turbine SUPERBIKE。スペックとしては、320馬力@52000rpm、58.8kg-m@2000rpmです。回転数がおかしなことになっていますがこれで合ってます(^^; まあコレ↓見てみて下さい。



このバイク、エンジンがレシプロじゃありません。ロールスロイス製のヘリコプター用タービンエンジンを積んでます(笑 燃料は灯油か軽油、ケロシンで動きます。排ガス温度は650度以上、タービンの構造上マフラーなんか付けられないので爆音、当然日本じゃ車検なんか取れません(笑 御値段は18万5000ドル、2000万円ちょいです。

アルファV6サウンドもフェラーリV12サウンドも比較にならない別次元。いろんな意味でぶっ飛んでて大好きな1台です(笑
Posted at 2008/01/10 00:53:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2008年01月06日 イイね!

一人富士参拝オフ

一人富士参拝オフ












フジや! ワイはフジを見るんや!

ってことで、よめさんも外出してるので、一人で冬休み最終日にぶらりと行ってきました。

14時過ぎにUターンラッシュの東名上りを横目に大井松田まで高速。降りたら国道246号線をだらだら流して、富士スピードウェイ方面へ。

既に走行会とかやってんですかね。それっぽい車と何台かすれ違いました。でもってFSW手前の交差点で赤いGT-R発見。自分的には公道では初めて見ました(オーナー乗ってたので写真は無し)

交差点を右折して北上、三国峠&山中湖を目指します。この道はかなり交通量が少ない&ワインディングロードなので、下ろしたてのタイヤ慣らしも兼ねてちょっと頑張り走行です(^^; でもって到着、撮影モード。詳しくは、


フォトギャラリー

でどーぞ(^^; ナカナカ良い感じに撮れました。走り主体のつもりでいたので、メインのデジカメ持って行かなかったのがちょっと残念。


帰りはそのまま北上して、道志みちこと国道413号線で横浜方面へ。流石に休日の夕方ってことで帰りの車も多くて、ちょっと頑張って走る(^^; のは無理でした。周囲のペースに合わせてだらっと帰宅です。


今年も良い年でありますやうに。
Posted at 2008/01/06 22:45:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
678 9101112
13 141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation