• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

私にとってのロードスターを、再認識した日

私にとってのロードスターを、再認識した日










今朝は箱根がこんな天気だと解っていましたが




4:45 M2 1028のエンジンを起し




5:30 目の前には




ND型ロードスター

連休中の箱根周辺は、いつもの時間にしては混雑し、しかも濃霧



危険だと判断し、残念ながら沼津港で食事を




顏を出した途端、全開で仕事をする太陽の下








着いたのは、霧もなく晴れた日本平(またです…)












なかなか納得のいく調整ができないポジショニングに戸惑い




いざ








NAとNDと言う視点ではなく




単純にクルマとして味わう




走り出して、すぐにハンドルの切り出しと私の求める応答が違う事を感じる




そうか…









陽射しを感じ
 



暑くなった体を



冷やすのに




バカなので



また温める




























昨年9月の発表会での興奮も



今日、ようやく冷静な目でNDを見る事ができました



ND…楽しさが、すぐに感じれるクルマ






私の求めるロードスターとは、大きく違う方向の様です



M2 1028がやはり手放せなくなりました






まだ1000㎞走行のND



今後も定期的に乗って、アタリが出て変化を確認したいと思います



いづれ、1028の様なNDが加わる事を願いつつ…




ブログ一覧 | M2 1028 | 日記
Posted at 2015/08/14 23:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年8月15日 2:42
こんばんは☆

わかりますー。
だから私もEK9を手放せません…。
コメントへの返答
2015年8月15日 21:46
こんばんは(^.^)

私の中でもEKまでがシビック…と言う思いがありまして、EKまでのモデルが特別な存在です
2015年8月15日 6:09
手放せない車を持ち続けることは、何台ものスーパーカーを乗り換えることよりずっと羨ましいことです。



ギンガムチェックのパンツがオシャレだと思いました!
コメントへの返答
2015年8月15日 21:49
そうなんですかね(´・Д・)」
過剰とも言う愛情を注ぎ…過ぎて
今更…と言う気持ちも
それでも、買いたいと思うモデルが出れば…
と思いますが、今の時代
この様なクルマは作れないのかも知れません

ギンガム…(≧∇≦)ありがとうございます
2015年8月15日 6:20
まだ、乗ってないんですよね〰(^_^;)
BCとどれほど違うか、楽しみです♪
コメントへの返答
2015年8月15日 21:53
あえてディーラーの試乗だけでは判断できないので、このタイミングまでディーラー試乗はしませんでした
今後は、比較的短なところにNDが、ありますので慣らしが終わりアタリがついたあとなど、変化をみてみたいと思います
2015年8月15日 8:23
1002のようなNDの登場を願う。。。
コメントへの返答
2015年8月15日 21:54
ゆきさんも(^.^)

まずは、このパワーステアリングが要りません
これが無いだけで、私の印象はだいぶ変わるかと…
2015年8月15日 9:06
試乗会でマツダ本社の方とお会いした時に
「こういう仕様を出してください!」と
お願いしました (^^)
コメントへの返答
2015年8月15日 21:56
私も先日同じ様な事を
…きっとこれで終わる事は無いでしょうから
これからの熟成を楽しみにしたいと思います(^.^)
2015年8月15日 10:55
今のNDでも欲しいと思ったけど、M2の様jなのが出たらいいな。
コメントへの返答
2015年8月15日 21:57
やはり、日本車は…と残念ながら思いました
ルーテシアが、そのままでアレだけイケる…
まさにバーゲンプライスです(≧∇≦)改めて実感しました
2015年8月15日 22:26
こんばんわ~(゚∀゚)ノ

機会がなくてNDは試乗できていません('A`)

がしかし、皆さんの試乗記を拝見していますと

オープンカーとしての評価は高いのですが、スポーツカーとしてみると

いまひとつ味付けが足りないという風に思います。

エンジンの味付け、ステアリングのレスポンスなどなど

もう一息突っ込んだセッティングのマシンが出たらいいかんじなのかもしれませんね(゚∀゚)b

まだまだ暑いですが、ゆずともども奥様もミカンさんも体調気をつけてくださいね~(`・ω・´)b
コメントへの返答
2015年8月16日 23:17
こんばんわ(^_^)

オープンカーとしてはNC型では、ルーミーさが不足していましたが、NDは、ドライバーの視界やポジションを徹底的にこだわって、オープンの良さを感じられるパッケージかと思います

パワートレーンなどは、メーカーは国内は1500のみ・・・と言いますが、やはり本命は2000では?と思えてきます

1500は、簡単にスポーティ・楽しくオープン的な・・・

ありがとうございます
ゆずも、バテ気味ですが、元気にやっています(薬を嫌がり困っています(>_<))
2015年8月16日 0:19
初めまして。
その昔、M2 1028が出た当時に試乗したことがあったのですが、あの車は特別ですね。
ハンドルは重たい、すべての操作が重たい…でも、凄い、楽しい、ヤバい!って…。
まるでレーシングカーだなって当時は思いましたから…。

今もあの時の衝撃は忘れられなくて、ロードスターといえば真っ先にM2 1028が思い浮かびます。ベースとなったNAとも一線を画す車でしたから、M2 1028のオーナーさんとしては、何か違うな。
というのは良く判ります。

今の所M2 1028に匹敵する車は以降のロードスターの中にはありませんので、NDにもそういう車が出ることを祈りつつ。
今となっては大変希少な1028ですので大切にしてあげてください。
コメントへの返答
2015年8月16日 23:32
初めまして(^_^)
コメントありがとうございます

私のなかで、勝手な先入観として
今回のNDはNA型初期型1600㏄のイメージかな?って思っていたのです

多少軽さを感じるフットワークには面影が有ったようにも思いました

しかし、走り出してハンドルを切って思ったのは、簡単にノーズが入り過ぎる事…
素直?オーバー?的なノーズの入り方は、本来のクルマの持つ素性より、過度な演出的なセッティングでなっていると感じました

もう少し、ND型と付き合ってみないと本来の走りの魅力はみえてこないのかもしれません

今後も定期的に味わってみたいと考えています

希少なんですが、ボロボロなんです…(^_^;)
可能な限り、維持したいと思います
ありがとうございます<(_ _)>
2015年8月16日 14:57
>まさにバーゲンプライスです(≧∇≦)改めて実感しました

それを再認識させてくれる車です@ND
コメントへの返答
2015年8月16日 23:34
そうなんです
ルーテシア4RSは 、あの値段でノーマルであの動きをする事
改めて、感じさせられました

ND型は、まだまだ脚は手をいれないと…と
これが国産の限界なのかなぁ(>_<)と寂しい気持ちに

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation