• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NWGNの"JH1" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

アンテナ RN8ストリーム用移植取付 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初にテスト的な意味で日産のモコ用のアンテナに交換していましたが、外観上なだけでラジオは聴けずにおりました。

しばらくして同じホンダで後ろに向けられるアンテナを探していた所、ストリーム用のが似ていたのでそちらに交換しました。
2
5月頃に交換していましたが、モコ用同様にラジオは一切聴けていなかったので、ちゃんとラジオが流れるようにしました。
3
道具は5メートルのラジオケーブルの延長線と変換キットです。
変換キットはRKステップワゴン用。
4
トランクを開けて、右上部分で変換キットを接続しました。
カプラー形状はRNストリームアンテナとピッタリ。

このままルームランプ辺りでアンテナの延長線に接続。
ここから左側の内装を外してボディの隅に這わして配線しました。
5
元のN-WGNのアンテナは、いつか元に戻す時が来ると思うのでそのままガーニッシュの裏に置いてあります。
6
長さは3メートルで良さそうだと思っていましたが全然。
5メートルで助手席側の内張りを全部剥がして這わせましたが、ちょうどデッキ裏に届くぐらいでした。
確認した所、無事にラジオが聴けました。。。
ラジオをN-WGNで聴くのは今日が最初です。
7
ちなみに、サイズが似ており中身だけの交換ができないか分解もしたのですが。。。

右の3本線の方がN-WGN用。左の2本線の方がストリーム用。
基盤やベースの大きさが違い、N-WGN用にはワンセグのアンテナもあるので本当の移殖はとても無理でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

AirTag電池交換

難易度:

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車記録22(管理用)

難易度:

納車後初車検(9年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム シフトノブエクスチェンジキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2087242/car/1588674/7216089/note.aspx
何シテル?   02/04 16:40
エコとスポーツの狭間で生きる一ホンダファンです。みんカラには昔、仕事で初めての車種にナビ等を取り付ける際に良く整備手帳を参考にさせてもらってました。このように広...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼りとバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:52:53
新型N-ONE2020秋発売 
カテゴリ:N-WGN
2020/05/02 21:27:20
 
SCOOP!ホンダ「次期N-WGN」公道テストをキャッチ!偽装で隠されたデザインを徹底検証 
カテゴリ:N-WGN
2019/03/07 21:44:38
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム JH1 (ホンダ N-WGN カスタム)
モビリオスパイクからの乗り換えを考えるようになって候補を絞った結果、予算の範囲で中古のS ...
ホンダ フィットハイブリッド GP1 (ホンダ フィットハイブリッド)
モビリオスパイクの次に燃費のいい車、と思い検討していたハイブリッド車。 FIT3、N-W ...
ホンダ モビリオスパイク GK1 (ホンダ モビリオスパイク)
フルバケからベンチシートに移行する時期となり、親の3年落ちのスパイクを譲り受けました。前 ...
ホンダ シビック EG6 (ホンダ シビック)
手伝いをしていた車屋の本物のオークションで60万ぐらいで購入。 仕事の休みにレースや峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation