• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

ルーテシアでプチオフとか…

ルーテシアでプチオフとか… 連休も残り3日となった金曜日










朝はいつものお散歩へ




公園の紫陽花がグングン成長してきました(^-^)




帰り道の畑では、元気に咲いたカボチャのお花が(((o(*゚▽゚*)o)))




午後から雨になるというので、クルマは室内清掃のみ




んで、ガラスに堆積した黄砂(>_<)?をふき取り




ゆずをルーテシアにIN(=゚ω゚)ノ

ゆずは月1の美容院の日で隣市の沼津市へ



ゆずが美容院で炭酸泉に入っている頃、私は

長泉町の『クレマチスの丘』へ



んで“660hybrid”さんとプチ オフ♬




カフェ『ツリーハウス』のテラスで、おっさん二人で楽しくクルマ談義♬

“クレマチスのソルベ”がとても美味しかったぁ~♪( ´▽`)



そのあと地元ディーラーに立ち寄り、営業さん交えてお話を



“660hybrid”さん時間を作っていただき、ありがとうございました



このあと“ゆず”を迎えに行って帰宅、いつもなら『遊んで!!』っていう時間でも・・・ 



(-"-)

熟睡している時のポーズ(足が開いてどこかに掛っています)



美容院で疲れたみたいです




今朝は、昨晩録画した金曜ロードーショーの『陽だまりの彼女』を観て号泣~(T^T)

遠出する時には持ち歩いている単行本



そのまま泣きながら来たのは近所の“岩本山公園”(=゚ω゚)ノ




ゆずはルンル~ん♬




足取り軽く向かうは




展望デッキ




そして富士市内が一望




展望デッキからの下りは、植えられたバラを観ながら(((o(*゚▽゚*)o)))







んで




こちら『ジャーマン アイリス』も綺麗でした♬




適度な勾配の遊歩道を歩いてご機嫌♬





でも

目の前に横一面のグレーチング



悩んでいます( ̄▽ ̄)

(冷静に見れば端を歩けば良いんですがね~(-"-) それどころではないみたいです)



踏ん切りがついたのか?



『トッォ~!』

ゆずはグレーチングが苦手なんです



この公園は多くの紫陽花で有名で、だいぶ成長してきたので楽しみです♬

そして、何よりワンちゃんには優しい緩い階段!!



公園の入り口階段を除いてはすべて緩く作られていて



ローダウン犬でも



安心して歩けます(^-^)



そしてのぼって来たのは展望台

ここはさすがにスリングで抱えて昇ります



そして、富士市街や富士川方面


晴れていれば、ここから綺麗な富士山が観えるんですがね(>_<)



帰りも安心して緩やかな階段を降りて





また悩む( ̄◇ ̄;)




今度は端に気が付いたみたいです(´・_・`)




いつもは、このあとに芝エリアで走るのですが

今朝まで降っていた雨で濡れているのでキャンセル(ごめんね)



この公園にはネコちゃんも多く

人懐っこいこの子に私はハマってしまいました♬



帰りは茶畑の前を通って



本当なら後方に富士山が観えるんですがね(´・_・`)



でも今の時期の茶畑が一番綺麗♬




『まだぁ?』




因みに…晴れの日は


『テヘッ』



日中は『陽だまりの彼女』の余韻でグズグズ



夕方は、カメラを構えている私の影が映り込みながら




朝は観えなかった富士山がクッキリと




めずらしく、家でゴロゴロとお散歩だけの1日でした…




あぁ~連休が終わってしまう(>_<)
ブログ一覧 | ルーテシアRS | 日記
Posted at 2016/05/07 19:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年5月7日 20:00
こんばんは😃🌃

連休が終わる=連休あり。いいなぁ~。

陽だまりの彼女たしかに泣けました😢

上野樹里メチャ可愛かった❤

コメントへの返答
2016年5月7日 20:08
こんばんは(^-^)

私は単行本でしか読んだ事がなく
好きで何度も読んでいるくらいなのですが

映画の実写版は初めて観ましてT^T
2016年5月7日 20:08
グレーチング(っていうんですね)で躊躇するゆずくん。ガラス張りの床が苦手なウチの子とかぶります。笑

陽だまりの彼女。昨日職場で知らずに観てました。

最初は出来過ぎなラブストーリーにムキーッ!(僻み)

途中、もしや哀しい話かと警戒。スマホであらすじを検索。

終盤、猫?猫の恩返しかよ、なんでもありだな!

ブワー!!

と、けなししつつも一人で涙しておりました。笑

猫でも人でも限りある命。尊いなぁと。

コメントへの返答
2016年5月7日 20:34
実写版は有名俳優さん達でそれなりの広報もした様で、何だか今時の…的な軽い気持ちを抱きがちですが…

やはり、幼い時に捨て猫や迷い猫などに心を打たれていた私には…
そして、小動物の短い一生を重く感じる私にとっては刺さる内容なのです(´・_・`)
2016年5月7日 20:13
こんばんは^_^

高校、大学の同級生が岩本に住んでいて、むか〜〜し、岩本山公園に行きましたが、今は展望台とかあるんですね!

ゆずちゃんはグレーチングが苦手なんですね、何か可愛いです(^O^)/
コメントへの返答
2016年5月7日 20:37
こんばんは

昨日はありがとうございました(^-^)/

ほぼ毎年あちこちが改善されている公園なので、もしかしたら昔とはだいぶ違っているかもしれませね

富士市には素晴らしい公園が多いので、大人も楽しめて良いですよ〜

グレーチングは何故だか…
未だに克服できなていません(´・Д・)」
2016年5月7日 20:26
何々?そんな良い映画なの?
明日帰って来たら見てみよう!
※今日はユックリ睡眠取らねば。。。(^^;

しかしホントゆずの写真がお上手。。。
ウチのメイちゃんで何度かトライしましたが、ローアングルからのシャッターチャンスは中々難易度高いです。
あ、ウチもグレーチングは悩んでしまいますが、小さい体で頑張って飛んでます。(笑
コメントへの返答
2016年5月8日 16:41
キャスティングや、最後の落ちとかは今時でアニメっぽいのですが、動物を愛し短い命を大切にする方には心に響くものがあるかと…

今度、写真の撮りかたを教えますね♬
トイプードルならば、身軽なので飛べるんですねぇ~
ゆずは体も長く重いので、一苦労なんです(>_<)
2016年5月7日 20:36
こんばんは〜(*^^*)

素敵な1日でしたね♪陽だまりの彼女観てぐしゅぐしゅな目でお散歩 (=^ェ^=)笑

やっぱり観ればよかったな(>_<)

でもまたお散歩 いい所ですね〜♡お花たちが出迎えてくれて私まで嬉しい気分にさせられます。

ゆずちゃんの走りながらのカメラ目線が2枚もある(≧∇≦)うけます笑 可愛い♪



コメントへの返答
2016年5月8日 16:45
こんにちは(^O^)

涙もろいんです
いつもママさんから馬鹿にされてます(T^T)

私は犬もですが、ネコちゃんも大好きなので
止めどなく泣いてしまう映画なのです
お時間あるときに、ぜひ観てください(^O^)

そうなんです
イイ公園なんです
お花も、梅・桜・バラ・紫陽花など
季節毎楽しめますし、景色もイイですしね♬

走ってカメラを向けると、カメラ目線になるんです(>_<)
2016年5月7日 21:12
こんばんは(^ ^)

あー茶畑良いですねえ!懐かしい〜。
実は母方の実家が静岡県で、祖父母が存命中は頻繁に行ってました。一度だけ茶畑に連れてってもらったなあ。
まあ、祖父母の家は榛原郡吉田町だったので、周りには茶畑は無く、ウナギの養殖場だらけでしたが(笑)
コメントへの返答
2016年5月8日 16:47
こんにちは(^O^)

榛原郡吉田町ですか
良いところですね

のんびりしている所で、静岡らしいところなんですよね
私の住むところは、あちこちに茶畑があるので撮影ポイントも多いんです♬
2016年5月7日 22:02
こんばんは♪

熟睡している時のゆずさまのポーズに。。
ひかれちゃいます・・足がかわいい(*^_^*)

『陽だまりの彼女』観てみたいです♪

『火垂るの墓』のオープニング画面で。。
家族にばかにされながら・・号泣してます

こどもとか動物の映画って。。卑怯ですね
(●^o^●)
コメントへの返答
2016年5月8日 16:51
こんにちは(^O^)

○ん○ん丸出しで寝るのが、、熟睡ポーズなんです
今までなかなか公開できなかったですが“柚子”マーク付きで公開♬

もしかしたら、私と泣きレベルが近いかもしれませんねぇ~

是非お時間が有るときに、観てみて下さい(^-^)
2016年5月7日 23:01
こんばんは。

バラをあちこちで見掛けるようになりましたね。
品種によって開花がバラバラだったりしますが、中央公園や岩本山公園へ行くと目を楽しませてくれます(・∀・)。

グレーチングは自転車の特にロードバイクにとっては驚異になる障害ですが、最近は写真のようなリブが足されている物が多いので以前より改善されたように思います。
でも、小さいワンちゃんには以前と変わらず脅威になりますね。
更なる改善があれば良いのですが。

ワンちゃんには優しい緩い階段…私にとっては最後の登り坂になるので心臓破りの坂になります(´Д`;)。
ここを乗り越えれば帰りは下り坂、「あー楽ちん」てな具合です(´∀`;)。
コメントへの返答
2016年5月8日 16:54
こんにちは(^O^)

はい
富士市内の公園はあちこちに多くの品種のバラが植えられていて楽しめますよね♬

まぁ、グレーチングは飼い主がしっかり気が付いて、端に誘導すれば問題ないんですけどね(^-^)今回は、あえて“ゆず”がどう判断するか、ゆっくり見てみました♬

確かに、ランニングの途中ですとハードすぎる坂かもしれませんね(>_<)
2016年5月8日 18:57
グレーチングとやら…ワンコは皆嫌いなのだ~(^^;

爆走の次は…号泣童…(笑
おっと失礼…( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2016年5月8日 22:21
こんばんは(^-^)

やはりお姉さまのところのワンちゃんも苦手なのですね(´・_・`)

これ以上は(≧∇≦)
近頃キャラが渋滞し過ぎです( ̄◇ ̄;)

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation