• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

普通に箱根ドライブ!(^^)!

普通に箱根ドライブ!(^^)! まずは、先日の私のブログ

容疑者A?(>_<)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2087288/blog/

みなさんから沢山のコメントを頂き

ありがとうございました<(_ _)>


私、運転に集中し安全運転心がけます







本日は、天気も良いので早朝に伊豆スカも行きたかったのですが

今週だけは自粛と言う事で

朝から、家の掃除などをしていました!(^^)!






でも、やっぱし天気良いし・・・

昼頃あちこち買い物に行った後

14:00から箱根を目指しました(^_^)/




っていっても、こんな時間に登るなんて何年ぶりか・・・^_^;

裾野市の深良からコソコソと芦ノ湖スカイラインに入り・・・
混んでいるかと思いましたが
GW後の週末のせいか比較的道は空いていました

とにかく、私は今週
安全運転週間(^_^)/
普通に山道を流します

途中、目の前にAMG C63 !(^^)!
少し目が△になり始めましたが・・・

本日助手席には、教官が乗っていますので(>_<)

天気も良く、気温もそこそこなので
途中の売店でちゅめたいソフトクリームでもと・・・

(>_<)おぉ~
全くインパクトの無い味・・・
こう言う所で食べると、変にミルク感とかを
期待しちゃっていましたが・・・

なんかショック(T_T)

途中、こんなのも出来てました!(^^)!
世界文化遺産記念

ふむふむ・・・
私の家は、富士山の向こう側かぁ~


そのまま、芦ノ湖スカイラインを出て→仙石ヶ原→乙女峠

最後は、御殿場のアウトレットで・・・



たまには、こんなドライブも良いもんですね~





(追伸)

暑くなってきて

エンジン切ってもずっと電動ファン

が動いていました

『動きますよ~』って言われても

あまりにも、長かったので不安です(>_<)





ブログ一覧 | ルーテシアRS | 日記
Posted at 2014/05/12 00:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年5月12日 0:24
こんばんは♪
結構近くを走られていたんですね!
残念ながら、時間帯はビミョーにズレていたようですが^^;

私も昼飯前のもうひと頑張りと言うタイミングで、ソフトクリームを頂きましたw
箱根~御殿場の間の茶屋で、抹茶ミックスを。。

今度お会いする機会があれば是非、ソフトクリームを一緒に(笑)
コメントへの返答
2014年5月12日 12:21
私はドライブで休憩=ソフトクリームなので外した時のダメージがデカイです(>_<)
今度、よろしくお願いしますね(^o^)
ビシッと伊豆スカイラインも、ダルマ山もオススメです
2014年5月12日 0:26
理想のドライブコースですね♪

その時間から行けるmikanさんの地の利が羨ましいです。
コメントへの返答
2014年5月12日 12:25
コソコソ芦ノ湖スカイラインに入ったので、総走行距離は少なくやや物足りないですが、なんせ気候が良く気持ち良かったです(^o^)
以前はもっと近くに住んでたので、仕事前や帰りにも行けたのですが、昨年引越して25キロほど遠くなって、足を運ぶ回数も減りました(>_<)
2014年5月12日 0:48
こんばんは♫

箱根ドライブ、お疲れ様でした。m(_ _)m

ほんまに景色もキレイやし、いっぺん走ってみたいなぁ。(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年5月12日 12:28
もう少しすると、霧が出やすい時期になってしまいます
今回は天候に恵まれました(^o^)
私も久しぶりの芦ノ湖スカイラインだったので景色を楽しめました
2014年5月12日 5:23
仏車のエンジンルームには国産では考えられない低品質のプラスチック&ゴム製品がたくさん詰まってます。
これらを長持ちさせるには熱を逃がすしかないので、停車したらできるだけボンネットを開けて冷やすことをオススメします。
部品の寿命がずいぶん変わりますよ(^.^)b
僕のブログ、特に朝練ものの写真でボンネット開けてるのが多いのはそのためです。
コメントへの返答
2014年5月12日 12:30
貴重な情報ありがとうございます(^_^)
そうなんですね(>_<)
それをやっておくのと、おかないとでは数年後の状態も大きく変わるかもしれませんね
心掛けるようにします(^O^)/
2014年5月12日 6:40
おはようございます(^o^)/

午後の箱根は朝と違いソレっぽいクルマも少なめでまったり走れますよね(^_^)
僕も昨日、昼間の用事が早く済んだのでもう一回行こうか?なんて考えていましたが、気が付いたらお昼寝してしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月12日 12:31
本当は朝一、無理矢理行こうと思ったのですが、二度寝しちゃいまして(>_<)
私は朝行けませんでした(^^;;
2014年5月12日 7:34
関西に 来られた際は 是非ランデブーしたいですね

こちらも なかなか楽しい ワインディングが有りますので♪
コメントへの返答
2014年5月12日 12:34
ありがとうございます(^_^)
関西は、1度四国へ向かう時に高速を通過したぐらいで全く走った事無いのです

皆さんのブログを拝見しても沢山楽しそうな峠ありますよね
2014年5月12日 9:34
14:00から箱根に行こうと思えるところに住んでるなんて!!

じぶんだったら、イオンても行くか!ってなる時間ですわ^w

こんど、箱根行こうと思っているので、見かけたら煽って下さいwww
コメントへの返答
2014年5月12日 12:36
自分より早いクルマを見かけると、突いて行ってしまうクセがあるので喜んでガプガプ煽らせて頂きますよ(^O^)/
2014年5月12日 12:55
箱根ドライブ気持ちよさそうですね!
それにしても、ドライブ途中に食べるソフトクリームってなんであんなに美味しいんですかね(*^w^*)笑
コメントへの返答
2014年5月12日 18:35
そうなんです(^o^)美味しいですよね
出掛けた先々で食べると、ご当地物やお店のこだわりなんかも感じられ楽しめます
しかし、今回ばかりは残念な感じでした(≧∇≦)
2014年5月12日 13:22
自分は朝箱でした。

電動ファンはメガーヌも長く、結構やかましいので目立ってしまいます(^^;;
何度か止まるまで見守りましたがしっかり止まってました。
155の時は止まらずバッテリーがあがったので心配になります(^^;;
コメントへの返答
2014年5月12日 18:38
そうなんです…かなり長くて音もデカイ(>_<)
みんなが見る事(~_~;)
日中、気温も上がったのでより一層回っていた様子です
そのまま、止まらないのかと思いました(>_<)
2014年5月12日 21:31
おつかれさまです。

絶好のドライブ日よりでしたね。
午後からだと、マッタリ気分で
楽しめるでしょうねぇ~

うちのはエアコン無しなので
グッタリ気分になってしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月12日 21:51
ほんと久しぶりにマッタリとドライブしました

大抵は、混雑しててイライラしがちですが

この日は比較的空いていたのでゆる~く流せました(^O^)

私のロードスター(M2 1028)の方は、エアコンを付いているのですが基本使わないので、これから日中はほぼ乗れません(>_<)

日中、屋根あけてオープンでドライブなんて若い頃はしていましたが、私も今ではグッタリです





2014年5月13日 1:12
関西には芦ノ湖の様に峠を楽しんでから湖が在るなんて考えられません…

羨ましい環境ですね!
コメントへの返答
2014年5月13日 21:52
そうなんですね(>_<)
箱根はやっぱ特別感ありますかね(^^;;
確かに、この辺りはガチで走っても、緩く流しても、そして景色も楽しめるポイントが沢山ありますね
この地に産まれ良かったです(^_^)v
そして、離れたくありません(>_<)
2014年5月14日 22:20
こんばんわ。写真キレイですね。

そーなんですヨ! ラジエータファンにはビックリです^^;
飛ばして走るのは気持ち良いですが、ドライブも良いですネ~。
(ターンパイクも良いですヨー^^)
コメントへの返答
2014年5月14日 22:52
こんばんは(^O^)

早朝なら、もっとスッキリ晴れて綺麗なんです(>_<)

このところ日中はモヤってしまって・・・

ターンパイクは、実はあまり行った事が無いのです・・・数回通過したくらい・・・
ターンパイク上から椿ラインは行くのですがね^_^;

食わず嫌いは、行けませんね
今度、行ってみます(^_^)/

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation