• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

結局行ってきた…東京モーターショー2019(Newルーテシア編)

結局行ってきた…東京モーターショー2019(Newルーテシア編) 今年は、東京モーターショーに行ける予定がなかったのですが…






※ワンコU^ェ^Uゆずさん🐾とのお散歩は、ブログ後半に(=゚ω゚)ノ




先週の火曜日、雨で用事がキャンセルとなり

急遽、行ってきました


平日で雨だし、空いているかと思ったのに…


普通に混んでました(-"-)


行った理由は、コチラ(ルーテシア5型)が気になり

展示に『NEW Renault LUTECIA』と書いてあっても


まんま、CLIO仕様(左ハンドル)の車両

んで、室内から(=゚ω゚)ノ


って事で、ドッ~んとインフォテイメントモニター鎮座

でも、電源OFF状態…果たして日本国内販売時にはどうなるのか?


今回のインテリアデザインで、ハイライトでもあるシフトレバー周辺のコンソール

これが思っていたより高い位置にあり、助手席と隔離間を感じた私…


解りやすく例えるとW30型日産ラルゴ風な感じ…


解らないか(-"-)…


各種スイッチなどの配置は、自然に手が届くところに配置



インナーハンドルも、4型より自然な場所へ







パワーウィンドウのスイッチパネルは

4型フェイズ2からのキャリーオーバー?かな


運転席の座り心地は、相変わらずのしっかりとしたフレームに支えられている感じ

レザー生地は4型同様か?でも左右に走るステッチのおかげで4型のレザーシートより背中が心地よくフィットする印象


所詮Bセグなので、プラスティッキーではありますが





シボや色の使い分けで、質感は向上


ただし、相変わらず目線に入ってくる

ドアサッシのインナー部分の鉄板色


ここにオフブラックのシールを貼ってくれるだけでも、だいぶ印象は変わるんだけどなぁ


いつまでも、ここは昔の軽自動車のよう…


フロントシートバックは、普通のクルマでは当り前の

ニースペースを広げるための、えぐれ部分が新型でようやく


シートバックポケットもようやく装備


新プラットフォームで延長されたホイールベース

これら恩恵で、後部座席のペースは格段に向上


リアシートの背面角度も、従来の4型より緩やかになり座り心地は向上

ただし、相変わらずリアセンターアームレストは非装備


センターシートのシートベルトは、ようやくこの位置に

当初ルーテシア4で、取り付け位置が気になった方も多いのでは?


ルームミラー周辺

何故か、中央は無いオーバーヘッドのマップランプ…型だけは面影が


そして、新たに後部座席左右に設けられたルームランプ



続いてトランクルーム(=゚ω゚)ノ


リアハッチを開けて、気になったのは

ハッチの左右にあるデカい突起、危ない気がする…4型ではこんなに大きくなかったのに…


トランクでは、今では当たり前の2段底に

ようやくルーテシアも


トランク内にビルトインされたBOSEのウーハーは

日本仕様では着かないんだろうなぁ~


っと、ようやく国産車並みの装備になったのかなぁ~って感じでした


続いて、エクステリアで気になったところは…


4型に引き続き、Cピラー手前ににあるドアノブ部分

4型の樹脂むき出しから、塗装されたピアノブラック調に…


見た目は映えるが、傷がつきやすそう(>_<)保護シールは必須かな?


フロントバンパー左右には…

ダミーではなく、しっかりとタイヤハウスまで繋がったエアガイドが


タイヤハウス内に整流や、フロントのリフト抑制にも効果ありそうな



4型RSほどではなくても、しっかりとフラット化されたアンダー部分

見掛けだけではない、こういったところがルノーらしい


さて、日本仕様はどのグレードが入って来るのか?

どこまで、このままとなるのか?


不安と期待の日々が続きます(>_<)


っと、今回のブログはルーテシアだけで


残りは、次回以降に<(_ _)>




んで、ゆずさん散歩(=゚ω゚)ノ


もう11月ですが、10月のはじめ

まだ富士山に積雪も無く、日中は少し暑さも感じる頃


空が青く綺麗だったので

いつもの田貫湖へ


『デチ🐾』







大好きな木の前で

この頃は、やや黄色に紅葉しはじめていましたが…今頃はもう落葉しちゃったかな?









『デチ🐾』


日影では、綺麗な紫陽花が咲いていました

写真(>_<)ボケボケやん


んで、天気がよかったので朝霧高原でもお散歩



『びゅ~デチ🐾🐾🐾🐾』



お散歩のあとは



しっかり水分補給をと

“いでぼく”へ


『はやっ』(-"-)



『もっと食べたいデチ』とりあげたら怒ってます







(-"-)


こんなところで、ではでは(=゚ω゚)ノ


あっ、本日はサイタマイタフラへ行きましたが


そちらは、追って後日


お相手してくださった皆様、ありがとうございました(^-^)


ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2019/11/03 22:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年11月3日 22:53
ドア開いたんですね!
たっぷり見れて良かったですね。
マニアな人達がオーバルコードは?としきりに気にしてましたが当初施錠されてて見れなかったって言ってました。
コメントへの返答
2019年11月3日 23:08
こんばんは(^-^)

えー
そうだったんですね
当日は特に制限もなく、どうぞ…と
ゆっくり見れました(^-^)
やはり、RSが出そうもないので
今のRSを大切にしなくては…と
2019年11月4日 12:20
素晴らしいレポートありがとうございます。雑誌記事でもここまでうまく書けないだろうと一気に読ませていただきました。
ゆずさんも元気そうで何よりです。
コメントへの返答
2019年11月5日 17:38
こんにちは(^-^)

ちょっと4の気になるところと、比較しながら見てみました

ありがとうございます
ゆずさん、のんびり毎日すごしています(^-^)
2019年11月5日 8:11
あら、火曜日に行ってはったんですか
その日に自分も行ってました(・ε・`)

コメントへの返答
2019年11月5日 17:41
えー
行ってたんですか?
急遽、予定がなくなったので
午前中だけ、行ってきました(^-^)

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation