• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじぃーの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ATFオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
足廻りのリフレッシュで何度も車体の下に潜って作業をしていたら、オートマのオイルパンにオイル滲みを発見。
ネットで調べるとこの車種には、オートマのオイルパンにドレンボルトがあるタイプと無いタイプがあるじゃないですか!
うちのはもれなく無いタイプでした泣
レベルゲージよりまずは抜き取らないといけないので、あれこれ考えてたら手動でシュコシュコやるよりも電動のオイルチェンジャーでサクッとやって作業時間の短縮を選びこちらの工具を購入。
バッテリーは交換した古いバッテリーを使用して、グビグビ抜き取りました。
2
エンジンオイル用のジョッキしかなかったので、今回新調しました。
3
サクションガンでオートマオイルの注入も考えましたが、ジョッキを新調したのでそれに使えるノズルも同時購入。
ゆっくりですがオートマオイルの注入はこぼれる事なく出来ました。
4
オートマのオイルパンを取り外して内部清掃をして、再度取り付けする時の液体ガスケットです。
色々なメーカーの物がありましたが、高評価のワコーズ製品を購入。
期待通りのいい仕事をしてくれました。
オイルの漏れはいまのところないです。

ちなみに、オイルストレーナーも新品に交換する予定でしたが、届いた商品が別物で泣く泣く綺麗に掃除して再利用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【HA25S】クラッチ交換

難易度: ★★

秀渡の足廻り異音

難易度: ★★★

【HA25S】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

カスタム

難易度: ★★★

クラッチ交換やその他メンテナンス

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ma-Sa 燃焼室系でのトラブルだと、エンジンヘッドの脱着でヘッド周りの損傷確認とシリンダー内部の損傷確認かと思われます。大きな損傷がないといいんですが💦」
何シテル?   08/18 19:30
20プリウスを8年→新型シエンタ ハイブリッド に乗り換えました。 最近は、公私共々多忙な為にブログ更新が出来ていません。 遊びに来て頂いた方には本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:35:32
LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 02:57:30
コンプレッサークラッチ ギャップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 19:12:25

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
20プリウスを購入してから8年。 そろそろ乗り換えを考えていた矢先に、ディーラー営業マン ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ2号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
娘のカブが不調の時に、娘が乗る為のセカンドカブ
スズキ アルト スズキ アルト
奥様の通勤車両(≧∇≦)
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
オイラのイプサム、あちこちパーツ交換してます。 基本的には、乗り心地重視で色々やってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation