• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

速報) Clio (ルーテシア)RS トロフィー

速報) Clio (ルーテシア)RS トロフィー って事で入手した画像を










タービンとエアーインテーク変更で、最高出力220HP、最大トルク260 Nmみたい(≧∇≦)レブリミットも300回転引き上げて6800回転(((o(*゚▽゚*)o)))

なんと、ミッションの変速スピードがアップみたいです(≧∇≦)ソフトウェアの見直しによるものらしいですが、アフターで交換できないかなぁ(´・Д・)」


ルーフはグラスではなく、塗装?




フロント20㎜、リア10㎜車高が下がっているそうで(>_<)専用のショックアブソーバーだから可能なのでしょうね

なんと、ステアリングラックにも見直しが…ハンドリングもブラッシュアップされたもよう(^.^)



リアは特に変化が・・・ハッチのゲートには最近の限定車と同じモールが付くようです




タイヤは、現行RSと同じサイズでも、ミシュランのパイロット スーパースポーツ




私的には、スパッタリングっぽいホイールは、どちらかと言えば私達標準RSに付けて、トロフィーにブラックの方が…(´・_・`)なんだか…ラグジュアリーに観えてマイナスな感じ




内装はシートはレカロではなく、専用のヘッドレスト一体型となるそうで、4点以上のシートベルトを通せるガイドが・・・無い?( ̄◇ ̄;)穴が開いてない?んじゃノーマルRSの方が良くない?

なんかS13シルビアを想い出す・・・ダサくないっすか? (私個人の意見です)








あとは、インテリアのアクセントパネルがカーボン調に・・・・



スカップレートにトロフィーの文字(シリアル№入り?)





本国での発売が今年6月あたりらしいので、やはり日本へは早くて秋…かなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


これは基本のトロフィーグレードで、コレ以外にSとかRがあるのかなぁ~?

速報ベースですが、正式スペックは確認できていないので、そのあたりはゆる〜く受けとめてください
(´・Д・)」

まあ、とりあえずこの辺で(^o^)/
ブログ一覧 | ルーテシアRS | 日記
Posted at 2015/03/03 21:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この日は⑩。
.ξさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

雨色の残像
きリぎリすさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 21:31
早いっすね、リサーチ♪

マニュアル出されたらどれだけ悔しがる方々、いるのやら…
コメントへの返答
2015年3月3日 21:33
ネットを張ってました(^_^;)
変態的速さ…(≧∇≦)

しかし、やはりミッションはEDCのみたいですね(´・Д・)」
2015年3月3日 21:35
んー とりあえず良さそうですね♪

専用ショックが羨ましいけど硬いんでしょうねぇ〜〜〜

ブレンボ入ってないし、やっぱりRがありそうな予感☆

これだったら日本で400以内のプライスタグは確実でしょうね。
コメントへの返答
2015年3月3日 21:40
380万くらい?400はいかないでしょうね〜

やはり、SとRもありそうですね
まだ、情報が少ないです(≧∇≦)
2015年3月3日 21:54
こんばんわ~

おお~きたかーw

皆さんの予想のように基本グレードのような気がしますね(´・ω・`)

これを機会にRSモニター使用可能に!!

これまでに購入されたかたもおk・・・・には

なりませんよね~
コメントへの返答
2015年3月3日 21:59
こんばんは(^o^)

予想通りってかんじですかね

思っていたより大人しいですし・・・

やっぱ、あとはSとRかな?
2015年3月3日 21:57
260Nmですかー。

ゲトラグの6DCT250のトルク容量は280Nm程度、という話なのでそれ以下に抑えましたね。
コメントへの返答
2015年3月3日 22:02
おそらくミッションの為にも0km→加速よりも中間加速以降のセッティングでしょうか?

でも、それよりあのEDCもギア比をなんとかしないとすべてを殺しそうな気がします

もしかして、トルクは許容範囲で抑えギア比を変更しているのかも・・・だとしたらミッション欲しい~

いずれにせよ、ミッションの耐久性には疑問が・・・

嫉妬がありますが、やはり基本RSが1番です(^o^)/
2015年3月3日 22:02
思っていたほどの変化になってませんね。
細かな中身は違うのかもしれませんが。

センターコンソール周りが色々変わっているのはユーロモデルだから?

後、monoさんのフロント R.S.ステッカ位置に トロフィー なんですね。
対抗で 赤の R.S. ota さんに作ってもらおっと♪
コメントへの返答
2015年3月3日 22:05
メガーヌの基本トロフィーも外観はあまり気が付かないくらいの変更なので、クリオも同じかと・・・

やはり、StoRの存在が

このままでは、私の方がトロフィーって感じ!(^^)!
2015年3月3日 22:27
車に詳しくないのでただただ「すごいな~」という感じです。リアブレーキもディスクのように見えますね。
コメントへの返答
2015年3月3日 23:25
パッと見た感じでは、気がつきにくい変更点だと思います

RSは、標準でもリアがディスクなんです(^-^)
なので、もしかしたらパッドは変更されているかもしれませんが、この仕様では、キャリパーは同じ様です

2015年3月3日 22:42
海外サイトはこぞってマニュアルを予想していたのでここまでだとまったくの期待外れですね~。この先があってほしいと思ったり、出たら出たで金策が面倒だなと思ったり(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 23:28
私的にはそれは(´・_・`)…と思っていました…もしかしたらRに?とか考えますけど…どうですかね♪( ´▽`)

もしかしたら、更に欲しくなる仕様が出るかもしれませんね( ̄▽ ̄)
2015年3月3日 22:49
シートの背面見るとヘッドレストの穴が貫通してないように見えるんですがベルト通せるんですかね?
コメントへの返答
2015年3月3日 23:29
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘うわぁ〜
見落としてました…
ありがとうございます(^.^)
すいません(´・Д・)」ブログ修正させていただきました(^_^;)
2015年3月3日 22:57
シートはレカロが一番ではと思います。

ルーテⅣの進化ってすごいですね。
コメントへの返答
2015年3月3日 23:34
ノーマルのシートもなかなかですが、やはり厚さもありますし動きを感じるなら、よりバケット的なものが良いですね
ってなると、日常使いと両立できるレカロシートですよね♪( ´▽`)
2015年3月3日 23:08
レカロでもなく、ブレンボでもないとなるとあまり魅力は感じませんね・・・(^_^;)

しかも内装もカーボン調パーツになるだろうと予想はしておりましたが、見た目が如何にもな感じなんで微妙です。

今のルーテRSでもブーストアップで230PSは簡単に出るようですし・・・

でもあまり変化がなかったおかげでちょっとほっとした自分がいます(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 23:37
そうなんです〜

ミッションの耐久性を犠牲にしてまでも、ブースト上げたりしたくは無いので、私は今のままで良いです〜

カーボン調はあくまでもカーボン調なので、本物では無いのでかえって安っぽいような( ̄◇ ̄;)

今のこのトロフィーなら、ほっとした感じですね♪( ´▽`)リアルなスペックが気になるところです〜
2015年3月3日 23:19
なんとなく写真を見て
自分のも20周年とかの節目じゃなければトロフィーって名前だったのかな、
とか思いました。
ホイールの色合い、ルーフの色、インパネのカーボン調…

トロフィーをもじってもでぃふぃーとかつけようかな…
とか思ったらフロントの似たような位置にすでにステッカー貼ってあった…残念。
コメントへの返答
2015年3月3日 23:42
確かにこの仕様はヴァンタンに近い気がしますね(^.^)

私は3のヴァンタンの方がオシャレな感じがして好きです〜♪( ´▽`)
2015年3月3日 23:38
デカール貼った赤いホイールの画像も内容は同様なんですかね。

アクラポマフラーと車高調付いてたら考えましたが…

あ、3776一応入りました。
コメントへの返答
2015年3月3日 23:47
赤ホイール仕様のRが後々出てくるのか?
発信元がどこか?もしかしたら、素人さんが作った合成写真だとしたら…とかも考えられますね(≧∇≦)

もう少しすれば情報が整理でき、解ってくるかと思いますが…でもRが出たら価格設定が難しそう(´・_・`)

3776入られたのですね♪( ´▽`)
2015年3月4日 0:05
連投すんません〜

シートの穴に見える部分、F1ブレード部分のリフレインですなー。
キライではないです♪
コメントへの返答
2015年3月4日 0:07
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

確かに、っぽいですね♪( ´▽`)

でも、やっぱり穴があったら通したいしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ〜

2015年3月4日 1:37
こんばんは。

ホイールのせいか、第一印象はノーマルよりおとなしいですね。
このシートバック形状はどこかで見たような…
もしかするとシートフレームは…
コメントへの返答
2015年3月4日 8:13
おはようございます(^.^)

そうなんですね(^.^)外観は大人しく感じます〜

シート…って事あるんですかね(´・_・`)
2015年3月4日 7:19
AUTOCARの記事だとレブリミットも引き上げられEDCの変速スピードも引き上げられたみたいですね。
ターボチャージャーも大型化とか。
それでいて排出ガスは減ってるとかいいとこ尽くめな気が(笑
見た目は小変更で中身を充実と言うのは好感持てますね。

ただ内装のなんちゃってカーボンだけはいただけません・・・
コメントへの返答
2015年3月4日 8:12
そうなんですね♪( ´▽`)
情報ありがとうございます(^.^)
しっかりと、ブログに情報を確認して追加させていただきます(´・Д・)」

中身の充実とは…なかなか玄人好みですなぁ
2015年3月4日 19:55
こんばんは♫

ほんまに、ホイールは今のRSのブラックの方が、トロフィーには似合ってそうですね〜。o(^▽^)o

リヤゲートには、同色のモールも付くんですね〜。( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年3月4日 20:04
こんばんは(^_^)


私適にはホイールはそんな感じがするんですよね~
あえて、これから出てくる別モデルとのギャップ作りか?

2015年3月4日 20:10
こんばんは〜!

EDCの変速スピード、ちょっと気になる話ですね。
アップデートできるといいな〜。
コメントへの返答
2015年3月4日 20:19
こんばんは~

そうなんです(>_<)私もそれはちょっと期待

ハンドリングの向上も興味ありますが、今更自分のへの換装は高額すぎるでしょうね(T_T)

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation