【BS朝日2014年4月9日放送】 #1425
「GT-Rに何がおこったのか HV!スカイラインとシーマ」
登場車種:
・NISSAN SKYLINE 350GT HYBRID Type SP
・NISSAN CIMA HYBRID VIP G
・NISSAN GT-R Premium Edition 2014
評価: ☆☆☆☆ 2度見 *
感想:
親戚関係にあると言える3車種を!という特集の趣旨は理解できたものの、結局そこにはコストマネージメント以上の日産のポリシー等は見いだせず、、、日本車を特集する時にありがちな、構成は練られている割に対象が役不足でなんとも噛み応えのない、味気ない読後感。
新型スカイラインをインフィニティバッジ付けて出すなどという愚行を!!フロントグリル見てマツダですか!?
それも日本にはINFINITYブランドは導入しないのにそんなことして、FX45みたいな知る人ぞ知る(という程でもないが)マニアック路線ですか!ゴーン社長〜これは大修正余儀なくされると思うけどな〜
シーマに割く時間をもっと短くして、GT-Rについてもう少し突っ込んだ所を見てみたかった。
発想としては柔軟でアリな松任谷さんのエルグランドを引き合いに出したシーマの現代的意義の件でも、やはり田辺さんの頭に自動車としてのエルグランドは存在しないんだな、、、と感じた。これは同感。
やはり最近頭でっかちな風合いが増してき過ぎているのではと危惧する。
講学的な視点からなら別だが、CIMAをGT-Rやスカイラインの比較対象にしてもみても、そこから見えてくるものは同じエンジンを使い回してガワ違いで適当に(とりあえず今や需要薄いけどDE・・セグメント埋めました的な)車種展開している、日本車の味気なさだけが透けて見えてしまうだけじゃなかっただろうか。
次回放送予定 :
【BS朝日 2014年4月16日放送】 #1426
「ジュネーヴショー2014 ヨーロッパの勢い 止まず」
登場車種:・Ferrari California T ・Alfaromeo 4C SPIDER ・RENAULT TWINGO ・PEUGEOT 108 ・ROLLS-ROYCE GHOST Ⅱ 他
CGTVに対するスタンス:
中空き期間含め番組開始以来のファン.
冷静沈着を絵に書いたような田辺さんが「う〜ん,,,soune..
だけど--!」と頑固おやじな本性を表す瞬間に毎回癒されている。
松任谷さんはある意味クルマ好き普通人(とはいってもかなりマニアックだが)代表として、極左の田辺さんの「えっ!そんな極端な!」という発言に対し、中道左派の良識人として過不足無い表現で切り返してくれるのに頭が下がる。
著名な番組なので様々な評価あるようだが、抑えられたトーンの中にもきらりと光る一つ一つのコメントのやり取りはTopGearに勝るとも劣らない歴史的番組だと思っている。全面的に支持したい!!
* 評価基準
☆ 閲覧回避 (基本的に無い)
☆☆ 閲覧後削除 (再放送等)
☆☆☆ 即HDD倉庫へ (展覧会取材等)
☆☆☆☆ 2度見
☆☆☆☆☆ 3度見
☆☆☆☆☆★殿堂入り
Posted at 2014/04/10 22:14:18 |
トラックバック(0) |
CGTV | クルマ