• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月03日

ゆずさんといつものお散歩…っと、洗車を少々

ゆずさんといつものお散歩…っと、洗車を少々 ここ最近の備忘録です











先週木曜日のお話しから(=゚ω゚)ノ



とりあえず季節感のある写真が欲しい、っと



近所のヒマワリ畑に出かけるも…



(-"-)チーン⤵︎



ピークが過ぎていた




そして、この日はゆずさんの通院日

1週間の間飲み続けている新しい薬で症状が若干治まっているので



『このまま完治する可能性は低い』と先生は仰っていましたが…



今年に入ってオペが続いているので



2週間投薬を続けて僅かな可能性を信じて…



翌日は、暑さが和らいだ感じ

久しぶりに、日中ホームの公園に🐾



やはり、ここが好きみたいで

ゆずさん自らセレクトしたコースで



スタスタ🎶…

パトロール








帰るころには結局、陽が出て少し暑く☀️




なので、帽子をかぶって




土曜は、台風12号が夜通過するというので



朝涼しいうちに、前週浜松から帰った28を洗車

28はコート後初の水洗い



モニターで使用した『NANONコート』

やはり、コート後初期は撥水が強く「撥水+親水のハイブリット効果」の親水効果が確認できない(´・ω・`)



引続き確認を継続…



んで、コーンズのサイレント?マフラー チタン

もったいなくて、捨てられなかった



取り外して10年以上経つかなぁ

サイレントマフラーなのに、耐久性が全く無くて半年もしないうちに爆音



久しぶりに、引っ張り出してみた



嫁ぎ先が決まりました(^-^)






そして雨が降って来る前に、お散歩🐾

ルンルン♬



夕方から台風の影響で急激に天気が悪化



暇そうな、ゆずさん




ゆずさんは、先日のオペ後から急にツムツムするようになったガムを

私のサポートがあれば…



噛み続ける




21時過ぎには雨風なかなかの威力、台風最接近らしい🌀



ママさんも、帰ってこれないので暇な私



艶艶で楽しくなってきちゃうコート剤NANONを上塗り( ̄▽ ̄)




硬化時間に30分必要ですが、台風で湿度が高いので60分と長めにとり




拭きあげ時のムラ改善に

拭き上げクロス→水気を硬く絞ったマイクロクロス→拭き上げクロス



で、さらに楽に拭き上げ簡単綺麗に(工数増えていますが、素早く綺麗に)







このテカテカが癖になる(๑>◡<๑)





台風が過ぎた翌朝、しかし晴れと強雨を繰り返す不安定な天気☀️☔️



夕方には天候も落ち着き、富士山見えてきたので

はい( ̄▽ ̄)いつも登場の富士山本宮浅間大社



湧水が流れ涼しい神田川で、涼んで




『きもちいいデチ🐾』




やはり、ここの水が怖くてけっして中には入らない(´・ω・`)





ただし、ポーズはとる



この日は、ママさんだけ境内に




ゆずさん『はやく帰って来てデチ~🐾』




のんびりお散歩していると19時まえに

いつもの朝と違い灯篭が灯り



『綺麗デチねぇ~🐾』








カモさん達は夕食の時間

オチリを上にし潜ってお食事



陽が沈み、透明感が色濃くなる時間

日中より、池の美しさを感じられます(^-^)




『デチ🐾』



この日は、金色のマスがたくさん(橋の手前)

金色を多く放流したのかなぁ



翌、月曜夕方



とても天気が良く日中は33℃ほどでした



気温が少しさがった18時ごろ



台風のあと、あえて洗車せず2日放置してみたルーテシア(>_<)

ボディ全体に、このように汚れが



おそらく、撥水した水玉に汚れが集まりレンズ化して乾燥(>_<)



イオンデポジット・ウォータースポットになりやすい、無塗装ピアノブラック調部分も

あえて洗車を我慢し、NANONコートの防汚性を検証



んで、いつもの洗剤を使用して洗車



施工後3週間ほど、その内洗剤を使用しての洗車を5~6回

ようやくメーカーが謳う『撥水+親水のハイブリット効果』らしき反応が



撥水した水玉がくっつき次第に水玉が大きくなり、重力で水がツルッと流れ落ちる



確かに



疎水性とはまた違う感じ



モニター期間が短すぎるん (-"-) 真の効果がすぐには確認できん



台風直後はいろいろ付着しやすいのですが、汚れも簡単に洗い流せて



しかも、心配していたイオンデポジット・ウォータースポットも全くなく




無塗装部分も完璧

コレ、凄いかも!!



しかも、やはりテカテカだし



ん~ん、イイ



引き続き、勝手に耐久レポート致します(=゚ω゚)ノ





今週末も各地で暑い日が続きそうですね(>_<)



お出掛けの方々は、細心の注意を(^O^)/
ブログ一覧 | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
Posted at 2018/08/03 19:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年8月3日 20:22
こんばんは♪
今回の台風には困りましたねえ…。此方には来ませんでしたが、刺激されたせいで、晴れていたと思ったら物凄い降り方で車内に居てラジオが聞こえないという・・・・(;^ω^)
台風シーズン突入したらどうなるんでしょうか。せめて西日本から九州にかけては、余り近寄らないで欲しいですね。
今回のゆずさんですが浅間神社の三枚目を推したいと思います。(/ω\)
ゆずさんと遊びたいです。
コメントへの返答
2018年8月4日 8:42
おはようございます(^-^)

そうですね(>_<)
台風の翌日が日曜で、ゆずさんがママさんと遊べる数少ない日なので楽しみにしていたのですが
不安定な天気でほとんどお外で遊べませんでした
いつもありがとうございます
ママさんと一緒の時はいつもニコニコ…なんです
2018年8月4日 6:10
初めまして
とても素敵な時間を過ごされてますね
ゆずさんの眼力にご主人様と一緒にいるんだ
という 力強い気持ちが伝わってきます
私もこの10月で14歳になるM・シュナウザー♀と
NAとの生活を楽しんでおります
いろいろと起こりますが それも一緒に楽しむ事にしてますよ  w
コメントへの返答
2018年8月4日 8:48
初めまして

時々、えびまるちゃんとのお出かけブログ拝見させていただいてます(^-^)
病弱ゆずさんはなかなか遠出ができないので、のんびり近場ばかりなんです
近頃はロードスターもあまり手を入れられず、なんとなく遠出もしなくなり…この前は久々に遠出しましたが、なんだか常にヒヤヒヤしながら運転してました(どこか壊れないかなぁ(>_<)〜)

ありがとうございます(^-^)私も一緒に楽しんで行こうと思います


2018年8月4日 9:19
ナノコート、いいですか!
只今いろんなのを在庫消化中です(笑)なくなったら逝ってみますか♪
コメントへの返答
2018年8月4日 12:19
艶はなかなか
でも施工に少し手間が
そして、コート剤塗布後30分は硬化時間が必要なので
そのあたり、待ち時間中に風やホコリが舞わないか…心配で

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation