• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

夏休みになりましたね(チェリーのワンテールから…)

夏休みになりましたね(チェリーのワンテールから…) いよいよ大型連休に突入し、道路も帰省や行楽で移動するクルマ達で混雑する様になりました(≧∇≦)







そこで、ご注意して頂きたいのは、以前アップしましたが、お出かけ前のおクルマの点検…



お出掛け前に点検する事で、突然のトラブル…事故の予防にもなります



参考までに、以前のタイヤ関連ブログ 『皆さん、お出かけ前にもう一度・・・(タイヤの点検を)





んで“ゆず”ですが、自分でおもちゃを出して来て『遊ぼう!!』ってくらいに

日常のテンションに戻ってきました(画像は遊んだあとで、疲れてます)



朝も、公園を1周以上いつものペースで歩ける様に




8月9日(日)この日は“ゆず”がバァバと寝ていたので、ちょっとお出掛け



家から出て、少し走ると、目の前には軽トラ…



『ん…?』



『おぉ~!!(@_@;)』



チェリーの斜めワンテール!!

ワンテール仕様にするのに、リアバンパーをパネル化してテールレンズを装備!!



激渋です(((o(*゚▽゚*)o)))



因みに、チェリーワンテールとは…(画像は拾いです<(_ _)>)


日産チェリークーペ(KPE10)のテールレンズを



加工して他車に流用する技(画像は拾いです<(_ _)>)


今では、C110系用のワンテール用パネルなど販売されていますが、当時はいかに綺麗に成型加工するかで自慢できたパーツ



これも、さらに上級になると、全く異なる車種への流用(画像は拾いです<(_ _)>)

GX71クレスタにインストール



他にも、マツダタイタンやトヨタセリカ(通称バナナテール)やトヨタカリーナなど…憧れの流用技たくさんありましたね♪





んで、そんなクルマを見掛けたテンションで着いたのが『御殿場高原 時之栖(ときのすみか)』



なのですが(。-_-。)…



ここで現在開催されている『"江戸の粋"Aquarium2015』



あまり写真はありませんo(`ω´ )o



とりあえず












可愛かったから、この『ピンポンパール』と言う種をずっと観てました

昨年出かけた『アートアクアリウム2014~江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウム』をママさんは期待して行ったのです



私は、なんとなく怪しい気はしていましたが( ̄▽ ̄)…



初めて観る方は¥1000(大人)は良いかもしれませんが、私適にはおススメしません



これが、買えたのでヨシとしました




そんな、変なテンションで向かったのは



コチラ(=゚ω゚)ノ




御殿場市にある『とらや工房




ここは、竹林に囲まれ




散策路を通り




涼しさを感じ




竹林の蒼さ、こぼれる日差しのコントラスト




吹き抜ける風が非日常を演出しています




カフェスペースのテラス、販売所の横には




工房があり

作りたてのお菓子を



ママさんは『葛まんじゅう』




私は、もちろん基本かき氷…『氷あんみつ 抹茶蜜』

あんみつとかき氷も味わえる、贅沢な仕様(朝10:00 私の朝食です)



氷は“柿田川湧水”を使用しているそうです



食感は、最近流行の“ふわッ”的ではなく、昔ながらのかき氷風でした



この食感はいつも行く『とらや 御殿場店 虎屋菓寮』と同じ食感です




テラスを抜ける風を感じながら




食した後も、美味しいお茶を飲み




ゆっくりと…




水の流れる音を




聴きながら…






夕方、涼しくなったら…ゆずを連れいつもの神社へ(=゚ω゚)ノ



“湧玉池”から流れる“神田川”

“ゆず”の大好きポイントです



川岸は階段になっていて、川に入って遊べる様になっています

泳げない“ゆず”は、先日ここでノーアクションで沈んでしまったわけです(。-_-。)



それでも、流れる水が大好きなので

ギリギリまで行って眺めたり



湧玉池では




いつもの“カルガモ”見物を…




しかし、この日は“カルガモ”さんが不在でした




“ゆず”ガッカリ…テンション下がってます(´・_・`)




17:00過ぎとなれば、多くの観光客は去り

蝉の鳴き声と鳥の鳴き声だけが…



大量に湧き出る、富士山の伏流水




あぁ~、直飲みしちゃってます( ̄◇ ̄;)

最後に、神社南側にあるお宮横丁で“富士宮やきそば”を買って帰宅



あっ たまにはラテを(=゚ω゚)ノ




帰ってからは、今日走って汚れたルーテシアのホイールを




洗いました♪( ´▽`)




久しぶりに、のんびりできたような…いつものような1日でした…
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2015/08/11 11:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2015年8月11日 12:29
とらや工房は別世界な雰囲気ぐ良いですよね♪

私も良く行きますψ(`∇´)ψ

土日限定の赤飯大福が好きです(´・Д・)」
コメントへの返答
2015年8月11日 20:18
こちらへは久しぶりに行きましたが、イイですね♪

そうなんです…そちらにしようか迷いました(>_<)
2015年8月11日 12:35
とらや工房さん、すごく雰囲気が良いところですね~
一度、行ってみたい!と言っても此方からじゃ遠いし(笑)

この時期、水と緑には癒されますね~♪
コメントへの返答
2015年8月11日 20:19
そうなんです
雰囲気抜群です

この暑い季節でも、一瞬忘れさせてくれます

確かに(>_<)遠いですよね

はい!(^^)!水と緑大好きなんです♪
2015年8月11日 13:26
アクアリウム、去年の写真では凄い感じがします。気分が影響したせいかお土産も去年より少ないですね。

先日、臨海公園でカーフェリーを眺めていたとき、ゆずくんと似た子が近寄ってきました。飼い主さんももちろんいらっしゃったので少し気まずかったですが、可愛かったですよ~!

今回も水辺の景色が良いですね。カルガモたちはお留守だったようで。うちの職場でも大きな水溜りができたときにカルガモがスイスイ泳いでいたので、意外に移動する習性があるのかもしれないと思いました。

私も新たなる水辺を求めてどこか行きたいですが、こういった綺麗に整備された場所はなかなかありません。
コメントへの返答
2015年8月11日 20:23
はい(>_<)
真似した?のかな、似たような企画なので行ってみましたが、演出のレベルが全く比べものにならなくて…

毎回同じ場所で、同じような内容ですが…ココが好きでして
時々ランニングで行ったり、自転車でポタリングで行ったり…

カルガモ、出かけちゃったんですかね(T。T)

2015年8月11日 13:27
とらやさんのお菓子、大好きです(^_^)

お土産でも喜ばれるので、御殿場方面(主にアウトレットですが)に行った時には寄らせて頂いてます。でも、とらや工房さんにはまだ行った事ないんですよ。
すごく癒されそうな雰囲気で素敵ですね。

28mikan さんの写真がお上手なので「行きたい感」倍増です♪

日産チェリー、懐かしいなぁ~♪
昔「日産チェリー店」って販売チャネルがあって。そこに勤務していた先輩が乗ってました。


コメントへの返答
2015年8月11日 20:31
私も、土産中心なのでいつもは御殿場店の虎屋菓寮ばかりなんです

なので、久しぶりに行ってみました

今回は、オープン時間のすぐ直後に行ったのでまだ空いていましたが、1時間半ほどゆっくりしましたが、帰る頃にはかなり混雑していました
行かれる際は、お時間もご注意ください

はい、私が幼い頃は、チェリーはもう販売していませんでしたが、販売チャンネル名だけはしばらく残っていましたね♪
懐かしいです
2015年8月11日 13:47
スタートとエンドの温度差が激しいブログですこと(笑)
チェリーのワンテールからまさかの避暑ブログとは!!

あたしゃひとより遅い夏休み予定なので存分に実家で近所を満喫予定です(^^)/
コメントへの返答
2015年8月11日 20:35
今回は、緩急をつけてみました(^_^;)

私にとっては、チェリーのワンテールはいつでもアンテナを張っているほど好きなんです←変態ですかね(>_<)

皆と一緒の夏休みもいいですが、私個人的には皆と少しズラして混雑を避けたいです

遅い夏休み…うらやましいです~♪
2015年8月11日 17:23
チェリーのテールだのとらやだの、本当の年齢はおいくつでしょうか?
コメントへの返答
2015年8月11日 20:36
えっ(^_^;)

年齢詐称疑惑ですか(>_<)

いやいや、永遠に若くいたいと思っています

チェリーテール、いつの時代も私の中では現役です
2015年8月11日 19:24
写真も素敵ですが、とらや工房、お盆の間に行ってみますね~。楽しみ♪
コメントへの返答
2015年8月11日 20:38
はい!(^^)!是非♪~

アウトレットにも近く、時間帯によっては混雑も予想されますのでご注意ください(^o^)
2015年8月12日 0:33
盆休み。。。
仕事が溜まっててあんまり休み感がありません^^;;

毎度思うのですが、mikanさんのブログは一つで十分3ネタはカッチリとしたブログが書けるくらいてんこ盛り☆

ちょっと勿体無い気がしたりw
コメントへの返答
2015年8月12日 0:38
お仕事お疲れ様です(>_<)~

確かに…

もっと簡素にしたいのですが、連日アップもできないし→って事で全部盛り~

なんです

これでも、だいぶ割愛して簡単にしているのですよぉ~(^_^;)

2015年8月13日 23:37
こんばんは。
とらや工房良いですね!
涼しげでかき氷食べたくなりました♪
コメントへの返答
2015年8月14日 23:52
こんばんは(^_^)

静かで、心地よい風を感じながら・・・

良い所です

私は、今日も食べてしまいました(>_<)

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation