• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9911GT3stのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

991GT3エンジンリコール問題解決・・・せず!か。

991GT3エンジンリコール問題解決・・・せず!か。2014年秋開催のパリモーターショーでデビューを目論む991GT3RS.

通常パリMでの正式発表に先駆け、ティーザーキャンペーンとしてGoodWoodでチラ見せするのが習わしのはず、、、だった。

が!最終日までいくら首を長くして待っても全く正体表さず!!!

GT3RSの開発は難航を極めており、パリでの発表さえ危うい、、、との噂。
GT3RSの開発といっても、991GT3のエンジンリコールさえなければ2014年2月には発表寸前だったのだから、難航しているのは「エンジン」の開発そのもの以外はあり得ないだろう。

NAにこだわりたいが、どう天地がひっくり返ってもターボ以外では安定的なパワーアップが図れない、、、だからターボの噂を流しておいて予防線を張っておこう、という事だろう。

まだまだGT3RSの基となる991GT3のエンジンには不安材料が残されている、、、一連のRSに関する情報の出方一つとってもそうとしか考えられない。

さすがに次にGT3のエンジンが故障したら販売中止、全車付帯費用・損害費用込みで買い取りせざるを得ないだろうから、逆に今回は安心して乗れるとも言えるか!

やはりNAの最高峰にこそ惹かれる。

Posted at 2014/06/30 20:07:14 | トラックバック(0) | 991GT3 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

走り出した991GT3 SwapEngineと991GT3RS NAオフィシャル?情報

走り出した991GT3 SwapEngineと991GT3RS NAオフィシャル?情報遂に6.21.2014エンジン換装済み991GT3が走り出した。
http://www.youtube.com/watch?v=qjXXXAwnqjY&feature=youtu.be

映像からはギアチェンジの猛烈な鋭さと車の動きのかっちり感は十分伝わってくるが、ステアリングフィールの得も言われぬフィット感だけは実際運転してみないと分からない所、、、
GT3にしてすぐに乗るか、一年弱待ってGT3RSにするかはここら辺次第か・・・

#776  6.24.2014 07:01AM
「991RS is a 4.0 liter normally aspirated engine. That's official.」
http://forums.rennlist.com/rennforums/991-gt3/797290-consolidated-991rs-thread-52.html

Posted at 2014/06/23 22:02:49 | トラックバック(0) | 991GT3 | クルマ
2014年06月20日 イイね!

991GT3RSの正体はいかに!?〜来週からのGoodwood festival of speed

991GT3RSの正体はいかに!?〜来週からのGoodwood festival of speed遂に来週に迫ったgoodwood festival of speed!!

991型GT3RSが禁断の果実turboを纏って登場するのか否か、991GT3のリコール問題の全貌が遂に見えるはず。

ポルシェのターボ技術がいかに優れたものであろうと、F1がターボ化されようと、NAを捨てたGT3など興味はナイ!というか水冷以降のPana・Cay含めターボのポルシェ自体全く興味がない。

キャンセルが相次ぐリコールの渦中の991GT3.
GT3RSがターボなら、仕方なく発注済みのGT3を引き取るしか無いか・・・ってな目眩ましのためにGT3RSturbo化の噂をPAGが意図的に出していることを願いたい。

どちらにしろ彷徨い続けた991GT3のエンジンリコール問題も来週には山場を迎える。

もう代わりの車の目処はついたので、どこまでもシビアにGT3の行方は見守っていきたい。
カイエンの商業的成功によりブランド好きのためのSUVメーカーに
成り下がったPORCHE社なのか、それともそれは至極のスポーツカーを作り続けるための仮の姿なのか、、、ポルシェの真価が問われている。

新型991carreraは997型から比べれば真っ当に進化した、おりこうさんな車になったと評価したい。
ただ、もっと踏み込んで言えば、ことノーマルグレードのcarreraに限って言えば、車オタクのギリギリの琴線に触れる部分を失ってしまった、、、と何度確認してもそうとしか思えなかった。

あれで1千万!?人生懸けて買う価値はないよ。
あのエンジンの眠たさ加減に、モビルスーツ並みの車を着る感覚(CGTVの松任谷さん談)の皆無さ、ふけ上がりの官能度が半減はおろか1%ぐらいになってる!
カイエンブランドにあぐらをかいて、ポルシェを求める客を馬鹿にしてない!?
あれが911????
Posted at 2014/06/20 18:28:57 | トラックバック(0) | 991GT3 | クルマ
2014年06月02日 イイね!

991GT3リコール問題〜ポルシェは立ち直れるのか!!?

991GT3リコール問題〜ポルシェは立ち直れるのか!!? 991GT3リコール改良後の信頼性も、GT3RSの出来次第だなと考えていた。

そこに目ん玉飛び出るくらいのショッキングなニューース!
次期型991GT3RSはTurbo化されるようだとのAUTOCARの先行記事。

AutoCar UK「Porche considers a turbo for next 911 GT3RS」
http://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/porsche-considers-turbo-next-911-gt3-rs
 
RS系信奉者はターボが嫌いなんだよ!!ひいてはターボSなんかベントレーコンチネンタルGTみたいな「高いのもってきてぃ!」な、だいっきらいな方面のじゃないか、、、(ターボが出来が悪いとか、全てのターボオーナーがそうではないことは当然。誇張して言えばの話)。

ターボ化されたGT3なんて意味不明〜問題外!!!
それなら最初からターボかGT2狙いで行く訳で、事の真相を穿った視点から見れば、事実上GT3は復活しなかった⇒GT3RSは作れない⇒従来ターボを2駆軽量化したGT2をGT3RS名義で出して誤摩化してしまえ!ってのがPAGの魂胆か!?

元々2013年年末ぐらいから頻繁に出ていたGT3RSのスパイフォトにエアインテークが付いてるのが偽装にしても?だったが、最初からターボ化の予定だったんですよ、、と後から言い訳するための作戦だったのか!?

GT3はホントの所未だに点火系に構造的本質的な欠陥を内包していてヤバいんじゃないのか!?

別に損したって(元々車買うことは経済効率的に考えれば大体損なんだから)良い車なら買ってもいいと思っている。
 だが!!
欠陥があることを分かっていながらこれから新たに売りつけたらそれこそ犯罪者並みの汚名と、向こう50年、100年の信頼を失うことになることを重々承知しておくように。

・Leftlane 5.30.2014「Porche 911 GT3 RS to go turbo?」
http://www.leftlanenews.com/porsche-911-gt3-rs-to-go-turbo.html
Posted at 2014/06/02 13:33:47 | トラックバック(0) | 991GT3 | クルマ

プロフィール

I'm 9911GT3st. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
29 30     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1GT3→991.1GT3RS →991.2GT3RS
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
Autobiography 2013.3〜 代々乗継いでいるが、先代BMWエンジンモデル ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
フェラーリはエンジンの雰囲気を味わうモノ。 自然吸気エンジンには敵わない。 458の方が ...
フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ F12ベルリネッタ
2014.7〜 本国発注後2ヶ月ちょっとで納車。 ずっと8ヶ月〜1年と言われた納期に買 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation