• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ヘッドライトカバー スモーク化施工

ヘッドライトカバー スモーク化施工公式なお披露目は3月のイベントまでらしいので、勝手にツーショット(^^;









てことで、汚べんちゅオーナーのSさんのご配慮でアートファクトリーにご一緒させてもらいました。(もう一人同行者が居ましたが、色々禁則事項なので伏せときます(^^;)

タイトルにもありますが、以前からヘッドライトカバーのスモークフィルム貼りについて気になってたので、どんなもんなのか、あわよくばその場で施工お願いしようと思っての同行です。で、ほんとなら今日は施工してないっぽいのですが、やって頂きました(^^; 飛び入りなのにありがとうございましたです。


チョwww オメガ級にカッコヨス!!

もーほんとイメージ通り。素晴らしいです。ほんとは、青系のフィルムが似合うと提案を受けたのですが、ヘタレなので定番のスモークにしました… 折角のプロデザイナー様の提案を…(^^;

その後、関東でも全く逆方向の成田方面へ… 久々に都内抜ける渋滞にフルでハマりました。たった2台の移動ではぐれるし、道間違えるし…(>_<)


で、何故かココ。詳細は禁則事項です。
Posted at 2010/02/28 01:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年02月27日 イイね!

ジュリエッタ!

ジュリエッタ!思ったより角張ってますよね…








じゃなくてwww、

こっち(^^;

アルファロメオ、ジュリエッタを出展


日本には1.4Lマルチエアで入ってくるのかなー ノーマル1.4Lじゃミトとかぶるし。その後、GTA的にクアドリフォリオかな? 360万、450万ってとこか。あーもう! 500アバルト、グラプン、ミトが微妙に高いから、釣られてジュリエッタも高め。これじゃCセグの値段じゃないよなあ… 微妙すぎる。
(まあゴルフも同じジレンマにハマってる気がするけど)

個人的には… あのフロントはお好みじゃないのでパスです。リアは好きなので辛いとこだけど、今後全て8C系になるんだったら、次はアルファじゃないかなあ。


んで、トップのレクサスCT200h。
 レクサス CT200h…プレミアムコンパクトHV誕生

プリウスでネガティブキャンペーン絶賛実施中とは言え、ここまで世間からスルーされちゃうもんなのね(^^; CR-Zと同じコンセプトなのに比較もしてもらえないとは…

こっちはリアがミニバンチックでイマイチだけど、フロントはもうちょっと何とかなればアリかな。何より4座でハイブリッドスポーツなのと、CR-Zに無い落ち着いた(けどプチ未来チックな)内装がヨイ。380~450万ってとこならアリかな? レクサス品質に漬かってみるのも悪くない。
Posted at 2010/02/27 01:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2010年02月25日 イイね!

C1ランナー

C1ランナー日刊 脳内再生で好評連載中w



てことで、オクヤマのサクションパイプβ版のインプレッション第2弾。実戦効果測定で首都高回ってきました。

仕様は最初と替えてません。チャンバー付きサクションパイプにCDA(非前向き) 気温10~13度でこの時期の夜にしては暖かめ。湿度もやや高め(ただし体感) うちのセレ的には適温でミッションの繋がりは良いです。

コースはC1南寄りと湾岸線。C1ぐるぐるは昨夜は工事が多すぎてダメでした(もっとも、同じとこ何周も走ってると、目付けられちゃうようですが(^^;) 今回は3~4速、40~80km/hのツキとか、分岐の上り坂とかぐいぐい登れるかチェック。100kmくらい走りました(^^;


で~、やっぱヨイと思います。パワーアップというより、レスポンスが良くなってて、息継ぎ的な間が減ってるかなと。結果的には良く走れるようになったことになりますかね。ムラのある中高速では効果が分かりやすいです。

途中で32のGT-Rとちょっと遊びましたが、銀座周辺の柱のある辺りは余りスピードが出せないので、レスポンスいい方が速いので、そこそこいい勝負になります。(遊んでもらっただけかもしれませんけど(^^;)

このレスポンスだと、もう一回りチャンバーのサイズが大きくてもいけるかも?
Posted at 2010/02/25 23:36:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2010年02月24日 イイね!

稀にみる…

稀にみる…良くない流れだorz
(C)湾岸ミッドナイツ

テストドライブに来たけど、工事渋滞が多いなあ。



(帰宅後追記)
インプレはまた明日。

工事が多くて全開寄りのチェックは完全じゃないけど、下手に流れが良くてスピード出しすぎたり、低速のチェックが出来ないのも困るので、まあこれくらいでOK。
Posted at 2010/02/24 22:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

わい☆すぴ

わい☆すぴこの黄色の安っぽい帯は何と印刷www
 ↓
リバーシブルで無地に出来ます(^^;







てことで、買いました。ワイルド・スピードことFAST&FURIOUSのブルーレイ4作セット。全部入りで6800円とか破格ですw(数ヶ月前に3作セットが1万円だったのに…) 一応、1~3は全部DVDで持ってますが、最近のMAXと込みでBDに全部置き換えなら安いもんです(^^;

ワイルド・スピードは映画的にはB級とまでいかないですが、それ抜きにしても日本車出まくり、スポコンしまくり、ドリフトしまくり(3だけ)、ターボもNOSもアリアリ、直線番長バンザイで、お馬鹿クルマ映画としてはかなり好きだったりします(^^;
(カーアクションというとTAXIシリーズもありますが、あっちよりは現実的なチューニングしてます。)

まあお気に入りの一番の根底は、自分の元愛車であるエクリプスが1作目の主人公号だったのが大きいです(もっとも、作中の開始15分で大爆発しましたがwwwww) てことで、延々クルマを見ていたい人にはオススメですw


愛車と言えばこれも再アゲしとかないとw

「あるいは裏切りと言う名の犬」(原題:36 QUAI DES ORFEVRES)

他の方も以前紹介されてますが、最近オーナーになった方向けに、改めてオススメしときます(^^; どんな映画か大まかに言いますと、

 ”アルファGT出まくり映画”www


主人公の愛車がアルファGT(恐らく1.9JTD)なのです(^^;

基本的には実際にあった事件を元にした刑事モノで派手なカーアクションとかは無いですが、他にも欧州車がちらちら出てきます。ストーリー展開はいかにもフランス映画で地味なのですが、しれっとGTとか出てくるのがイイ感じです。
Posted at 2010/02/24 02:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 456
789 10111213
14151617181920
21 2223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation