• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

アルチャレ最終戦見てきました

アルチャレ最終戦見てきました最初に結果を書いてしまいますと、ageさんおめでとうございます(^^







てことで、FSWで行われたアルファロメオチャレンジの最終戦を見てきました。久々だったので、朝から行くつもりが色々あって着いたのは13時(^^; 最近レース自体出てないので、せめて体験走行でも出ようと思ってたのに…

細かいレポートは省略というか、他にお任せします。レース中の画像はFSW初デビューのこの人がしっかり撮ってくれてるはずwww


安定のクオリティ(^^;


戦いの痕1


戦いの痕2


あと今回行った理由のもう一つで、某氏(みんカラはやってないかな?)がちょっとした147でAR100に出るってことで。とりあえず2位おめでとうです。1位は156GTAだし流石に無理だわね(^^;


こんな感じでちょっとしてますw

Posted at 2011/12/26 00:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース活動 | 日記
2011年12月22日 イイね!

生ジュリエッタ!

生ジュリエッタ!全く別件でふらりと行ってみたら…

あってもおかしくない場所だけど、裏側にあっさりと(^^;

※公式御披露目前だし、画像はわざとブレたやつにしてます。
Posted at 2011/12/22 17:21:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | AlfaGT | 日記
2011年12月17日 イイね!

プジョーのメンテ色々

プジョーのメンテ色々愛車グラry

そろそろ票の差が開いてきて、上位陣で拮抗して面白くなってきたと同時に、露骨な組織票っぽいのも目立って来ましたwww  例えば、それってエコカー???w


てことで?車検でスルーしてた分のメンテナンスをやりました。前提として、うちのプジョー206CCは9年落ちで中古購入、(多分)ほぼノーメンテ車両です。


エアクリとワイパーブレード、プラグです。ネット通販で6500円程度でした。


エアクリ交換。トルクス20番を3本外すだけ。5分で終わります。素晴らしいwww まあ年相応の汚れ。


ワイパー。プジョー206は結構厄介で、年式ごとに長さがまちまちみたいです。ウチのは左右とも55cmでACデルコのやつ買いましたが、なんとU字フック部分のプラスチック部品が合いません…

右は元からついてたやつを移植して何とかなりましたが、左は外そうとして瞬間に「ぺき!」って割れちゃいましたwww 作りを見てもこれ絶対外したら割れるだろ?って構造。どこの糞メーカーだよ!と思ったら天下のボッシュ様でしたw 交換しろってことですね、わかりますwww

パーツが見つかるまではビニテ補修ですw


プラグ交換。これも全部トルクス20番で外せます。プジョーはほんとトルクス20番好きだよなあ(^^; これ1本で車体の7割は分解出来るんじゃないかとw


一体型のIGコイル。壊れたら全部交換かよ!って思いましたが、普通は壊れないですよね。思考がアルファ前提で終わってます(^^; 面白いのが、2つしかコイルが無いこと。2つで4本分賄ってるようです。


プラグとレンチ。普通のプラグとか買うのも新鮮(^^; 206のプラグはロングタイプじゃないとダメで、あんまし売ってないのよね。レンチの先はシリンダーヘッドを傷付けないように自分で黒いゴム巻いてます。


プラグ、全く回りません。あり得ない位固く固着してます… 仕方ないので即席で倍力装置を装着。回転半径2倍で、2倍のトルクを生み出しますwww


外したプラグ。汚ねえ!www ネジの頂点までオイルが染み上がってます。これじゃ硬くて回らないですわ。ヘッド内汚そうだなあ…

てことで終了。交換後のインプレッション。以前と同等にエンジンが掛かります!www 終わって寒かったのでそのまま車庫にゴーでした(^^;
Posted at 2011/12/17 18:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2011年12月16日 イイね!

今更モーターショーれびゅ

今更モーターショーれびゅ←ブレラ ツーリングワゴンwww

愛車グランプry エントry www






てことで東京モーターショー行ってきました。土曜日に2時間だけ(^^; こんなに適当にしか見なかったの始めてです(^^;

あ、車はあんましありません(^^; おねーちゃんは全くありませんwww 偏りまくりで良ければどーぞ。


全然注目されてなかった新ビートル。というかVWブース自体、パサートCC押しとか良く分からない(^^;


コンセプトカー。これはいいんじゃないかな?


エリーゼCR? 軽量モデルのやつ。ようやくロータスも方針転換でMTオンリーからATも積み始めたけど、気づくの遅いよな(^^; あと、全然ブースでそのことアピールしてないのもよく分からん。


韓国か中国のブランド? 日本郵便で採用だそーな。どっかのベンチャーの電気自動車採用>やっぱ要らない、でそのベンチャー倒産しちゃったの思い出した(^^;


ホンダのビートコンセプト。これはカッコイイ。


NRの楕円ピストン!


NGKのプラズマジェットプラグ。次世代向けのコンセプトモデル。流石に現行のプラグを置き換えるだけでは使えないそうで、仮に実用化したとしても、起電部から丸ごと入れ替えるようなものらしい。


穴の奥で放電(というかプラズマ発生)。


LFAのエンジン。組んだ人の名前が入るんですね(^^;


ドカとAMGでコラボ。あれ?アルファと組んで無かったっけ?(^^;


BRZの下回り。誰も撮らないトコ押さえるのがポイントw 左右出しなので、片バンクずつストレートを期待してたけど、やっぱ集合管なのね。


トリはマツダのシナリ。前から気になってたけど、実車もカッコイイ。


てことで、総評。

前回のエコ以外悪みたいな変な雰囲気は無かったけど、出展ブランド少ないのはやっぱイマイチ。

ペーパーレス進めてパンフなしのメーカー多かったけど、帰ってからアレよかったとか思い出せなかったり、やっぱあったほうがいいなあ。厚紙+ビニールコートとか過剰にしなきゃいいだけやん。

レクサス、ショー終わった翌週に「デトロイトで新型車発表!」とか、東京なんだったの?みたいで萎えた。

ビッグサイトで開催はやっぱ行くの楽。千葉県民には悪いけど、幕張いらない子だわ(^^;

夜8時までやったのはグッド。来場者数増えるのも頷ける。

次は全メーカー呼んで欲しいな。おしまい。
Posted at 2011/12/16 02:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食を撮ろう in秋葉

皆既月食を撮ろう in秋葉場所もわきまえず秋葉原駅前で地面に座り込んで撮影してるKさん(痛車乗り) 【画像提供:オダさん

愛車グランプリ 痛車クラス エントリちう(しつこいwww

てことで、土曜夜に皆既月食を撮ってきました。秋葉でwww
天体観測に明るい街中、よりによって秋葉とかばかなの?しぬの?って感じですが、そこが狙い。

ぶっちゃけ、超々望遠の美麗画像とかスカイツリーとのペア画像なんかは多くの人が撮ってるので面白くないというか、ハイクオリティなのいくらでも拝めます。どーせならミスマッチで撮るのがオツってもんです(嘘(DNAレベルで秋葉が好きなだけですw


てことで…

マジ恋とか(結果的にこの月が一番月食っぽいかな(^^;


でじことか


仮設ラジ館とか


奈々様とか


あ、こんなですが、ガチでも撮ってます。
Lレンズ400mm×エクステンダー1.62倍×APS-C(1.6倍)=10241280mm!
※持ち主からエクステンダーは2倍と訂正ありました(^^;


ドヤアアアwww 

レンズと三脚はhideさんからの借り物です。いつも用意がいいというか助かります(^^;

にしてもこのクラスになると、色々普通の撮影技術が通用しません(^^;
まず、被写体がフレームに収まらない。写る範囲が狭い上に、周りに何もない天頂でピンポイントに月を狙うのは至難の業。あと驚きなのが月が公転で動く。フレームに入れても数分でフレーム外に出てってしまいます。見てて月が動いてるのが分かります。10241280mmレンズ、恐ろしい子w

ええもん見させていただきました。
Posted at 2011/12/12 00:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678 910
1112131415 16 17
18192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation