• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

M2ミーティングに参加してきました(富士山初冠雪と…ゆずさんのオペ)

M2ミーティングに参加してきました(富士山初冠雪と…ゆずさんのオペ)
先月末のお話し…










2014年に参加して以来、6年ぶりに『M2ミーティング㏌女神湖』に参加してきました(*´ω`*)/


お話しは、その1週間前から…

ODOメーターが143321㎞となった我が家の1028(ロードスター)


今年7月には車検も通しましたが、気になっていた部分をメンテナンス


現代のクルマからしたら、可愛いFrブレーキとローター

ローターのスリットが、ほとんど無くなってしまったので


っと、同時にブレーキパッドも交換

パッドはまだ残ってますが、ローターのスリットがなくなることで


安定した制動を欠くことがしばし…

作業をしながら写真を撮るって大変(>_<)手がばっちいからスマホも持てない


なので写真は少なめ…

パッドも取り付け、キラキラぁ~ん


それと、ミッションオイル

すでに前回の車検前より変えていないので2年以上経過してしまっている(-"-)


ってことで、家にあったワコーズWR7590Gをフラッシングで使用して



新しく購入したものを本オイルとして注入、1028専用タコ足のおかげで入れにくい



ついでに、デフオイルもワコーズWR8140Gを



Frブレーキ関連を交換したので、翌々日に慣らしでいつもの近所をぶらり…

曇り空でも富士山クッキリの夜明け


いつもワンパターンな場所で、すみません(*´ω`*)

曇りまくっていて、日の出なし(>_<)



秋らしい雲のもと


港でいつも撮っていた場所は、その後ろで車が数年前から落ちて沈んでいて…



(@_@);ってことで、厳重にバリケードされ入れなくなってしまいました(>_<)


私の住む街の象徴的な煙突を入れて



寂びれたプラント前









本当は、黄金色に実った稲穂と富士山を撮りたかったのですが(´・ω・`)

すでに収穫済みで…トホホっと、定番の新幹線を入れて


近所を走って、綺麗に当たりが出たかなぁFrブレーキ

っと、月末のM2ミーティングへお出かけする準備ができました


お話しは、ゆずさん…


雲のかかった富士山と

少し前から、通院と投薬を再開…


投薬を続けていると、症状は緩和されて毎日元気なのですが(´・ω・`)





強いお薬なので、飲み続けるのも…





と言うことで、月末にオペをすることに









元気なのに(´・ω・`)ハイシニアになってからの誤嚥性肺炎や気管支や心臓への負担を考えて




話はM2ミーティング前日


久しぶりにザっと洗車



9月27日(日)長野県の女神湖へ…っと

途中、綺麗な景色と写真を撮ろうと思っていても遅刻も出来ないので


なんの写真もなく、女神湖の会場へいきなり到着の画

2014年以来の女神湖なので、入り口の間違えは定番中の定番…今回も迷いました


すでに多くのM2と、スタッフの皆さんが開催準備中



M2がたくさん(*´ω`*)


準備が整い受付後、車両を整列

たまらん風景です


10時になるとオープニング、しっかり蜜をさけて…

その後、各参加者の自己紹介を終えて


皆さんのおクルマを眺め~

『1001』がたくさん(*´ω`*)


『1028』もたくさん(*´ω`*)



珍しく、私と同じシャストホワイトの『1028』も


M2良いとこどり、こだわりの車両~カッコいい



いつ見ても、愛情タップリの『1002』



んで、今回M2ミーティング賞に選ばれた『1002』

そのレストアされた記録も、細かく丁寧にまとめられていて感動しました


私なんて、過去のレストア履歴はうろ覚え(-_-)


いつ見ても、完璧な仕上がりの『1001』



左ハンドルのミアータMX-5をベースに『1001』パーツを贅沢に移植した



凄いクルマも(*´ω`*)


そして、ずっと気になっていたオーディオを装備していた『1001』

やっぱり、このオーディオ欲しいなぁ~


NC型独特のグラマラスボディに綺麗な25周年車専用カラー

大人な色気


貴重な『TD-1001R』も2台来られていました





皆さんは、昼食の後にイベントも続くのですが


私は、翌日のゆずさん入院の準備に早々に撤収


帰る前に1枚、撮らせていただきました(*´ω`*)

素敵なイベント、スタッフの皆様・参加された皆様


ありがとうございました<(_ _)>


たくさんの素敵なM2車両に囲まれて、良い刺激になりました


次回はゆっくりと参加したいと思います




女神湖と撮れなかったので

なんとか白樺湖と


帰り道、横目に気になった風景が…


クルマを止めて



🌾黄金色の稲穂が綺麗✨


空も低く、雲も綺麗☁️





自宅周辺では稲穂と撮れなかったので、ようやく撮れました


家に着く少し前で、大雨に会い(T ^ T)


家に入れる前に、また洗車

『ぴかぁ~☆』っとなって、お家へIN


翌朝、富士山に雪がフワッと積もっていたので…

またまたいつもの場所ですが…


9月28日(月)初冠雪らしいですが…これは山梨県の甲府気象台から積雪が記録されただけ…静岡県では1週間前に積雪は確認されていました


いい加減、山梨県と静岡県のどちらかで確認できればイイじゃん


っと思いますが…


積雪した富士山が、秋の本格的な訪れを感じさせてくれます







静岡県定番の茶畑













似た写真ばかりですみません


こちらも近くの名所





っと、ご近所を回って初冠雪富士山とサラッと空気の朝を楽しみましたぁ(*´ω`*)/

久しぶりに前日のミーティング参加で『1028』で山を走って楽しさを再認識


このあと、ゆずさんを連れて病院へ(>_<)


…ゆずさん、オペをして状態は想定していたより酷く


一部は病理検査へ


麻酔から覚めたあとも、不安定な状態がつづき


私もオロオロ(T_T)…


過去にもなん度もオペをしてきて、もう最後にしたい…




オペから5日経った、本日夕方


久しぶりにお外を少し歩いたゆずさん🐾

だいぶ回復してきました(*´ω`*)

ブログ一覧 | M2 1028 | 日記
Posted at 2020/10/03 22:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 23:14
u・ェ・u こんばんワン♪

お互いに我が子にいーーーっぱい愛情入れていきましょう♪ 
コメントへの返答
2020年10月3日 23:21
U^ェ^Uこんばんワン

はい
愛情いっぱい💕
あふれるほど…🎶


2020年10月3日 23:18
こんばんは^ ^

ゆずさんのお早い回復をお祈りしております
健康はありがたいですね!

我が家のチョコとブラン
昨日からダブルで不調、様子見していても可愛そうなのでまとめて診察・注射でした😅

M2、堪能させていただきました🤗
コメントへの返答
2020年10月3日 23:31
こんばんは

ありがとうございます

チョコちゃんとブランちゃんも心配ですね
ワンコも季節の変わり目は体調不安定ですし

はやくよくなりますように🍀
2020年10月4日 1:02
うー!ゆずさん!元気になってー!と願ってます!!
コメントへの返答
2020年10月5日 18:43
こんばんは

ありがとうございます
本日、術後の通院と病理検査の結果を聴いてきました

やはり、これからも病気と闘っていかなくてはならなそうです

がんばります
2020年10月4日 8:17
高齢になると、人間も犬もあちこち調子悪くなりますね(^_^;)うちの、動物病院の常連です。今日はどうしたの?って感じ…
お大事に!
コメントへの返答
2020年10月5日 18:45
こんばんは

そうですよね
我が家も、常連です(*´ω`*)
ゆずさんは、幼いころから病弱だったので病院の近くに家を建てたくらいです(*ノωノ)

本日、病理検査の結果を聴いてきました
色々今後の治療方針も話しました
これからも病気と闘っていきます
2020年10月4日 12:29
お腹いっぱいのブログでした!
ご馳走様❗️

ゆずさん。。。
少しずつで良いので良い方に向かって行くよう
心より願ってます‼️
コメントへの返答
2020年10月5日 18:47
こんばんは

ありがとうございます
本日通院日で、術後の傷口の回復は順調でした
これからも投薬と通院を続け
病気と闘っていきます
2020年10月4日 18:05
こんばんは~♪
富士山を眺めながらのM2ミーティング!
楽しめましたね(*^-^*)

ゆずさまの、ご体調も心配ですが・・
回復されてる傾向でヨカッタです(●^_^●)
コメントへの返答
2020年10月5日 18:49
こんばんは

ありがとうございます
本日、術後の通院で病理検査の結果確認をしてきました
また、今後の治療方針についても相談してきました
これからも、病気と闘っていかなくては行けなそうです
がんばります
2020年10月4日 20:49
ゆずさん、元気になってね!

お願い…。
コメントへの返答
2020年10月5日 18:50
こんばんは

ありがとうございます
本日、術後の通院で病理検査の結果確認をしてきました
また、今後の治療方針についても相談してきました
これからも、病気と闘っていかなくては行けなそうです
がんばります

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation