• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

金曜は東京オートサロン2018へお出掛け (今年感じた事…)

金曜は東京オートサロン2018へお出掛け (今年感じた事…) 「東京オートサロン2018」についての記事

※この記事は東京オートサロン2018について書いています。




1週間ぐらいみんカラ開けず(´・_・`)…











遅くなりましたが、金曜日朝から参加した東京オートサロン2018の模様を(=゚ω゚)ノ




会場周辺に着くと感じた、例年と違う雰囲気(´⊙ω⊙`)



悪い意味での、賑やかさが無い



サイレント時間以降も館内はなんとなく抑えられているような




ザックリと…日本の自動車メーカーを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



オートサロンと言うだけあって、全面スポーティー路線なのは例年通りですが



トヨタさんは、GRブランドをより昇華させるために

『GR SPORTS CONCEPT』を発表



贅をつくしたようなマシンに皆さん注目(´⊙ω⊙`)

このほか2018WRC参戦のヤリスやニュルブルリンク参戦車の展示など



そして、何より気合い入っていた『次期型のクラウンコンセプト』の展示

ニュルブルリンクテストマシンやTRD・モデリスタパーツでドレスアップされたものだったりと、発売前なのに多くのスペースを使用していました



日野さんより




ダイハツさんは今年も、このカラーを中心に

かつてのシャレード デ・トマソからの赤黒展開、ようやくブーンでは『SPORTS Package』として発売を開始



しかし、ほぼ外装のドレスアップパーツのみで構成されるといった“走り”を感じない商品に…残念(´・_・`)




スバルさんは、今年もコンセプトモデルを中心に

東京モーターショー2017で公開された『VIZIVパフォーマンスコンセプト』をSTIコンセプトとしてアップデート



スバル×STI 30年の歴史を展示



私的には、何と言ってもCマクレーがドライブした初代レガシィ

眺めるだけで、心が熱くなるマシン(*´ω`*)



今年は、より残念だった日産

『フェアレディZ ヘリテイジエディション』



昨年11月に新しい展開が発表されたオーテックとニスモを中心に



しかしながら、ベースとなるクルマが、あまりに無さすぎる…



昨年あたりなら、まだジュークや軽自動車の展示もあったのだが



軽自動車は燃費問題があったり、他にもモデル末期の延命で生き延びているだけ車種も多く…



展示車と言えば、セレナ・ノートeパワー・Xエクストレイル・リーフ

会場で配られていた、冊子も見開き1枚の何が言いたいのか解らないメッセージ性の無い残念なものでした



会場もガラガラ…がんばれ日産




ホンダさんは、今年も大人気

昨年はNSXが中心でしたが、今年はシビックTYPE-Rが中心



ちょうど2018年のレースドライバー発表のタイミングで会場に来てしまったので大混雑でした(≧∇≦)



個人的に気になったのはこのジェイドRSコンセプト





スズキさんは、今年も展示がポップ




市販されたばかりのモデルを中心に遊び心ある展示した




気になったのが『キャリー フィッシングギア』

近頃人気の軽四駆のリフトアップ車、メーカーが造るとさすがの出来映え。エクストラのキャブ仕様が実際に発売されたら売れるんだろうなぁ




三菱自動車さんは、今年はようやく展示目玉が…『エクリプスクロス』

ようやく、ブランドの色を出し始めた『アクティブギア』のイメージで展開



しかしながら、エクリプスクロスも開発が途中リスタートを行い市販化が遅れるなど、イマイチ市場への出遅れを感じるモデル





マツダさんは、さすがにここ数年感じたフィーバーも落ち着いた感が

メインの展示が、大人し目のCX-8であったからなのか…







人気のロードスターは、専用スペースが設けられ展示




奥には、NA6のホワイトボディーなど



レストアサービスの展示でした



今年はよりインポーターが少なかったようなぁ





ルノーさんは今年もルノースポール車の展示




日本未発売のメーガーヌ4RSを中心に展示
























残念だったのは、シフトのパドルがGTと同じ樹脂製だったこと

裏面の肉抜きのようなデザインが、現行ルーテシアRSの物より感触が悪いんです(´・_・`)



他、カタログモデルとなったトゥインゴGT

メガーヌGTとルーテシアRSの展示でした



VWさんは今年も鉄骨組みのブースで




ツーリングカー仕様のパサートも外見はカッコよく

内装がまったくのノーマル車で、ハリボテだったのが残念(´・_・`)



メルセデスさんはAMGと




スマートブラバスを中心に展示




他多くのカスタムメーカーが展示されていましたが



今年は、昨年よりハイリフトされた車が多かったような

なかでもシブかった『UP BURSTアルト』







セダン系ではカムリベースのカスタムも多かった








ハッチは、やはりスイフト スポーツをベースにしたカスタムが多く

SUVはCH-Rが多かった…




昨年に比べ、よりメカニカル的なメーカー・パーツが減ったのが残念(´・_・`)



時代の流れだから仕方ないが、クルマの装飾中心のショーになっていくのが悲しい



来年は、どうなるのかオートサロン



メーカー系中心で振り返った、東京オートサロン2018でした<(_ _)>




ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2018/01/14 18:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 18:59
お姉さんの写真も多く、ありがたいです。笑 メガーヌのパドルは樹脂ですか!実際触れてもいませんが素材を知っただけでちょっと残念な感じが。
コメントへの返答
2018年1月15日 7:53
おはようございます。

需要があるかなぁ~
って思って、一応合間に撮っておきました
素材もですが、取り付け位置と
あの裏側の肉抜きが…
肉抜きするなら、触れない表側ならいいんですが
2018年1月14日 21:12
写真が多くてありがたいです。
トヨタのGRスポーツって、この角度で見ると「マッハ号」みたいw
コメントへの返答
2018年1月15日 7:54
おはようございます。
わぁっ
何となく、会場で観ていて
何かぁ~
っと思っていたのですが
そうです(笑
マッハ号ですね(>_<)
2018年1月14日 21:24
こんばんは(^^)
同じ日に会場にいましたが、流石に偶然はありませんでしたね(^_^;)
昨年からルーテシアに乗り始めたので、今年はルノーブースはじっくり見て、ついついストラップやらアクセサリーを買ってしまいました(^○^)
メガーヌRSちょっと気になりました(・・;
コメントへの返答
2018年1月15日 12:13
こんにちは(^○^)
朝からおられたんですね(^_^;)
朝からでも、今年はなかなか混んでいましたからねぇ~
メガーヌRS
気になりますよねぇ~
今のルーテシアに近いフォルムになったせいか
より、メガーヌRSの敷居が低くなったというか
私も気になってしまうんです(笑
2018年1月14日 22:49
東京オートサロンって昔はバリバリのチューニングカーがメインのイベントだったような。。。?
あれ?違うイベント?(^^;
寄る年波には勝てなくてググって歴史を調べることもしませんが、年々大人しくなってるような気がしますです。(モーターショー全般?
でも尾根遺産はカワイイです♪(爆
コメントへの返答
2018年1月15日 12:16
こんにちは(^○^)/

そうなんですよねぇ~
今では、メーカー直系スポーツブランドが幅を利かせて…
と言うか、メーカー系が出展しないとイベントが成り立たないでしょうね
現在のクルマ制御や法の下では
どんどん、アフターチューニングの領域は狭まられていますし
加飾系のメーカーばかりになっていくのが今後も目に見えています

このまま数年後は、どうなっているイベントなのか…不安が残りました



プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation