• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

デザインを楽しむ・・・

デザインを楽しむ・・・ 憧れのクリフカットを持つメガーヌ2、私が近年のルノー車に興味をもつようになったきっかけのモデルであります(^-^)









とは言っても、現在のローレンス・ヴァン・デン・アッカー氏が掲げるデザインコンセプト『The Cycle of Life』以前の世代




パトリック・ルケマン氏による芸術的なデザイン




今観ても、このデザインの放つエネルギーは充分感じられます



って、やって来たいつもの田子の浦港で




このデザインを楽しむ私…




変態の領域かぁ(´・_・`)…

やはり、ひとつの作品を眺める感覚なんですよねぇ



帰ろうとしたら、近くの埠頭で大型タンカーが(*゚▽゚*)




夜中なのにお仕事中の様子

海面に映る照明が綺麗でした♪( ´▽`)



さてさて、翌朝はいつものお散歩…

近所の神社へ



あっ(-_-)




(-"-)…

この神社はガーガ居ないのに、つい覗いちゃうみたいです



代わりに池の鯉を観て




神社を後に…




ルンルン♬…




相変わらず 桜の開花が遅れています(>_<)

帰り道は、少し遠回り…



“ゆず”さん 初めての踏切&電車♫~♫

不思議に感じる踏切の警報音♫



来ました♫電車

ありゃ…以外にも無反応( ̄▽ ̄)



さて帰ろうか

トコトコ…♫



お散歩の後は残念ながらメガーヌ2を返しにディーラーへ

って その前にいつもの茶畑で(=゚ω゚)ノ



残念ながら 富士山に雲が(´・_・`)…




お散歩中はしっかり観えていたのに




あぁ(>_<)




大好きな富士川橋を通り




ディーラーへはずっと海岸線を走って行くルートなので

陽ざしとメガーヌの乗り心地を楽しみながらドライブ♫



その時の気分でルノー沼津店と静岡店を使い分けている理由でもあります(^-^)



って走っていたら、富士山の雲が去り…



清水港埠頭から




私適にメガーヌ2は乗って運転出来るアート作品って感覚なんです♫




時間が無いので、フェンス越しですが




空の色とメガーヌのブルーが♫




寄り道して着いたルノー静岡




私のルーテはやはり大丈夫でした




NGで交換した後のスポイラーを見せていただきました

ここがダメなのですねぇ(´・_・`)~



帰りはまた海岸線をドライブ♫




ルーテシアも撮らないとね
















って ローレンス・ヴァン・デン・アッカー氏のデザインも

楽しんでみました♫



今回も長文お付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>



ブログ一覧 | 憧れのクルマ | 日記
Posted at 2016/03/30 12:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年3月30日 12:34
こんにちは。
おっしゃるとおり!
究極のファミリーカー?
アバンタイムしかないですね。
ゆずくんも満足。
行っちゃってください。
コメントへの返答
2016年3月30日 20:03
こんばんは(^-^)

ディーラーで何度かお話はしているんです
アヴァンタイム…
しかし、私には維持が出来る自信もなくて(´・_・`)~
2016年3月30日 12:56
私もこのお尻のデザイン大好きです(^^)

メガーヌ2RSは真剣に購入を考えた時期がありました。
コメントへの返答
2016年3月30日 20:05
そうねんですね(^-^)

うちもママさんがMTが運転できればメガーヌ2のRSは買っていたかもしれません

でも痛恨のAT限定で、しかも限定解除するきはさらさら無し

AT免許で運転できるクルマでないと…ってことでルーテ4なんです
2016年3月30日 13:36
お‼︎同じ車種ですね♪(´ε` )
コメントへの返答
2016年3月30日 20:05
はい(^-^)同じです
こいつもガタガタ♬しています…少しですが
2016年3月30日 14:10
写真のNGスポイラーの開いた箇所に接着剤を流し込むんですか?
コメントへの返答
2016年3月30日 20:07
NGの場合はそのまま再利用はしませんで廃棄です
NGの物は、新品の対策品を使用します

NGの物は、そもそも固定治具とスポイラーの接着する接点も形状から当たり面積が小さくて再利用は危険と判断している様です
2016年3月30日 16:59
u・ェ・u  ガーガー探しちゃうのですね~♪ 

いつも良いお顔でお散歩~
コメントへの返答
2016年3月30日 20:08
はい(´・_・`)~

この日はポカポカ
気持ち良いお散歩でご機嫌でした(^-^)
2016年3月30日 17:09
メガーヌ2、見慣れなかった頃、エキセントリックなデザインだなぁと思いましたが、何度も見ていると妙に刺さるデザインです。「気に入ったなら愛して乗りなよ」的な(笑) 今見ても魅力的に見えますね。

素敵な写真をありがとうございます
コメントへの返答
2016年3月30日 20:09
アヴァンタイムを初めて見た時の衝撃
それからするとメガーヌ2はだいぶおとなしいのでしょうが、それでも

…まさにそんな感じですよね(^-^)
歴史に残るデザインかと思いますねぇ
2016年3月30日 18:03
家族が乗っていました。
私もRS候補でした。
一番売れる車種にあのデザインは凄いです。
コメントへの返答
2016年3月30日 20:11
凄いですね(^-^)いいなぁ

そうなんですよね
当時は売れてましたものね

RSのオレンジ色なんか、超ツボで
今でも見かけると見惚れてしまいます(>_<)
2016年3月30日 20:55
そうなんです、オレンジ。
嫁のお母さんが乗ってたんです。

Dの対応に嫌気がさしてボルボに乗り換てでした。勿体ない。
でもブレーキはかなりカックンじゃないですか?
コメントへの返答
2016年3月30日 21:34
おぉ~オレンジ♬
いいなぁ~(^-^)

今だ店舗によって対応様々なのが現状
私はディーラーさんに恵まれよかったです

ブレーキ…とくに感じませんですよ


プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation