• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nのブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

箱根ターンパイク走ってきました

箱根ターンパイク走ってきました正確には2度目なのですが、初回は台数も多く安全運転(意味深)の車も多くて楽しめなかったので、仕切り直しでふらりと行ってきました。

今回は、走れなかったとしても もう一つの目的である例の場所(カーグラとかでよく見かけるとこ)で写真を撮りたかったので、サムネの通り一つは目標達成ですw 暗黙ルールというか前に2台撮影待ちが居て、写り込まない位置で並んで待機してて面白かった。

ドライブ(意味深)については、この日は午後過ぎに到着で走れないかなあと思ってたものの、道はガラガラでなかなか楽しめました。混んでたら片道で通り過ぎて帰るつもりでしたが空いてたので休憩所で折り返して、往復走ってしまったw(料金2倍)

歴代のマイカーで比較すると、ここのコースはアップダウンがそこそこあるので、アルファGTの時はギア下げてベタ踏みしてもパワー足りない、S3は安全に速く走るならベストバランス、ヴァンテージは全域余裕でもっと腕(と度胸)があればいくらでも速く走れるんだろなあという感じ。

この車はやはりある程度の速度域以上で流すのが良いなと再認識すると同時に、町中のストップアンドゴーや渋滞はスポーツシフトでは厳しい。ヴァンテージ買うならMTおすすめします(玉数少ないし既に値上がり傾向だけど)

この辺はアルファのセレスピードと全く同じ感触で自分は笑って済ませられるけど、人を乗せる時は(失望されないために)なるべくネガを見せないようにしたいところ。

購入時のオイル交換から3500kmくらい走ったので、そろそろオイル交換しないとですね…(口座の残高を見ながら
Posted at 2021/08/07 16:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2021年07月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:
 アストンマーティン ヴァンテージV8
 ブリジストン ポテンザRE050(F:245/40-19、R:285/35-19)

Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:
 希望する

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。



Posted at 2021/07/04 17:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストンマーティン | タイアップ企画用
2021年06月06日 イイね!

お車検終了(5/25)

お車検終了(5/25)2月末に正規ディーラーで買って3ヶ月しか経ってないので、流石にエンジン廻りと足回りは整備箇所ナシでグリスアップとクリーニングのみやってもらって無事終了。あとはパンク修理剤の使用期限が切れてたので交換。あとエアコンフィルタも恐らく新車時から無交換っぽいので交換。(絶対額は安くないけど)思ってたよりは安く上がった。

一点、ブレーキパッドはフロントは前オーナーの交換から日も経っておらずバリ山なのでそのまま。リアは新車時から無交換のようで残5mm、そろそろ要交換だけどブレーキパッドについては小話があるので次のブログで。
Posted at 2021/06/06 18:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2021年05月08日 イイね!

JR日立駅と日の出



海岸線沿いのガラス張り近代建築の駅舎と日の出がたいそう美しいとのことで行ってきました。この時期の日の出は朝4:40頃なので深夜ドライブです。






ここの出っ張ってる部分に海を見ながら楽しめるカフェがあります。折角なので朝食を食べて帰ろうと思ってたのですが、開店は7時からで日の出の撮影が終わる5時頃からしばらくヒマです。

ヴァンテージで仮眠しようとしましたが、シートを倒すと座面が前に出て足元が足りずシートを立てると寝れるほど落ち着かず、というのがこの日の学び。


じゃなくて肝心の駅ですが、写真撮るの好きな方とかオススメです。ただし徹夜が平気な人向け。そうじゃないなら駅周辺に宿取って、撮影終わったらチェックアウトギリギリまで寝直しましょう。カフェはその後で行けばいいです。

あと日の出は雲が出てないことがマストなので、前夜から快晴かつ気温低めの日を見極めて勢いで行くのが吉(自分は前日の昼に決断しました😅)
Posted at 2021/05/08 02:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2021年04月30日 イイね!

純正オーディオ考

ヴァンテージの純正オーディオについて。前乗ってたアルファGTは全組み、今乗ってるS3もプロセッサ入りのアンプ+スピーカー交換してる人目線です。(ノーマルで十分 or 良い音と思われてる方、不快に思われたらごめんなさい)



ウチのはノーマル(=ヘッドユニット取り出すとVOLVOとか書いてあるやつ)です。最初に鳴らした時の正直な感想は「なんじゃこりゃww」でした。特にリアのサブウーファーとのバランスが酷いというか、3980円くらいで売ってる”高音質!2.1chサラウンド!”とか書いてありそうなやつの音。

もう少し正確に書くと、個々の音質はそうでもないけど、サブウーファーがボコボコ鳴り過ぎかつ、フロントとの繋がりがまるで無いです。低音が鳴れば迫力ある音→良い音と勘違いしがちなやつみたいな😅

分かる範囲で調べると、ヴァンテージのスピーカーは以下の構成。
・フロントの左右に2way(ミッドは10cm、一応国産メーカーのスピーカーらしい)
・センターに左右ミックス1ch(サイズ不明、多分10cm)
・リア左右?にサブウーファー(サイズ不明)
・別体アンプ

で、ヘッドユニットにある程度の調整は付いてるので設定を見直した結果、サブウーファーは最小に絞って(重要)、イコライザの低域を1コマ上げて(フロントミッドから少しでも低音を鳴らす)、高域を1~2コマ上げる(ここは好み)とまあ「仕方ないけどこれくらいなら…」って感じになりました。

ヴァンテージは極力いじらないで乗ろうと思ってましたが、フロントのスピーカー交換、センター潰してプロセッサ入りのアンプ載せる方向でいきますかね… 
Posted at 2021/04/30 16:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation