• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月06日

NA型ロードスター30周年記念オフ (^O^)/

NA型ロードスター30周年記念オフ (^O^)/ 久々に、オフ会に参加してまいりました(^O^)/











今年は、初代ロードスターが誕生し30周年


各地で、30周年記念イベントが行われますが


私は行けないので、せめて…と思い


@Toshi80さんが企画してくださったターンパイクでのイベントに


急遽参加させていただきました(^O^)



イベントの数日前…


イベント当日、にいきなり1028を動かすのは怖いので

様子見で、ゆずさんとお散歩へ(前回のブログ


帰り道、何となく車内に漂う甘い香り…


ボンネットを開けると(-"-)

やっぱり、冷却水の かほり…


ラジエターキャップのパッキンが経年劣化で痩せて


んで、新品へ

ホースは新しいので、念のためバンドを一つ追加



イベント当日…


私が到着したのは10時前くらい

イベントは11時からでしたが、たくさんのNA型ロードスターが集まっていました


最高の天気のもと…箱根の大観山

残念ながら、芦ノ湖向こうに観えるはずの富士山は時々チラッと観えるだけ









あっ、コレいいなぁ~

愛媛ご当地ナンバー


以下はナンバー例画像

可愛い(^-^)


話脱線しましたが、当日はたくさんのM2車両が集まって

M2 1001にM2 1002、今年もM2ミーティングへ参加できないのでココで解消(T_T)







特に1002はこんなに集まるのは貴重~贅沢な眺め


私のクルマM2 1028も



M2 1001のお隣に



M2 1028が、私の1台だったのが寂しかった(>_<)


私のクルマの近くには、ほぼストック状態の1600が…懐かしい~

眩しいくらいのクリスタルホワイト


私も1028の前に乗ってました


エンジンルームもとても綺麗、貴重なノーマルエアクリ

オーナー様の愛の深さを感じました


そして、当時オプションで存在したと言う

メッシュスポークのホイールを履いたM2 1002


はじめて見ました(>_<)

ピッカピカ


11時になると主催の@Toshi80さんからご挨拶があり、30年前の今日(9月1日)にちょうど初代ロードスターが誕生した日だと…( ̄▽ ̄)はじめて知りました

このあと、自由時間・昼食を挟んで


初代ロードスターの生みの親であり、M2を立ち上げた立花氏の

貴重な開発当初のお話しやM2の秘話などを今回も聴く機会がありました


お話しのなかで、ルノーの走る楽しさを持つクルマづくりについても褒めていただき(^-^)嬉しかったです


このあと用事があったので、私は少し早めに撤収させていただき

素敵なイベント、@Toshi80さん・皆さま


ありがとうございました<(_ _)>




翌日は、ゆずさんを連れてお散歩へ(=゚ω゚)ノ

レースの帽子のような笠雲をかぶった富士山


『早く行くデチ🐾』

涼しいところで、お散歩したいので


そのまま自宅から、富士山を挟んで反対

いつもの大石まで


陽射しは強くても、空気もサラッと涼しい(^-^)





テチテチ🐾お散歩





お散歩して、そのまま花テラスへ







カフェで休憩です



『早くデチ🐾』



(-"-)…

お散歩で消費した以上に、カロリーを補給


帰り道、西湖に立ち寄り



あいかわらず、釣り人が多く写真も撮れる場所が限られます…





ドライブとお散歩を楽しみました


そうそう、ルーテシアのオイル交換を

前回は、年次点検の時にディーラーで無償で交換してもらったきりで


3000㎞の走行で6か月経過したので(ODO=21578㎞)



ボケてる写真


オイルは家にあったいつものHELIX ULTRA 5W-40



オイルエレメントも交換


ついでに下回り点検

ミッション廻り、異常なし


ステアリングラック部分、相変わらずの状態

一応、現状をディーラーに報告しておこう


プラシーボ効果もあるかもしれませんが、やはりディーラーオイルより数段気持ちよく吹け上がる気が…


日中はまだ残暑が厳しいですが、朝晩だけ少しすごしやすく



なので久々に、港公園へお散歩へ(=゚ω゚)ノ





あともう少し涼しくなってくれたらなぁ~


インスタの#コクピットバトンを受け取ったので





とりあえず、1028のインテリアを撮ってみた…




っと、全く纏まりのないブログになってしまいましたが


週末から週明けにかけて、台風が接近してきていますね


皆さん、お気をつけて楽しい週末をお過ごしください<(_ _)>
ブログ一覧 | M2 1028 | 日記
Posted at 2019/09/07 20:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

次男とツーリング。
ベイサさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年9月7日 20:42
u・ェ・u こんばんワン♪ 

めっちゃ楽しそうです~ って愛媛から誰が~~♪ 凄い!!

オイラも早くシビック売ってロド仲間入りしたいです・・・ ウレナイノ~泣 
コメントへの返答
2019年9月7日 21:54
こんばんU^ェ^Uワン🐾

最高な天気に
気持ち良い風
楽しかったです🎶

静岡県の富士山ナンバーもなかなか可愛いですが、愛媛のみきゃんナンバーはかなりの可愛いさにビックリ(๑>◡<๑)

ロードスターも良いですが
これからEKは、海外にかなり流れてますし
より希少で価値が上がりそうですね(≧∀≦)
2019年9月8日 14:44
こんにちは。

ゆずさんの、安定のオヤツつまみ食い。笑

今年も、猛暑より酷暑に近くて足の短い犬

種は、辛いですよねぇ。

そういえば、まだゆずさんの様なカラーの

ミニチュアが見つかりません(´;ω;`)
コメントへの返答
2019年9月12日 11:32
こんにちは(^-^)

甘やかしすぎの(≧∀≦)
つまみ食い

そうなんです
今年の酷暑は、足短会所属には
キツイ毎日です

ブラックイエロー(ブラッククリーム)は少ないですね
また、今はパイボールド系が人気なので
より少なくなってきてるかもしれません
2019年9月10日 21:46
当日はお疲れ様でしたー!
相変わらず素晴らしい写真ですね。
またお会いしましょ(^^)
コメントへの返答
2019年9月12日 11:32
イベントの連絡
当日もありがとうございました
久々にクルマで楽しんだ気がします(^-^)

はい、またよろしくお願いします

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation