• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

ToshiMTG マツダターンパイク箱根に参加してきました(^O^)/

ToshiMTG マツダターンパイク箱根に参加してきました(^O^)/ イベント続きの私ですが、まだまだネタは尽きません(>_<)3月22日(日)は今年初めての箱根でのToshiミーティングが開催される為、参加してきました(^O^)/









このミーティングのコンセプトは、『車種不問。80's-90'sカー、新車、いろんなクルマで楽しくやりましょう♪』なので、あらゆるジャンルのおクルマが集まり楽しい会なんです!(^^)!







さてさて、参加車両のご紹介(^_^)/





まずはロードスター達





“KENT RS”さん

大人なボディカラーのNC





NCロードスターにRSワタナベのスポークホイール

私も、昔はPS13とNA6に履かせていました…やっぱいいなぁ





“ひげさん”さん

クルマ全体にブラックカラーが効果的に使われていてカッコイイです





“コロン☆”さん

今回ピッカピッカです(((o(*゚▽゚*)o)))





“ぴくせる”さん

やはり、ロードスターの黄色は特別感あります♪( ´▽`)NDでは、限定車発売とかになるんですかね~







ずっと憧れているんですこのボディーカラー





エンジンはいつ観ても綺麗なんです(((o(*゚▽゚*)o)))

ご自身でここまで綺麗にするなんて(私反省…)






プレーンな感じで美しいNA型




“みャア大佐”さん

加工されたバンパーからも凄みを感じるNC、そしてホイールはRSワタナベ!(^^)!




“ニャホニャホタマクロー六段”さん

こちらは前期NCなのですが、後期仕様にコンバートされているそうです




“きんちゃんNR-A”さん

いつみてもカッコイイ TD仕様のNB




“ティモシー@pick_up”さん

NCのNR-Aは、やはり走りのマシン感が観ても伝わってきます





とても良いタイミングで登場した“motsumotsu”さんのNC

みんカラ上ではいつも憧れて観てましたが、今回初めてお会いする事ができました




全体的に『走り』にモデファイされているNCは

凄みが有るも、美しさも感じるんです(^_^)カッコイイ~





以上、ロードスター達でした(^O^)






そして、タイトル画にもありましたが






今回は昨年R30を増車したToshi80さんのマシンを観たくて…






コチラ(^O^)/

『DR30 スカイライン 2000RS』





なんてたってFJ型エンジン搭載(((o(*゚▽゚*)o)))

しかもN.A.です!(^^)!




さらに




4ドアセダン!(^^)!

たまらん…端正なシュルエット





スカイライン=4ドアな私にはハマり過ぎなマシンです






特徴でもあった水平発進のスピード&タコメーター

レスポンス…そして音、におい…最高です♪( ´▽`)




この車両は、なんと今では希少な純正フロアマットまで残されていました(@_@;)

このセンターに誇らしげにプレスされたスカイラインエンブレム…この1枚でできたラバーマットが当時を懐かしませてくれます(^_^)





そして私の『変態ポイント』(=゚ω゚)ノ

Aピラーからドアにかけるこのモール部分…フェンダーミラーならではの風景です(^_^)






いいなぁ





スカイライン続きで




“ぷ~しゃん”さん R32 GTS-t Type-M 

大好きな純正オプションのモノフォルムバンパー+高価なフォグ付です



“ヒデユキ@松田”さん R31 GTパサージュ






R31と言えば…




このシートベルト!(^^)!

私の『変態ポイント』(=゚ω゚)ノ




私の憧れ…




今ではNGですが、コノ上部のバックルを外して…




『4人乗車+窓全開+リヤセミトレからのハの字』( ̄▽ ̄)




当時の日産車、カッコよかったなぁ~





“たま@横浜”さん R31 GTS-X ツインカムターボ

今観ても、この直線的なボディー美しいです!(^^)!





そして、今回はこんな凄いクルマも




“3Cトモ”さん レーシングビートのRX-7コンバーチブル(((o(*゚▽゚*)o)))

当時、雑誌などの見開き広告で観た記憶が





しかも、その車両らしいんです

凄ぉ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





“フェスティバ@たいちゃ”さんのフェスティバGT-A

Gr.BホモロゲマシンのRS200を髣髴させるフロント専用マスク『イイ~』




軽量コンパクトなボディーにショートストロークで元気に回るBJ型エンジン搭載




でも…荷室にはオモチャを満載し重量増ぅ~(^_^;)夢満載のクルマです





昨年の“ハチマルミーティング”で見事“ポケモンプーちゃんさんの”さんと受賞した『ベストフレンド賞』のトロフィーも見せていただきました(^O^)





そして、なんと自作した“キーケース”ちゃんとGT-A顔なんです

ん~可愛いなぁ『ジバニャン』♪( ´▽`)





ルーテシアを購入する時に悩んだスイフトRS

やはりカッコイイです




“subaru505”さん BP レガシーツーレイングワゴン

今では大きくなってしまったレガシー、歴代でもこのBPが一番美しいく纏まり好きです




“O地蔵”さんA70 スープラ 2.5GTツインターボ

当時ではグループAホモロゲマシンとしてターボAがあったりとスポーティーなイメージもありますが…セリカXXから引き継ぐこのGT的フォルムは今観ても美しいですね




BMW 130i

なんと130って事でその心臓はNAストレート6!(^^)!しかもMTミッション…エンジンも観たかったのですが私は時間んが無くて観れなかった(>_<)





そして、今回もう一つの目的






コチラ(^O^)/






“kobakun”さんのBMW 635CSi

アルピナパーツでモデファイされています





私が幼稚園児時代から憧れの70’~80’年代BMW






この時代の代表的モデル






やはりこの角度

この時代の特徴、逆スラントノーズ





美しさの源は、この逆スラントからだと私は思っています





リアのシュルエットも美しすぎます






内装もキレイに維持されています

このアルピナのラインの入ったシート、当時からこのセンスはアルピナの凄さですね




当時のBMWはボンネットを開けても美しい

フロントを支点にしてのオープンスタイル!(^^)!




憧れのシルキーシックス





BMW…E21、E23 、E24、E28 、そしてアルピナ…いいですねぇ




何故かって




私の父が亡くなる前、園児時代におもちゃ屋さんで買ってくれた想い出のミニカーがコレだったのです

園児ながらも、その美しさとカッコ良さに魅了されいつも大切にしていました(画像は拾いです<(_ _)>)





私のクルマ好きは、ココが起源かもしれません…




って慕ったり・・・











その後、私はちょっとまだ用事があったので、早めに撤収させていただきました(^_^)





















Toshi80さん、今回も楽しくて貴重なミーティングを開催していただきありがとうございました<(_ _)>









※私の記憶が悪い為、お名前覚えきれていません(申し訳ございません)直メッセにて教えて頂けると助かります<(_ _)>
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/03/25 18:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年3月25日 18:39
今見てもツートーンカラーは新鮮でカッコいいですね。オーナーさんが綺麗にされてるのも素晴らしいです。
大昔、WRCに出ていたギャランVR-4のツートーン仕様とAMG仕様に憧れた時期がありました。
コメントへの返答
2015年3月25日 20:08
そうなんです(^.^)特に他に例の無いツートンですからね

わぁ、ギャランのAMGですか♪( ´▽`)ありましたね
あのボディカラーと当時のAMGイメージで、強烈なインパクトがありました(^-^)
2015年3月25日 19:26
お疲れ様でした!

風が冷たかったケド、天気に恵まれて、いいMTGでした。
635、あれはイイねぇ。
ホントにカッコイイ!
あんなクルマが似合うようなジイサンになりたいもんです。(笑)
コメントへの返答
2015年3月25日 20:17
ありがとうございました

風は冷たかったですね(≧∇≦)
でも、空気も美味しくオープンで行きたかったです(´・Д・)」

ずっと憧れていた635、とても綺麗な個体に会えて感激でした(((o(*゚▽゚*)o)))
上がりのクルマに…なんて思っていますが、近年の値上がりは心配です(≧∇≦)
はい、似合う歳のとり方したいですね♪( ´▽`)
2015年3月25日 20:57
お疲れ様でした^^
やっぱり635ですね♪カッコよすぎる(*^_^*)
M6なんてしびれちゃいます(笑
コメントへの返答
2015年3月25日 22:49
お疲れ様でした(^.^)事前にも走られて来た様で、満喫してましたね〜

はい、かっこよ過ぎです(^-^)
今のクルマでは無くなってしまった美しさがありますね
2015年3月25日 21:57
こんばんは~

あれ?1002で上がらなかったのですね^^;

てっきり読んでいてそっちで上がったのかと(´∀`)

635CSiはBMWの整備士時代に良く触ったものです

R30,R31のスカイラインもいいですね~~~フェンダーミラーのほうが

似合ってるって凄いですよね(・∀・)

イベント続き、体調にはきをつけてね~(´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年3月25日 22:53
こんばんは(^.^)

1028ね…次は28で行こうかと思いますが、ルーテシアが楽しくて(≧∇≦)

私も635では無いですが、E23の745には触れる機会がありました(^-^)

はい、ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
2015年3月25日 23:00
連投失礼<(_ _)>

あら、ふぐさんところに書き込んだよしともさんの件といい

今回の件といい、大変失礼な間違いを:(;゙゚'ω゚'):

ひらにご容赦を<(_ _)>

ということで

誤・・・1002
正・・・1028

に補完お願いします。

あかんわ~最近老眼が・・・・・(言い訳w
コメントへの返答
2015年3月25日 23:03
いえいえ(=゚ω゚)ノ

そもそもM2を認識して頂いてるだけでありがたいです(^.^)

2015年3月25日 23:34
楽しい時間♪
ありがとうございました♪

次回は
助手席でターンパイクドライブ
しましょう。

今後は遠慮なく
ドライブシートに座って下さいね♪
コメントへの返答
2015年3月25日 23:59
こちらこそありがとうございました(^.^)

良いんですか(((o(*゚▽゚*)o)))

憧れです(^-^)

よろしくお願いします
2015年3月26日 19:22
こんばんは♫

ターンバイク、お疲れ様でした。m(_ _)m

めっちゃ懐かしいクルマのオンパレードですね〜。(≧∇≦)

私、結婚前に、画像と同じカラーのDR30を走行会専用で持ってました〜。o(^▽^)o

エンジンも同じFJ20Eでしたよ〜。( ^ω^ )

ホイールは、IMPULのシルエットでした〜。(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月26日 20:07
こんばんは(^.^)

そうなんです〜素敵なクルマがたくさん

このミィーティングの良いところ

いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))DR30は、NAシルビアに乗っていた時の憧れでもあり、やはりNAならFJに乗りたい…と
私も、シルビアにインパル履いてました(=゚ω゚)ノ
2015年3月26日 19:54
今時になかなか見れないBMWやらスカイライン、羨ましい限り♪

近い処で是非集まって欲しい!
コメントへの返答
2015年3月26日 20:10
そうなんです(^.^)

普段は、平日夜に大黒で開かれるToshiミィーティングなのですが、暖かくなると箱根でも開かれる様になりました♪( ´▽`)
大黒辺りなら?如何でしょう


2015年3月27日 18:28
BMW 635CSi

大学生のとき、バイト先の人がこれのアルピナを並行輸入で買ったのを見せてもらいました。
アイドリングからして普通のクルマとはちがうまるで生き物のような息吹。
間近でBMWを初めて体験した瞬間だったと思います。

以来BMWへの憧れは常にありましたが、130iが登場した時にピークにw
価格的にもサイズ的にも買えるかもしれないというw
しかもシルキー6がっっ

でもやはり大きさがネックだったのと、乗ってみて思ったほどワクワクしないというか。。
大きさのネガを打ち消すほどのインパクトが無く。
ルーテ4にチェンジするタイミングでも一応中古を探しましたがやっぱりあえて選ぶには至りませんでした。

まーMINIでBMっぽさは経験したのでまーいいかな、とも思います^^;;
コメントへの返答
2015年3月27日 20:20
私も興味があったのはE87の130やE46のM3までかなぁ、BMWがランフラットタイヤで走りが変わり始めたあたりから、違うなぁ〜って

130は見た目以上に重量もありましたし、乗ってみると、んん〜?ってところありましたね

最近では、少〜し2シリーズに興味があるのですが…

2015年3月27日 23:14
お疲れ様でした!
いつもご参加、そしてとても詳細なレポートありがとうございます!
全車写真助かります〜🎵

DR30も思ったより好評で良かったです⭐️
フロアマットまで載せていただいて・・・。笑)

ありがとうございました⭐️
また5月9日(土)もお時間あればご一緒しましょう🎵
コメントへの返答
2015年3月28日 22:03
返信遅くなりました(´・Д・)」

昨年始めて参加させて頂き、今年も楽しみにしてました

なかなか、色々な車種が集う機会が無いですからね

はい、クルマ変態な私としてはあのラバーマットはツボでして
あのマットが発するにおいも独特で当日の懐かしさにしたれました
はい、時間も都合あえば参加させて頂きます(^-^)

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation