• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

クーペボディーに憧れていた…

クーペボディーに憧れていた… この画像を見て…











プジョーは来月開催されるパリ・モーターショーで発表されるクーペ





eレジェンド・コンセプトの画像を公開しました




それがコチラ…




胸がキュン!(((o(*゚▽゚*)o)))♡





ボンネットのプレス、Cピラーにかけてのルーフライン



504のイメージを色濃く








インテリアも往年のフランス車を思わせるテクスチャー






心が熱く感じ



何故だろう…



かつて、自分はクーペに憧れていた



歳を重ねるに連れ、生活環境などいろいろな事から制約され



今では5ドアハッチを選ぶように




現代の世では、生産性の問題から絶滅危惧種となりつつある2ドアクーペ



ただし、クルマとしての情熱や憧れ



もの凄いエネルギーを持った存在に感じました





そして…



プジョーeレジェンド・コンセプトを見て



コレ想い出した



2013年、日産が発表したコンセプトカー

IDx



eレジェンド・コンセプトは実際にはかなり大柄なボディとは思いますが



IDxはかなりコンパクトに切り詰められたボディ



こちらも、かつての日産車を現代に解釈したようなデザインでした




このコンセプトカーを発表して以降、何度かシルビアの復活の噂が…



実際に計画は有ったそうなのですが、結局計画は白紙に





今の日産では、望めないのでしょう(´・ω・`)



逆に言えば、今の日産が復活するには必須なコンセプトであることは間違いありません






そー言えば、私も乗っていたなぁ~(画像は拾い<(_ _)>)

S13シルビアとPS13シルビア



そんなに大きなボディーを好まない私には、ちょうどいいサイズでした



クーペボディ、優雅さや美しさを表現するに大柄なボディを纏うのは…

欲しいのは、こんな大柄で大味なデザインではありません



小さなボディの中でデザインを完結し





個性や所有する喜びに満ちたクーペボディーに憧れるのです



あゝ…クーペ







さてさて、ゆず散歩(=゚ω゚)ノ



今年は真夏が暑すぎて、ようやく涼しくなってきたかと思えば



雨模様ばかりのゆずさん地方(-"-)






なので、お散歩に出かけれる天気の日はできるだけお散歩に



週初めは天気が良くても気温が高かったので、少しでも涼しい富士山の麓の



大好きな芝生が綺麗な公園へ



フカフカの芝の上を



ゆずさん気持ちよさそうに走ります






実は、なかなか走らないので…こっそり離れると

気が付くと、ようやく走ってくれます







近くに少しだけ、彼岸花が咲いていました




楓の林をテチテチ🐾



お散歩しました



気温が少し下がった晴れた日は




いつもの港公園(=゚ω゚)ノ

日によって海の色が異なって観える








この日はややターコイズ色



風が強かったですが、サラッとした空気が心地よく




『ビュ~んデチ🐾』






そろそろ…



『飛べるデチ🎶🐾』




楽しく過ごしました



そして、昨日は雨が降る前に…

いつもの丘に



富士山が久しぶりに観えたので








撮っていると

アレ?



おや?









『ド~ん‼️ デチ🐾』





『ちゃんと歩くデチ🐾』



なかなか気に入った画が撮れず、待たされたゆずさんはご機嫌ナナメに…



さて、また今週末は3連休



連休前後は微妙な天気そう…



皆様、よい週末を(^O^)/

ブログ一覧 | 憧れのクルマ | 日記
Posted at 2018/09/21 18:15:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年9月21日 19:00
こんばんは~

このライオンさんカッコいいですね!
久しぶりに「欲しい!」と思いました💜
コメントへの返答
2018年9月21日 20:29
こんばんは

そうなんです
実際に世に出る頃には
それなりのお値段になるのでしょうけれど

憧れるのはタダですから(笑
2018年9月21日 20:11
こんばんは。

このクーペで私は初代シルビアを思い出しました
カッコ良かったなぁ・・・
コンパクトだったし〜╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2018年9月21日 20:31
こんばんは

そうですね初代シルビア

前後が切り詰められて、コンパクトながらに

も色気のあるデザインでしたねぇ~

私の中で、神のような存在です

2018年9月21日 20:19
こんばんは~♪

流麗なクーペスタイル。。カッコいい~(*^-^*)
胸キュンなんですね♪

昔々になりますが・・
にほんのクーペの中で117さまも。。
胸キュンだったような記憶があります~(●^_^●)
コメントへの返答
2018年9月21日 20:34
こんばんは~

美しいものに惹かれます~

たしかに、117は名車

今見ても色褪せてないですよねぇ
2018年9月21日 21:00
先程Dの前を通ったらショールームに青いクーペありましたよ〜。
コメントへの返答
2018年9月22日 7:54
あらら( ̄▽ ̄)

そんな豪華な…
もっと身近なクーペで(笑)
2018年9月22日 1:52
某N○Cで仕事してた頃、シルビア設計主幹と仕事させていただいた思い出が。。。
メディアとか表び出る人ではありませんでしたが熱いクルマ愛のある方でした。。。
プジョークーペ大好物です♪(笑)
国産メーカーも現状頑張ってるのは分かりますが昔っからのクルマ好きの心に訴えるモデルを提案してもらいたいと思う自分であります!( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年9月22日 7:58
おはようございます

そうなんですね…
今も
創る側、ユーザーの気持ちが近ければ
今の日産の様にはなっていなかったかも
クルマ好きに…
今訴えたモデルは高額なモデルばかり
もっと身近なクルマこそ、夢を叶え
そして、その先を想像したくなる夢のあるクルマなんですよね
2018年9月22日 1:54
色々誤字多くてすいません。f(^_^;
スマホからだと慣れなくて。これ
コメントへの返答
2018年9月22日 7:58
( ̄▽ ̄)大丈夫
私もいつもですから
2018年9月22日 7:24
どもです。

ウチの悴ども、クルマに乗るぞっていうと迷わず後席に。
クルマに乗るなら、助手席から埋まるだろう・・・というアタリマエが通用しません。

我が家では2ドアクーペ復権の日は遠いです。

スニーカーのような小さなエブリデイスポーツクーペが欲しいです。
CR-Xとか、ロードスタークーペとか。
コメントへの返答
2018年9月22日 8:00
おはようございます(^-^)

あらら
遠そうですね(≧∇≦)

そうそう…スニーカーの様な
ボクシーなクルマが好きな私は
やはりサニークーペの様なモデルが

すでにベースになるモデルさえ存在しませんが(≧∇≦)
2018年9月22日 8:55
おはようございます😃
コメ失礼します。

私もクーペ好きです。
小型で軽いボディのクーペ。

ハチロク、AW、NA6CE、DC2、S13(高嶺の花)、などなどたくさんありましたね〜。
今は選択肢が無さすぎですね。
86、BRZはちょっと違う気がしています😅

そんな私も28mikanさんと同じく5ドアホットハッチです☺️
次に狙うはエリーゼかなぁ😆
コメントへの返答
2018年9月22日 12:40
こんにちは(^-^)

コメントありがとうございます

今や絶滅危惧種…
国産であっても何か魅力に欠ける

自分が歳をとったせいなのか
メーカーの思惑とのズレなのか

エリーゼ私も(≧∇≦)
ただその場合、家にある1028を手放さないといけないので、踏み切れないまま…
2018年9月22日 13:09
こんにちは~😊

プジョーのクーペは不思議と魅力的なモデルばかりですね。
エーゲブルーの406クーペが欲しかった時期がありました。
今でも気になる一台ですよ🎵

またセダンですが新型508も気になっています。

おっと💦ルノーから外れてしまいました😅



かつては沢山あった国産クーペはどこへ……😣💦

勝手に報告しますが(笑)パオぞー的国産クーペベスト3は、

トヨタ2000GT
貴婦人、日野コンテッサクーペ
そしてS13日産シルビア

なのです🎶😁👍


動画の、芝生に夢中になっている🎵からの~ゆずさんダッシュはクーペ並に心を掴まれたのでした❗😂

色々&長々と失礼しました😌💦
コメントへの返答
2018年9月22日 18:17
こんにちは(^-^)

はい、プジョーのコンセプトモデルは色気もタップリと魅力ありますね
406‼️確かに
私のフランス車のはじめの憧れはプジョー504、585から…
やはりプジョーは気になります

今の国産クーペの無さ…
寂しいかぎりです(´・ω・`)

(≧∇≦)っ、私は順位付けれないなぁ
今度しっかり考えてみます
2018年9月22日 17:13
 小さなクーペ良いですね〜♡
 若い頃は初代ピアッツァやランティスにゾッコンでそれぞれ2台乗り継ぎました(クーペではないですが)。あのサイズが良かったね。ピアッツァオーナーズクラブの連中とは未だ付き合ってもらってます。
 50過ぎた現在の好みは小さなロド。スニーカーとTシャツの様なクルマは背伸びせず付き合えて、ホント楽しいですね。
コメントへの返答
2018年9月22日 18:25
コメントありがとうございます(^-^)

日常スニーカーの様に使えるクーペ
ほど良いプライベート感もあり、使い切れる楽しみがあり…
より生活を充実したものにしてくれていた様な…

我が家の28はバキバキのデフにガッツリクラッチにしてしまって気軽に乗るには…になってしまいました(≧∇≦)
今、余裕があれば初代1600のクラシックレッドとかをどノーマルで乗ってみたいですね

ランティス(๑>◡<๑)
私は今もあのスタイルは永遠の憧れ…
今でもグリーンで良いタマがあれば…
っと、私の中でワインレッドのユーノス500とともにマツダ2台巨塔です(^-^)
2018年9月22日 18:54
確かにこれ見てグラッと来ました♪

これを見た人は全員IDxを思い出したのではと思います w
コメントへの返答
2018年9月22日 20:34
やはり来ましたか(≧∇≦)

そう…IDx
デザインは異なるとしても、各部のアプローチの仕方って言えば良いのか?
…ハッキリ言えば
プジョー風に描きなおした
くらいに感じてしまいました(´・ω・`)
2018年9月23日 17:00
こんにちは♪

みかんさんのクルマに対する「美意識 」、これからもどうか忘れずに大切になさってください(^^)
コメントへの返答
2018年9月23日 19:11
こんばんは(^-^)

クルマに対する…
自分でもかなり深く複雑に入り組んでいて
解らなくなる事も…
ありがとうございます(^-^)
2018年9月29日 12:51
犬がくそ可愛い。
コメントへの返答
2018年9月29日 16:37
ありがとうございます
2018年9月29日 18:27
うちもミニチュアだが
同じくらいクソ可愛い。
たまらんよね。
コメントへの返答
2018年9月29日 18:59
我が家はミニチュアのハズなんですが…
デカイです(≧∀≦)

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation