• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

F1ドライバー マックス・フェルスタッペン&ルノー ルーテシア トロフィー

F1ドライバー マックス・フェルスタッペン&ルノー ルーテシア トロフィー ようやくこの日が来たので情報解禁ですね…いろいろ話したくて我慢してました(>_<)









9/22 ルノー ルーテシア R.S.の新しいモデル『トロフィー』が発表されました(^O^)/

本国では、標準(スポールシャーシ)にオプションで(カップシャーシ)を選択でき、そして上級にトロフィーと言う展開ですが…



日本では、これまでのスポールシャーシとカップシャーシが、カップシャーシが選択できなくなって、代わりにトロフィーが置かれることになりました



って事で、本日は『富士スピードウェイで行うビデオ撮影の模様を一般公開』なので



せっかく自宅から近いので、富士スピードウェイへ(=゚ω゚)ノ



んで、まずは『ルーテシア トロフィー』を囲んでドライバーの“マックス・フェルスタッペン”選手と一緒に記念撮影~

準備中の模様



そして、ちょこっとトロフィー(((o(*゚▽゚*)o)))

限定色の『特別塗装色 ブラン ジーヴル ナクレ マット』の質感、解りますかね?



因みに、写真では光が当たると非常に撮りにくい色でした(^_^.)

でも、カッコ良かったですよ(^_^)/



ココでこの塗装の注意点(ご購入希望の方は注目(=゚ω゚)ノ)

マットペイントの特徴は、部分的な修正塗装はできないそうです(≧∇≦)

取扱い注意は、自動洗車機の使用厳禁、手洗い必須、ポリッシュ・ワックス・ボディーコーティング禁止(≧∇≦)

洗車は、車載の専用クリーニングキットを使用すること…だそうで、私でも維持できる自信はありません(>_<)





記念撮影終了後(=゚ω゚)ノ


“マックス・フェルスタッペン”選手がトロフィーに乗り込み、早速ウォーミングアップに




排気音は何となく、乾いた音に聞こえる




シフトも早い

実はレースモードのシフトスピードが150ms→120msとなったんです(>_<)







1周で帰ってきて




タイヤの内圧調整をして

指示を受けて



撮影開始

始めは、撮影車両の日産アベニール サリューの後方をゆっくり走り撮影、サリューのリア・ガラスハッチが大活躍!(^^)!



1周でピットイン後は、撮影車両をメガーヌR.S.と切り替わり、高速撮影へ




フルスロットルでコースイン




1コーナー後は、メガーヌ離されています( ̄▽ ̄)




ストレート

1周目2周目とポジションを変更しながら撮影


そしてピットイン



以外にも“NBのスニーカー”でドライブ!(◎_◎;)




ブレンさんの指示を聞き




最終の撮影へ
















コース上での撮影は終了の様子








トロフィーを降りてブレンさんとマックス・フェルスタッペン選手が、笑顔で会話を

このクルマの出来の良さが、こんな笑顔に繋がるんでしょうね(((o(*゚▽゚*)o)))






ブレーキのバランスには関心していた様です




そして気が付いたら、今回マックス・フェルスタッペン選手と共に来れていた、元F-1ドライバーでお父様の“ヨス・フェルスタッペン”がメガーヌR.S.に乗り込み、息子のトロフィーと1周




帰って来たら





お父様が今度はトロフィーに乗り込み




マックス・フェルスタッペン選手がメガーヌR.S.へ




豪華過ぎます(((o(*゚▽゚*)o)))

因みに、お父様のトロフィーのナビシートにはマックス・フェルスタッペン選手のお母様まで同乗



コースイン

この後、コナ・コーラ コーナーをきわっきわで過ぎるメガーヌ…凄かったです!(^^)!



そして、お父様のドライブしたトロフィーから降りたお母様、やはり笑顔で



約60分でしたが、貴重な時を味わえました




そして終了後、駐車場をウロつくお父様の元F-1ドライバー“ヨス・フェルスタッペン”に話しかけたら、記念撮影を快諾していただき

90年代のF-1が大好きだった私は大満足(^_^)V


そして、ルノージャポン&マックス・フェルスタッペン選手のご厚意でサイン時間を設けていただき




頂きました♪( ´▽`)

ロラン・ウルゴン選手の上に、マックス・フェルスタッペン選手のサイン





さて、問題のルーテシア トロフィーのシート



日本以外では専用シートの採用となっていますが




日本仕様の公式では、これまでの標準車と同じシートの様です




確認しようと撮れたのが、この画像だけ…

解ります?何となくヘッドレストの脚が観えます…やはり標準車と同じシートの様です



ここで、ルノージャポンは価格を抑えてきたのでしょうか?



でも、この標準シートもなかなかの出来



価格も魅力的な設定として、お買い得感はやはり有ります



やりますなぁ~ ルノージャポン(=゚ω゚)ノ






そして、コチラも走るかと思っていたのですが



『メガーヌ R.S. CUP-S』車両が置いてあるだけでした









走る姿、観たかったなぁ~( ̄▽ ̄)




たった60分でしたが、濃い60分でしたぁ~



こんなステキな企画をしてくださった
ルノー・ジャポンさんに感謝です<(_ _)>








そして、ハイ コチラ(=゚ω゚)ノ



今回、一緒に観に来た、みん友“DAMON”さんのルーテシアR.S.

『carol racing renault RSL』の前・後スポイラーを装備しています



しかもグリ・プラティヌMにルージュの射し色の効いたオリジナル配色




カチョえ~




そして、先月ローンチしたリア・スポイラーも




ノワール プロフォンMとルージュ フラムMの2色で塗り分け

トロフィーに負けてません(((o(*゚▽゚*)o)))






さて、今回は『ルノー ルーテシア R.S. トロフィー』の発表会でしたが、間もなく皆様の大好きなアレの発表ですね(^_^)



楽しみです



では(^O^)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/23 06:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

今年の桜撮影
amggtsさん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

復活の兆し
OFFBOYさん

あれ....
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2015年9月23日 7:58
おはようございます。

ルーテ尽くしのシルバーウィークですね。

いいなぁ~。

昨日から仕事です。

楽しかったツールドオレンジとのギャップが・・・
コメントへの返答
2015年9月24日 9:33
おはようございます(^.^)

そうなんです( ̄▽ ̄)
次の日も…
今週はルーテシア週間の様です

お仕事頑張ってください(=゚ω゚)ノ
2015年9月23日 8:23
特濃な60分!

ヨス・フェルスタッペン、マネージャーとして同行しているのでしょうか??
コメントへの返答
2015年9月24日 9:39
富士スピードウェイの駐車場料金だけで、この満足度(≧∇≦)凄いです

私は用事があり直ぐに帰りましたが、このあとまだサプライズがあったそうな( ̄▽ ̄)

マネージャーさんは別にいたようで、ご家族でワールドシリーズを転々と楽しんでいるかのようでした
2015年9月23日 10:03
昨日はいろいろありがとうございました。
みかんさんが居なければルーテシアのカタログがサイン帳になるところでした(汗

もう少し車も見たかったところですね。
ちなみにみかんさんが帰られたあとちょっとしたサプライズが・・・
コメントへの返答
2015年9月24日 20:29
こちらこそ、ありがとうございました

私は、サインってあまり気にしてなかったですが、念の為にマーカーペンを持って行って良かったです(^_^;)

そうなのですね(>_<)もう少しいたかったですが…
2015年9月23日 10:55
マックスは確か17歳で普免を持たないF1ドライバーと耳にした覚えがあります!?(・_・;?

若いので才能が開花したらセナ・シューマッハ並に化ける可能性も秘めてる訳ですね(爆)

充実したSWで羨ましい限りです(^◇^)
コメントへの返答
2015年9月24日 20:31
まだ持ってないそうですね
でも、ルノーからルーテシアを提供していただいているとか

かなりハードなSWですよ(>_<)
2015年9月23日 11:06
先程はありがとうございました!
昨日のFSW、濃厚な時間だったんですね〜。さっきTSUTAYAでRJの方に昨日の撮影走行時のお話をお聞きしたのですが、その内容がmikanさんの画像&解説と繋がりました。行けば良かったな〜。

マットホワイト、メンテがちょっと大変そうですね〜。でも、色合いは相当良さげなので、早く実車を見てみたいです。

コメントへの返答
2015年9月24日 20:33
こちらこそ、ありがとうございました
特濃でした!(^^)!

しかも、富士SWの駐車料金¥900だけで味わえたんですからぁ~

色は、本当にカッコいい色でした
でも、やはり維持の方法が私には(>_<)

また、よろしくお願いします
2015年9月23日 11:19
おつかれさまです。
グレードの設定はそんな風に変わるんですね。

シフトスピードのアップはCPのプログラムでの対応とも聞いております。
クラッチへの負担が今と変わらないなら、できるならアップグレードしてみたいですね。
コメントへの返答
2015年9月24日 20:35
ありがとうございます

せっかく近くに住んでいるので、予定を変更してまでもレポートに行かねばと

本当は“ゆず”を連れて散歩へ富士SWへ行く予定でしたが“ゆず”同伴だったら、ここまで身軽に動けませんでした

はい、その辺りはだいぶ以前から問い合わせ中です
そのうちご報告ができればいいかなぁ~っと
2015年9月23日 14:52
さすが地元☆

見に行かれたのですね。

今回の設定には拍手を送りたいですね〜〜

トロフィーの限定2トーンはmonaco gpの本国オプションのAピラーからの塗りをやめたのは英断やと思いますが、やっぱりリアスポを全部塗ってしまうのは警戒感が削がれてよくないです。

アッカーさんのルーテシアに於ける唯一のミスは流行りのルーフ塗り分けに適さない仕上がりになったことでしょうねぇ。
コメントへの返答
2015年9月24日 20:37
はい、せっかくだから行きました

そうですよね
リアスポまでを含めると、含めないとではまた全く印象がことなります

メーカーとしてはコストの面からでも塗り分けより、パーツ単体での選択となったのかな?
2015年9月24日 6:42
ルーテライフを満喫してますね^_^
トロフィー、塗装劣化したら磨けばパールホワイトになると聞きましたがそんなに上手くいきますかね(^^;;

トロフィーRとか出るんですかね?
コメントへの返答
2015年9月24日 20:40
はい、いつの間にかハマっています(^_^;)

えっ、そう言うことなんですか!?

確かに、磨き前…磨いたらそれにクリアを吹いて…って感じなのでしょうか(@_@;)

Rはどうですかね
Rが出たとしても、大きな出力アップより、軽量化や足回りのリセッティングが中心となりますかね

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation