• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらごんの"ケロちゃん" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

プラグ交換 55730km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、アイドリングが少し上下したりして気になったので、以前より考えていたプラグ交換をします。
用意したのはDENSOのイリジウムタフVXUH22×3本
密林で3,324円で買いました。
2
まずはエアクリーナーボックスを外します。
3
フィルター用のフタを外したら
10mmのボルトを外します。
ソケットレンチだと30cm以上の長さが必要です。
4
次に奥の方オイルチェックの黄色いツマミ?の横の10mmボルトも外します。
その右のホースを留めている+のネジも緩めますが外す必要はありません。
5
あとはエアクリーナーボックスをつかんで手前上に引っ張り上げれば外れます。
するとそこにイグニッションコイルがお目見えします。
イグニッションコイルを留めている10mmボルトを外すとイグニッションコイルは簡単に抜けます。
イグニッションコイルを抜いた穴にプラグレンチを突っ込んでプラグを外すわけですが…まあ、むっちゃ固いです。
自分はプラグレンチのT時部分にメガネレンチを両側に引っ掛けてテコの原理を使って緩めました。
6
古いプラグを抜いたら新しいプラグをセットして、軽い力で締めていきます。
奥までしまったら片手の力で締めれるところまで締めて
緩めたときと同様にメガネレンチを使ってテコの原理を使ってさらに180度締めたら完了
7
左と真ん中はイグニッションコイルのカプラーをつけたままできました。
8
右側はカプラーを外さないとコードの長さが足りず、イグニッションコイルが抜けませんでした。
3本とも交換し終わったら逆の手順でエアクリーナーボックスを組み付ければ片付けして完了です。
9
ちなみにこれが交換前のプラグ
煤けているように見えますし、先端が結構減っています。
実は数ヶ月前に一度外して間隔を調整していました(後で調べたらイリジウムプラグは調整しないほうが良いとか…)
NGKのIRがついていましたが標準なのでしょうか?※調べたらK6Aは片側貴金属プラグが標準装備でした。
10
こちらは新品の先端
交換後の感想はなんとなくアイドリングも安定して、加速もスムーズになった気がします。
プラシーボ効果かもしれませんがね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロア断熱2

難易度: ★★

スズキマークはやっぱり赤ですよね?

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

シーケンシャル LED サイドマーカー 流星タイプ取付

難易度:

アクセルペダル 高さ調節 ha23s

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シガーソケットがぶっ壊れたのでホンダディーラーへ修理出しに来ました。
代車でN-ONE借りて乗ってみたけど、乗り心地や挙動が普通車並みになってますね〜。
うちのアルトくんとは大違い…
ただ、力感というか加速とかは重量がある分、ちょっと足りない感じ…やっぱ買うならターボだな〜」
何シテル?   01/31 12:47
ぐらごんです。 車はホンダ フリード+ ハイブリッド 二輪はホンダ リード125に乗っていました…が、走行時目の前でいきなり被せられて、止まることも避けるこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルト HA25S フロントバンパー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 16:13:56
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:58:40

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ふりたん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017.09.29納車されました。 よろしくお願いします。 2005年式ステップワゴ ...
スズキ アルト ケロちゃん (スズキ アルト)
激安! 本体価格5万円! 諸経費(車検諸税込み)13万円 合計18万円で入手しました。 ...
ホンダ リード125 クワトロ (ホンダ リード125)
ホンダ リード125に乗っています。 高校生のころから所有したバイクは全てHONDAとい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すぱーだくん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
いまさらですが、四輪の愛車です。 ドライブのときは車中泊に役立ってくれます。 通勤時の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation