• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

アルファGTが表紙に

アルファGTが表紙にまあ手前味噌ですが…


3/31発売の痛車グラフィックスVol.13でウチのGTが表紙&巻頭(厳密には2番手の)特集です(^^;

http://www.geibunsha.co.jp/mook/ita/vol13/

まあ表紙取りたくてやってる訳じゃないので、突き詰めてって気がついたらソコに居たってことで(^^;



とりあえず、マミさん表紙に持ってこれたとか、Tipoですらもう表紙には扱われないAlfaGTを晒せたトコが俺得な訳で、別にウチの車じゃなくてもいい訳です(^^; とは言え、自分がやりたかったことの方向性の正しさ(編集部の主観は入るにしても)の証明というか… ああ、ブッチャケ嬉しいですよwww


撮影場所は秋葉原のUDX駐車場。日曜の朝8時から1レーン貸切で。撮影の話は1週間前にいきなり電話あって、結構唐突でした(^^; 平日は毎日終電なので、寝る時間削って前回のblogのバナーのデータ作り直したり出力依頼を出したり、撮影前日に貼ったり洗車したり、折角なので頑張りましたw


最近の痛車トレンドってことでw、mixi側の知り合いのレイヤーさんに急遽お願いしてコラボ撮影も。

車と関係ないだろ、みたいな意見もありますが、レイヤー×痛車って本来混じり合わないオタ趣味同士としては稀に見る好マッチングで面白いと感じてます。

(寛大な本屋さんなら)自動車雑誌コーナーに、ちょっと分かってる本屋ならアニメ雑誌のコーナーに置いてあると思います。普通の本屋には置いてないと思いますwww 興味の有る方はどーぞw















で次は、取材の割り込みがあったので延期してた、

コイツ行きます。今日入庫してきます。
Posted at 2012/03/31 04:04:51 | コメント(10) | トラックバック(1) | 痛車 | 日記
2012年03月12日 イイね!

ハチマキを貼ろう

ハチマキを貼ろうの前に、ラインLEDとコントローラをゲッツ。

まず実験用にフルカラーの1mを1本。このコントローラ、キッチリ12V用で13V以上入れると速攻壊れるみたいなので、車の電源を直結は結構微妙らしい。で、DC-DCコンバータでも作ろうかと思ったけど、14V位入れて12V綺麗に取れるものは面倒な感じだったので…

小型のシールドバッテリー購入(^^; まあこれならイベントでエンジン切りながらでも使えるし、部屋でも試せるw



で、本題。急遽イベント発生ということで、ハチマキ作り直しました。水曜にデータ入稿して金曜夜にプリント完了。いつもながらありがとうございます… >GURAさん、FUKIさん


なんか違うのもあるけどキニシナイw


位置決めします。我流なのでこれが正解か分かりませんが、バナーの下は一直線に切って手をつけません。上で調整します。真ん中が一番狭いので、センター決めてなるべく絵を上に持ってきて固定。


カットラインにスジ付けて、


切ります。


こうすると分かりやすいですかね。下弦は直線で上弦は微妙に円弧になります。


で、貼ります。貼る時は真ん中を着地させつつ上弦をぴったり合わせて左右に広げて貼ります。シワが出そうになったら外側・下側に追い出します。


ちなみにバナー貼る時の最大のポイントは、実は”台紙を破らずに剥がして取っておくこと”だと思います。次に作る時から超絶楽チンだからwww
Posted at 2012/03/12 00:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation