• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@旅人の"GS300 CavallinoRossa" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

パドルシフト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
またもや懐かしい写真を発掘したのでUPします。
アリスト(ステアマチック車)乗り憧れのパドルシフト化、他車からの流用移植もいいですが今回はWorksBellのパドルシフトキットを取り付けます。

準備するのはパドルシフトKITと社外ステアリング。
当時はMOMOコルセでした。
2
まずはパドル部分の組み立て。
ステアリング径に合わせて左右パドル間の幅がが多少調整できます。
今回は35φステアリングなので幅は最大にします。
このキットはアルテッツァと共通みたいです。
カプラーの配線をマニュアルに従ってアリスト用の配列で組み立てます。
3
パドルシフト側の準備が終わったら、純正ステアリングを取り外し付属のステアリングボスを取り付けます。
この際ステアリングボスを固定するナットは外れない範囲で仮止めしときます。
※ステアリングの取り外し方は別途整備手帳をご覧ください。
4
組み立てた配線類を接続します。
エアバッグキャンセラーは接続後ビニールテープをカプラー部に巻いときました。
付属のアースプレート1をホーンの+配線に接続します。
その上からパドルシフトのユニットをアースリングを挟む形で押さえつけます。
この際絶対に配線を挟み込まないように!
5
上の写真では忘れてたいのですが、パドルシフト本体にあらかじめアースプレート2とアースリングを取り付けた状態で作業しましょう。
6
結構配線がごちゃごちゃしますので、綺麗に整えていきます。
当時の私は仕事がクリーンルーム内作業だったので手が女性の手みたいでキモイですね(=_=;)
7
パドルシフトを穴位置がズレないように押さえつけながら、ステアリングを仮固定していきます。この際上下2箇所でOKです。
一人作業だと手が3本欲しかったくらい結構大変だったのを覚えてますf^_^;)
仮固定が終わったらホーンボタンを取り付けバッテリーも接続し、ホーンが鳴るか確認します。
ホーンが鳴ればOKですが、古いMOMOのホーンボタンだと接触不良気味でした。
8
ホーンが鳴ればエンジンを掛け、エアバッグ警告灯の点灯の有無を確認します。点灯しないのであればステアリングをボスに本固定していきます。
本固定後はステアリングのズレを確認する為に試走します。
アライメントが狂っていてもステアリングはズレますし、ボスを正しい位置に固定できていなくてもズレます。
ここの見極めが難しいので慎重に。
私のアリストはアライメントが原因で若干右にステアリングがズレてました。
後日アライメントに出せばOKなので、仮固定だったステアリングボス固定のナットを本締めします。
この際配線類を傷つけないように!

※あくまでも過去の記憶を元に記録としての整備手帳として書きました。
あまり参考にしないように!
あと、真似される方は自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ARISTO 整備備忘録 206 (NARDIステアリング補修・4回目・DIY)

難易度:

パワステフルード希釈交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月27日 1:32
突然のコメント兼質問ですがすみません。
ワークスベルでは既に廃盤らしいので色々検索していると
HIRO@旅人としてパドルシフトが値段交渉可能として売られて
おりましたが現在も販売中なのでしょうか?
間違いでしたらごめんなさい。

プロフィール

「サラリーマンがギリギリ維持できるスーパーカーと言われている?ポルシェ、そろそろ僕も似合う歳になったかなぁ…?」
何シテル?   05/17 23:23
HIRO@旅人と申します。 モータースポーツや峠道が大好きです。 しかしVIPセダンも大好きというワガママな性格なので、16アリストという走りに振った高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:48:47
トヨタ純正部品 ヘッドランプパッキン(バラスト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 20:25:01
スズキ(純正) 劣化パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 15:48:35

愛車一覧

トヨタ アリスト GS300 CavallinoRossa (トヨタ アリスト)
VIP路線ではなく、ストリートやサーキットを気持ちよく走れる仕様に化ける予定ですw あえ ...
スズキ ジムニー 局地戦闘機SJ参零型 甲改 (スズキ ジムニー)
レストア中だったSJ30ジムニーに書類不備が発覚! 何をとち狂ったのか同じ昭和57年式S ...
スズキ Kei スズキ Kei
不人気車ながら、K6Aターボ+5MTで痛快な走りでした♪ 車高調、マフラーまで取り付け ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
弟が研修等で暫く乗ることができないので預かることになりました。 もちろん男の6速マニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation