• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo taguのブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

レブスピード走行会(2023年9月30日岡山国際サーキット)行って来ました

レブスピード走行会(2023年9月30日岡山国際サーキット)行って来ました
先日、レブスピード走行会に行って来ました。 初めてのレブスピード走行会。 大盛況の様でした。 今回の目的は谷口プロがやってくるということで、生で拝見したかった、というやつです。 そして、新しくなったおニューの脚を味見するというミッションも。 クラスは上級にしました。 なんか、1分50秒以下で ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 23:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2023年08月04日 イイね!

ちょんブレーキでリアを出そう(アルトバン)

ちょんブレーキでリアを出そう(アルトバン)
7月末日、友人のアルトバンで瀬戸内海サーキットに行ってきました。 前回の仕様からスタビを強化したとのこと。 タイトなコーナーの脱出でイン掻き症状が出てたのですが、それがマイルドになってくれるといいなぁ。 前回よりタイムアップしてるといいなぁ。 と思ってましたが、すごく暑い。 多分前回より10℃ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 22:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク | クルマ
2023年06月26日 イイね!

エリーゼチューニングプロジェクト(計画編)

エリーゼチューニングプロジェクト(計画編)
エリーゼの脚って猫脚で、追従性もよく、案外市街地でも悪くない走りを見せてくれます。 特に年式が後になるほど、それは熟成されていると聞きます。 ただ、自分自身が感じていたのは、 タイヤ、ブレーキを変更してサーキットなど大きく動く様な入力を与える場面に遭遇すると、不足を感じる、と言うことでした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 13:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

現役GTドライバー(塩津選手)によるオンラインレッスン受けてみました

現役GTドライバー(塩津選手)によるオンラインレッスン受けてみました
先日竹原商店のアルトで遊びましたが、 その前はカートトレーニングでご一緒しました。 2stのカートはほぼ人生初の体験で、体が千切れるかと( ; ; ) 竹原商店の代表、竹原氏、実は現役GTドライバーと繋がりがあるとのこと。どうやら同じカートのチームだったそうで、地方戦は常 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 20:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

ヤフオクで買ったアルトバン 瀬戸内海サーキットでシェイクダウン

ヤフオクで買ったアルトバン 瀬戸内海サーキットでシェイクダウン
2月以降、公私ともにバタバタと日々を過ごしてましたがちょっと落ち着いてきました。 で、久々の投稿です。 2月から本当にあっという間で、気づいたらもう6月です。 6月といえば梅雨、ウェットコンディションです。 雨練、大事ですよね。 ウチの先生も「雨こそ走らんとー、敬遠する意味がわからん」といつも仰 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 00:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトバン | 日記
2023年02月16日 イイね!

エリーゼのトーロッド強化後、初のサーキット走行(濃霧に見舞われる)

エリーゼのトーロッド強化後、初のサーキット走行(濃霧に見舞われる)
タイムの出る2023アタックシーズンに何とか1回くらい走っておきたい… 油脂類交換も済ませて準備万端でしたが、1月は雪☃️… 雪解けをじっと待って2月。 やっとチャンス到来です。 …行ってきました岡山に。 今回は ・エリーゼのトーロッド強化をして、どう走りに影響するか ・アタックシーズンにど ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 21:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2023年01月06日 イイね!

強化トーロッドを入れてワインディングに

強化トーロッドを入れてワインディングに
先日オートガレージMにて、TKスポーツ製の強化トーロッドを施工してもらいました。 (Tiレーシングさんから、サーキット走るなら絶対導入すべし、ロータスも認めてるんだし、との助言を受けまして。) 折角強化トーロッドを入れたので、年末、近所のワインディングに行ってみました。 1つパーツ変えたらどう ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 20:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

シビックタイプR(FL5)試乗してきました

シビックタイプR(FL5)試乗してきました
先日たまたま通りがかりにホンダディーラーをチラ見すると新型シビックが! 以前FD2オーナーだった身としては、いてもたってもいられません。 直ちにダイナミック入店し、近くに寄ってみると試乗車との文字が。 自分「すぐ乗れます?」 ディーラーマン「あ、たまたま空いてますね!」 自分(^ν^) という ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 14:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

最近の近況色々

最近の近況色々
久しぶりのみんカラの更新です。 何をしていたかというと、仕事と子育てに注力しており… 忙しい時って重なるものですね。 梅雨明けには洗車しました。 平日の夜だったので誰もおらず。夜な夜な洗車するのは楽しいのですが、日付が変わってしまいました笑 たまたま出かけた先で声をかけてくださった方の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 23:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

サスペンションの美味しいところを使おう(お買い物カーでも練習出来るか?)

サスペンションの美味しいところを使おう(お買い物カーでも練習出来るか?)
仕事がバタバタでしばらくご無沙汰でしたが、やっとこさ更新です。 まずは前回の投稿(瀬戸内海サーキットでプロに同乗してもらった話)のことから。その後、主タイトルの話をしようと思います。 5月に大井プロにエリーゼを運転してもらってから、何が自分の操作と違うのか、考察してみました。 明確に違 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 21:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車がアンダー、その時どうする?~先生に運転を診てもらいました~ http://cvw.jp/b/2087176/45526115/
何シテル?   10/09 11:42
popoです。 サーキット走行の奥の深さを知って以来、上手い運転とは何か、と言うテーマを基に岡山国際、セントラル、タカタなどで走っています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LapTime インテークエフェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:08:59
ロータス(純正) ソフトトップ(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:40:01
純正ビルシュタインオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:07:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人になってから車で走る事の楽しさを知り、 もっと上手くなりたい一心で、岡山国際をヴィ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS TRD RACING もともとヴィッツレースに出ていた車両です。 某レー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
諸々の事情により乗り換えることにしました。 色々な方向性のクルマに乗って経験を積みたい、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation