• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

予想外の展開・・・

予想外の展開・・・ いよいよ来週の22日に発表予定の新型ALTO・・・










一昨日、仕事へ行く途中に近所のディーラーにベージュの発表前のALTOを荷卸ししているところを見て・・・(@_@;)

ほっ欲しい・・・


すでに、多くの方がブログで取り上げています(^_^)




今回は、真剣に考えるかも・・・



ってのは、ルーテシアの走行距離が1年で2万キロ弱(>_<)

通勤用のクルマに買ったハズが面白すぎて遊びに使っちゃって(>_<)

購入前の計画では年1万キロ程度の予定でした(^_^;)

あぁ〜予想外…


もし、許されるのならルーテシアも遊び専用にしたい・・・(-_-)


んで、通勤快速号として



しかし、コレを見て私は恐らく・・・


こんな風にしたい野望が(>_<)~
(画像は拾いです<(_ _)>)

通勤クルマをイジッテはイケない(>_<)・・・
でも、チンスポは着けたいし
ワタナベの8スポークやSSRメッシュは履かせたい・・・




ん~ 悩みます・・・



そう言えば、来年はコチラも発売予定





減車はあり得ない(-_-) 28は手放さない


新型ALTOがこんなデザインで出てこなければ欲しくならなかったハズ(予想外)
両天秤に掛けるのはおかしいが、悩む~
今回は、珍しくディーラーに足を運ぼう







両方我慢して新しいチャリでも買おうか?




どういう展開になるか・・・
来年1年間でゆっくり考えよう
ブログ一覧 | 気になる | 日記
Posted at 2014/12/19 21:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 22:32
自転車にしましょう!

クロスバイクかロードバイクで。
そして自転車趣味にもハマると(笑)
コメントへの返答
2014年12月19日 22:44
自転車は早咲きでして
中学生→高校生まで、ロードバイクをの乗り回しておりました(>_<)

当時は、この田舎ではそんな学生は珍しかったです(^_^;)

始めたら、ハマる事確実・・・
ロードバイクもちょっとハマるとALTO買えますからね(-_-)
2014年12月19日 22:35
↑の意見に賛成(笑)

イベントに参加しましょ〜ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年12月19日 22:48
近所に有るんですよね(>_<)~

お店が・・・

カタチから入っちゃうから・・・

そこそこ高くつきそう(-_-)

友達からもずっと誘われているのですが・・・

2014年12月20日 0:12
こんばんは*\(^o^)/*
自分もアルト気になりますます。。
ジュリエッタもちょっと過走行ぎみです(´+ω+`)

クルマ好きは、何を買っても弄ってしまうようですね笑
コメントへの返答
2014年12月20日 5:32
こんばんは(^.^)

でしょでしょ〜?(≧∇≦)
ジュリエッタもそうなんですね(´・Д・)」

ただ単に、乗る…
って事が出来ませんからね(>_<)

あ〜して
こ〜してε-(´∀`; )
妄想ばかりが膨らみます

変態やないかぁ〜い(≧∇≦)
2014年12月20日 1:07
ALTO気になりますね。

あの形で車高下げたら面白そうとか考えてしまいます。

ALTOバンに一時期乗ってましたが足を固めるだけで十分楽しかったです。

来年こそはセルボを通勤車に。
コメントへの返答
2014年12月20日 5:37
やはり、気になりますか

このデザイン…
メカニズム的な出来はまだ未知ですが
デザインは名車になる雰囲気がプンプンですよ

かつてのセルボの様に(^.^)

2014年12月20日 2:09
TVのスポットで真っ赤なサイドビューのUPがどーーんと来たとき、それこそ「UP!」やと思いましたよww
そして衝撃のフロントマスク。「なんじゃこりゃ」と。

しかしですなー。
顔は良く見ると昔のセルボやマイティボーイなどを彷彿とさせるスズキ顔に見えて来るではありませんか。
そしてもっとこのクルマのカタチを見て行くと。。。

こ これは。。
初代ワゴンRの正当継承者たるカタチではないのかっ。
初代は昔ぼくも乗ってましたが、デザインとパッケージングの提案に於いて、国産屈指の名車であると今も思っております。

後追いたちの登場で軽といえばトールボーイワゴン、みたいなことになって早20年。
今のワゴンRやムーブはもう何だか訳の分からない物になってしまいました。
このフォーマットから脱却することが最早できないのでしょうね。

これはスズキが打ち出した、脱トールボーイワゴンの渾身作ではないかと思います。
我々がワゴンRで世に問うたのはこういうことではないのだ、と。
サイズ感もさることながら、クラスレスの雰囲気を醸し出していたワゴンR。
3代目からは完全に「背の高い軽自動車」に成り下がってしまいました。
新型アルトは、その「背の高い」を初代ワゴンRから引き算して今様にアレンジしたクルマだと思います。
内装も完全に初代ワゴンRを意識しています。

子供染みた華飾を排し、エージレス、クラスレスであり、「道具感」を感じさせる。
見た瞬間に「乗ってみたい」と思った初代ワゴンRそのものです。

問題は。。。
新型アルトには初代ワゴンRが打ち出した「空間」という圧倒的な提案がないこと。
加えて、あえて使い古された感のある車名「アルト」として発表したこと。

つまり商品として質実剛健、派手なアピールのない地味なクルマだとも言えるのです。

このクルマが売れるかどうかは、今後の国産車の商品動向を左右しかねない、要注目事項だと思います。
このクルマが「大ヒット」したら、国産車は変わりますよ!
コメントへの返答
2014年12月20日 6:01
monoさん凄い
私が思っていた事を文章にしてくれました(^.^)
なんせ私、思っている事を文章に起こすのが苦手(´・Д・)」

私は初代ワゴンRは工業デザインの歴史的価値があると思っていて、今新車価格を払ってでも欲しい…と1年程思って、あちこち探していたのです(´・_・`)
ルーテシアの走行距離が延びた原因の一つでもあります(≧∇≦)

1、2ドアでバンパー未塗装-(´∀`; )萌ぇ〜
限定車LOFTも…(((o(*゚▽゚*)o)))

クラスレスな、
あのプレーンな感じがたまりません( ´ ▽ ` )

このアルトの動向で、今のつまらない国産車のデザインに変化が起きないか、感じております(´・_・`)

まぁ、あの(私の所にも、こんな感じのクルマが欲しいなぁ…ヨシ、作ろう…って出来ちゃうあのメーカー…)メーカーが、このデザインを理解出来ずに上っ面で解釈すると、とんでも無い物になりそうですが(≧∇≦)
2014年12月20日 8:41
RSも出るそうです

僕はそっちが欲しい(^^♪
コメントへの返答
2014年12月21日 0:16
そうなんですよね

RSをすでに2台な私・・・
3台目も(^_^;)

いやぁ
今回は素も魅力的かと
2014年12月20日 8:54
かつての隠れた名車「Kei」の焼き直しですね、スタイリング。
コメントへの返答
2014年12月21日 0:17
皆様いろいろなデザインへの解釈があり面白いですね(^_^)

Keiも長く愛されたい、田舎の足グルマでしたが
新型Altoもそうなって欲しいです
2014年12月20日 10:08
ここは、一発増車で(^^)v
買ってから、悩みましょう♪
コメントへの返答
2014年12月21日 0:19
わぁっ
やはり応援してくれる方が(^_^;)

今までは、買ってから悩んでいました
今回は、急を要する購入ではないので
少し楽しみながら悩もうかなぁ(^O^)
2014年12月20日 11:24
チンスポ、TRAPさんで作ってもらいましょう。
コメントへの返答
2014年12月21日 0:24
そうかぁ
オリジナルのオーダー製作をしてくれるところなんですかね

そうゆうショップさんが有ると、心強いですね

良い情報ありがとうございます(^_^)
2014年12月20日 14:22
こんばんは♫

新型アルト、角ばったスタイリングがいいですよね〜。o(^▽^)o

是非、通勤仕様で増車して下さいね〜。d(^_^o)
コメントへの返答
2014年12月21日 0:26
こんばんは

なかなか、今時の軽自動車デザインの流れからすると、かなりチャレンジングですね!(^^)!

是非そうしたいですね(>_<)
希望・・・

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation