• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

台風11号とM2メンテナンス

台風11号とM2メンテナンス 台風11号は以前温帯低気圧に変わり北上中~まだ北日本では大雨が予想されるのでお気を付け下さい
西日本では皆さんご無事だったでしょうか?(>_<)







まだ、今日も明日も雨が降る予報ですが、今朝は台風後なのでとりあえず洗車しました^_^;


昨日は、な~んもしておらず台風が通過する頃に・・・
みん友“TーENT”さんのブログを拝見して、M2の気になっていた所に手を付けました

テールレンズの表面が白く変色していたので、磨いて綺麗になるかな?
って思ってマスキングまでしたのですが、既に表面の劣化が進み効果無(>_<)・・・
まだ、交換する程コストも掛けられないので放置~見なかった事にします(-_-)・・・

レンズ表面は諦めて^_^;

気になるこの部分の白化(>_<)

んでもって、せっかくだからレンズ回りの汚れを落とそうと(^_^)/

ガバっと外し
(>_<)うげェ~汚い~

裏は・・・

ブラシを使い水洗い・・・

ボディ側は・・・

縁の水垢を取り、コート剤にてコーティングを(^O^)

雨風が強くなってきたので続きはガレージ内で


んで、コチラ(^_^)/
WAKO’Sさんの“スーパーハード”を使い
白く変色したテールレンズ周りをリフレッシュ!(^^)!
元々は、外装のプラスチック部分が多いルーテシア用に買ったのですが、まだルーには使っていません

http://www.wako-chemical.co.jp/

手前が施工前、奥が施工後(雑なマスキングはお見逃しを~<(_ _)>)

【施工方法】ザックリと
①予め塗布する部分のWAXや艶出し剤等を洗浄します(私は、パーツクリーナーで脱脂しました)
②乾燥させます
③付属のスポンジに溶液を付けて、塗ります
④5分程乾燥させたら、乾燥したタオル等で拭き取ります
⑤乾燥させます(完全硬化には5~6日掛かり 水分が掛からないようにする)
耐久性…6〜12ヶ月

こうなると、他にもやりたくなる~
どこか、施工できないか探します!(^^)!

シートバックのベルトホール・・・


幌の取っ手部分・・・


ぬ~り♫ ぬりっ♪


キレイに!(^^)!

最後に

レンズを戻して・・・


完全硬化まで5~6日なので、連休の前半は乗れませ~ん


連休後半に 富士山周辺へ出動予定です(^_^)/







ブログ一覧 | M2 1028 | 日記
Posted at 2014/08/11 11:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼参り
ヒロシ改さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2014年8月11日 17:24
お、ESCAPEのホイールが…(そこw)
うちのルーテも、トランク開けたら上の淵の所がえらい汚れてまして…
掃除しました。
汚れがたまるとこってありますよねぇ(^^;)
黒モールの下とかw
コメントへの返答
2014年8月11日 21:06
エスケープ(>_<)
2年以上乗ってません
本当は自転車も乗りたくて仕方ないのですが、なんせ体が一つしかないので趣味がやり切れません(^^;;

こういった部分の汚れは、新しい車は良いのですが、古くなると汚れで水はけが悪くなりサビの原因になりますからね
ずっと見ぬふりをしてましたが、あちこちサビが出ていますので、今回ついでにやりました(^。^)
2014年8月11日 20:02
こんばんは♫

メンテナンス、お疲れ様でした。m(_ _)m

めっちゃキレイになりましたね〜。o(^▽^)o

画像で見ると、テールもマジでキレイに見えますよ〜。( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年8月11日 21:08
こんばんは(^。^)

今回は、初めてだったので近くで見ると(^^;;イマイチなんです

テールレンズも、年式なりに劣化してます(>_<)
可能な限り、悪化させない様に努めます( ´ ▽ ` )ノ
2014年8月11日 21:13
本当に隅々まで丁寧な仕事をされますね~
なんか自分のずぼらさを考えると情けなくなってきます・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月11日 21:29
細かくみると、雑なんですよ(^^;;
とりあえずやって、自己満足です( ´ ▽ ` )ノ

古いクルマなんで、手をかけないと(>_<)
2014年8月11日 23:09
流石に、洗車に一家言お持ちなだけのことはおありですね。
これだけしてもらえる愛車は、幸せもんですワ。

実際にやった方でないと吐くことのできない感想に、感嘆することしきりです。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年8月11日 23:41
数年間、家建てる事で全くかまって無かった時期があるだけに、かなり汚れや痛みがきています(>_<)

その分も、あとの2年 精いっぱい維持して行こうと思ってます
少しづつですが、手を掛けていきます(^^;;
2014年8月11日 23:35
これだけ綺麗に乗ってもらえるM2、幸せですよね~

やっぱりプラスチック部分は黒く光って欲しいです。

硬化後まで5日、、青空の下にいる私のロドには厳しいか^^
コメントへの返答
2014年8月11日 23:45
近くで見ると汚いM2なんです

なので、少しづつ綺麗にしなくては…
外せるパーツは、家の中でも乾燥できるので細かいパーツなら出来ますよん(^。^)

あと、ドアノブ周りのゴムの劣化が気になります(>_<)
2014年8月11日 23:50
M2のリフレッシュお疲れさまでした☆

ゴム類がしっかり黒いとパリっとした感じになって気分良いですよね!

M2拝見すると、やっぱりオープン良いなって思います♪
コメントへの返答
2014年8月12日 0:07
ありがとうございます

いくらボディを綺麗にしても、ゴム類が汚いとやはりスッキリしませんからね(>_<)

でも、この溶液でもダメな箇所が多々あり…
ん〜(>_<)

オープンは乗る時を選びますが、良い日にハマれば最高に気持ちイイです( ´ ▽ ` )ノ
維持大変なヤツですが手放せません(^^;;

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation