• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

新型アルト(メガネっ娘 アルト) 観てきました(^_^)/

新型アルト(メガネっ娘 アルト) 観てきました(^_^)/ 12/22に発表された新型ALTOをどうしても観たくて
無理やり時間を作って観てきました( ̄^ ̄)ゞ









帰り道・・・
こんな事を思いました

これまでも、数多くの名車に愛称で呼ばれて愛されてきた車種がありましたが
新型ALTOも、そんなクルマになって欲しいなぁ(^O^)って








例えば
『水中メガネ』

ホンダZ360
ガラスハッチの黒くて太い樹脂製枠から「水中メガネ」と呼ばれた・・・とは有名な話

『てんとうむし』

スバル360

他にも
箱スカ・ケンメリ・ヨンメリ・ブタケツ・ダルマ・クジラなどなど
やはり、ハチロク(86)が有名ですかね?


って話をしたのも・・・
今回のALTO

イメージキャラクターを務めるベッキーさんがメガネをしていますぅ
コレは、まさしく新型ALTOのヘッドライトの縁を模したイメージだそうで(^_^)

こんな、ALTOも名車になれば愛称で呼ばれる様になるのかな?

ベッキー?
メガネ?
メガネっ娘?


さてさて、肝心のディーラー訪問ですが
とは言っても、無理やり時間を作ったので15分ほどしか時間が無くて
具体的な話は未だしてきませんでした(>_<)

とりあえず、展示車を見せて頂きました(^_^)/
グレードは『L』
ザックリ言うと、下から2番目のグレード

ボディーカラーは『シフォンアイボリーメタリック』
一見、ソリッドのアイボリーかと思いましたがメタリックでした

フロントに負けないくらいの、リアハッチ&バンパーデザイン♪( ´▽`)


内装は車両価格からしても当然、高い質感とは言えませんが

(日差しがギンギン過ぎて、写真がぁ~(>_<))

そこは、上手くホワイト系のパネルを使ったり、異なるシボのパネル使い分ける事で
昔あったような安っぽさはありませんでした(^O^)


試乗車につきましては、未だ登録が間に合っていないので用意はできていないそうです(>_<)
しかしながら、週末ぐらいになら・・・との事
でも、年末はお店も忙しそうなので試乗は年明けにさせて頂くことに(^_^)

また、今現在各ディーラーに展示されているグレードは上級グレードの『X』と今回の『L』のみだそうです
試乗車となるのも、まずはこの2グレードからで、気になる『5AGS』車は当分試乗車にならないそうです(>_<)




■5AGSとは・・・5速のシングルクラッチ マニュアルトランスミッションを電動油圧式アクチュエータを介して、クラッチ操作とシフト操作を自動で行う、俗に言う2ペダル セミオートマ(オートとマニュアル操作も選べます)

5AGSと5MTが選べるのは、乗用で最もお求めやすいグレードの『F』と商用グレードの『VP』の2グレードのみで、あとのグレードはCVTとなります(^O^)


さあ、そして皆さんが気になるホットバージョンの『RS』はやはり3月に登場予定
今回のオフィシャル発表会でも正式アナウンスされました





楽しみですね!(^^)!


そして、コレを観てダイハツは黙っているのか・・・?




とりあえず、今回のディーラー訪問はザッと観ただけでしたので、後日改めてしっかり現車確認&試乗もしたいと思います(^O^)

ではでは(^_^)/
ブログ一覧 | 憧れのクルマ | 日記
Posted at 2014/12/23 03:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 7:49
サードカーに如何ですか(^^;;

今後はアルトワークスの名前が消えてRSで行くんですかね⁉︎
今回はチャンピオンイエローは無いのかな(元スイスポの色がそうだったので)

ホットヴァージョンになるとアバルトやニスモ仕様の様な白赤になるのは流行りですかね☆

失礼しました→もう一台居ましたね♪
mikan仕様トロフィーRSと言う名車が(笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 8:22
考えてますよ(^_^;)

さすがに、今回はRSはいらないかなぁ…
でも、現物を観たらやっぱりRSが欲しくなるんでしょうね(>_<)

RSのグレード名は、やはりスイフトと統一したのか?
ワークスの名前は、商標的に使えないか?
RSの隠し球的な追加モデル用にワークスの名はとっておいてあるのか?
チャンピオンイエローも、後に何かのモデルで追加されるのでは?(^.^)
2014年12月23日 8:55
これから見に行こうかな。
最終型のアルトワークスに乗ってましたが、
 4輪ディスクブレーキ、フロントヘリカルLSDに
 高圧過給の「どっかん」ターボでしたね。
グレード名も、RS-Z・ワークスでした。
その意味でRSの上を行く、WORKSが後から出れば面白そうですが…、おそらく現行のR06Aターボではブロックやピストン、クランク他、K6Aより大幅な肉薄軽量化しているので耐久性不足といったところではないですかね。
とはいっても前のワークスが680㎏だったことを考えると、それ以上に軽量なので、結構楽しめる車でしょうね。
コメントへの返答
2014年12月23日 10:38
いいですね!(^^)!
乗られていたのですね

あの突き詰めたパッケージは今考えても凄いクルマでした

エンジンはこのままで、走りの装備を充実した仕様やラリーホモロゲ用あたりは、出るんでしょうね(^_^)

2014年12月23日 8:57
「アルトワークス」でやらなきゃっ!
コメントへの返答
2014年12月23日 10:38
やっぱ、ワークスのネームバリューは凄いですよね

確かに、最終的にはワークスになって欲しいです
2014年12月23日 10:44
 アルト、賛否含め議論を読んでいますね。
 総じて、欧州車乗りには好評のようですが、一部に酷評の声もあるようですね。

 私もRSでなくて、ワークスでいってほしかったと思います。
コメントへの返答
2014年12月23日 10:48
それにしても
すでにこれだけ話題になっている時点でかなりのモノですね(^_^)

確かに、私たちクルマ好き世代からしては『ワークス』

きっと、RSを購入してWorks エンブレムやステッカー付けてワークス仕様にする方が増えるのでは?
私適には、NAスポーツグレードとして『アルトツインカム12RS』の様なグレード復活を期待したいですね!(^^)!
2014年12月23日 12:17
ワークスではなく、RSにした理由を聞いてみたいですね。

しかし、RS魅力的です!
コメントへの返答
2014年12月24日 0:38
おそらくその辺りはスズキ社内でもどっちにするか?論争はあったかもしれませんね(>_<)

!(^^)!魅力的ですね
2014年12月23日 12:19
こんにちわ。(^^)

詳細な情報ありがとうございます。m(_ _)m

今度のアルト、あちこちで話題になってますが、熱川方面からは「フロンテクーペを復活させろ!」の声が。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年12月24日 0:43
こんにちは(^_^)

試乗や見積もりができなかったので、年明けにあたらめてレポートいたします

コレが成功したら、派生モデルでフロンテクーペが・・・ってなったらいいですね!(^^)!

解りますぅ その気持ち
2014年12月23日 12:26
ターボモデル復活するんですね。
どうもテールランプ周りがキューブ見たいに感じるのは私だけ?

ダイハツもそのうち出すのではないですかね。
ミラターボ復活??
コメントへの返答
2014年12月24日 0:46
ターボも復活なんですね!(^^)!

確かに、そんな風にも捉えられるかも(^_^)

ただ、ダイハツがやり始めると・・・
また、アレコレ加飾していく争いになるんでしょうかね?
2車種で切磋琢磨してくれれば、また若者のクルマ価値観も少し変わるかも知れませんね
いろいろと妄想してしまいます(>_<)
2014年12月23日 19:25
こんばんは♫

アルト見に行かれたんですね〜。o(^▽^)o

やっぱりメガネアルト?( ^ω^ )

あっ、ちょっとベタ過ぎですかね…。(爆)

でも、ワークスやないのは、マジで寂しいかも?(>_<)
コメントへの返答
2014年12月24日 0:48
こんばんは

何とか行けました
また、じっくりあらためて行きたいとおもっています

メガネアルトですかね!(^^)!

やっぱ、世代的にはワークス派ですか(^_^)
2014年12月23日 20:18
おぉ~!『RS』!
手頃な営業車を探しているので、候補にします♪

メガーヌの距離が延びるのを抑えたいし、S660だと経理担当(奥サマ)で却下だし・・・(笑
コメントへの返答
2014年12月24日 0:50
贅沢な営業車ですね(^_^)

でも、価格と燃費・・・さらに楽しさが加われば最強の営業車になりますね!(^^)!


営業車でサーキットまで
も行けそうですよ!(^^)!
2014年12月23日 22:20
純正アクセサリーで「めがねガーニッシュ」なるものが用意してありますね。

素ALTOはメガネを付けてない状態になるのかな?

ハイテク装備の付いてないバンが楽しそう。
コメントへの返答
2014年12月24日 0:40
メガネ有りましたね!(^^)!

ラパンに有る様な、チンスポ風スポイラーが無いのがショックでした(>_<)

私もグレードVPかFあたりの素な感じが良いですね

使うか解らない豪華装備満載のハコ型高級軽自動車ばかりだった近年の軽市場に、喝を入れてくれそうですね
2014年12月23日 23:51
こんばんは。

愛称次第ではこれもMEGANEですね。
ホットバージョンをMEGANE RSと言い張って深谷に乗り込んでみましょう(爆)
コメントへの返答
2014年12月24日 0:52
こんばんは(^_^)


そうかぁ
MEGANE RSですね
そうなったら、ジョンシリ風カラーも欲しいかも
あっ そのネタ欲しい・・・(>_<)
2014年12月24日 22:34
リアのデザインが今までにないですよね。
先日走っているのを見かけまして、なんだありゃ!?
と思いました。

ターボは気になりますね。

ジムニーに乗っていた若かれしころもありまして。。。
コメントへの返答
2014年12月24日 23:54
事前に多少情報を頭に入れておかないと、初遭遇すれば、なんじゃアレ?ですよね(^_^;)

ターボはやはり気になりますね

ただ、一部ではMTが無い…との情報も

是非MTは欲しいですよね(>_<)
2014年12月25日 10:08
はじめまして!

いいね!ありがとうございます。
僕の地方は試乗車間に合ってました。グレードはX でしたよ。

3月のRS は気になりますよね♪
コメントへの返答
2014年12月25日 10:24
初めまして(^.^)

こちらこそ、初コメありがとうございます
いいですね
私も試乗したかったんですが(´・_・`)
ルーテシアの0.9と共に来年の楽しみに取っておきます

皆さんの本命はやはり、RSですかね(^.^)
2014年12月25日 21:32
このアルトは、最近の軽にはなかった思い切ったデザインで好きですね~
私も数年前まで先代のアルトをセカンドカーとして所有していましたが、転勤に伴い駐車場の関係で手放してしまいました。
また、転勤してもう一台必要になった場合は、このターボRSも検討したいです♪
ダブルRSなら色々遊びにも使えそうで良いかも・・・(笑)
コメントへの返答
2014年12月25日 23:18
このデザインは、いろいろな思いが入っている様な
素晴らしいですね(^.^)

やはり、RSが
気になりますか( ´ ▽ ` )ノ
RSの2台持ち…いいですね〜
セカンドカーで遊べます(≧∇≦)
2014年12月25日 23:21
こんばんは!
きょう職場の人と、「このカタログ、眼鏡市場やないかい」と笑っていました。かたや、眼鏡市場のキャラクターには渡辺謙さんがいて…(笑)

↑ でも藤風さんがおっしゃってますが、
どなたか、Meganeとの2台体制されないかな、
なんて、くだらんコトを期待しています^^
コメントへの返答
2014年12月25日 23:27
こんばんは(^.^)

その眼鏡市場の話しもっと凄くて
ディーラーに行くと眼鏡かけたベッキー等身大パネルが有るんです
それが、まんま眼鏡市場ライクなんです(≧∇≦)
面白いですよ
私もルーテシアとメガネも良いなぁ〜って(((o(*゚▽゚*)o)))

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation