• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

GW前に…2つの奇跡の風景に出逢えました(*´ω`*)

GW前に…2つの奇跡の風景に出逢えました(*´ω`*)
こんにちは(*´ω`*)皆様GWはどうおすごしでしょうか?










私の備忘録はようやくGWに近付いてまいりました


4月17日の日曜日、ママさんのお休みの都合上めずらしく日曜にお出かけ

やってきたのは松崎町のお蕎麦屋さん『伊豆鞍馬


ロードスター乗りさんお馴染みのNDロードスター乗りご主人のお店


のど越し最高のお蕎麦

素材の旨味を最大限引き上げるサクサク天ぷら(*´ω`*)


今回2度目の訪店でしたが、私はすっかりコチラのお蕎麦の虜

久々のM2ロドでの遠出でしたが苦になりませんでした


お店の方々ありがとうございました<(_ _)>


そして、こちら松崎町に来たら必ず寄る菓子処『 梅月園



目的は松崎特産品のさくら葉を使用した『さくら葉餅』

桜の葉を塩漬けし香り豊かなしっとり和菓子(*´ω`*)大好きなんです(画像はお店HPよりお借りしました)


帰り途中は、いつもの伊豆長岡の温泉会館の足湯で

ママさんと私、また温泉会館の係の方やご地元の方々とお話ししてのんびり


17日イースターと言うことで

何か不満そうですが、うちの『うさぎさん🐰』


翌日のお散歩は、ホーム公園

桜は終わり、ツツジの花が満開で綺麗でした(*´ω`*)


22日は『下之坊』さんへ

藤の花を観に


甘い香りがなんとも(*´ω`*)

ほんとは、この後ろに富士山が見えるんですが☁雲に隠れて









ゆずさんもこの甘い香りが大好きなんです


25日朝、雨上がりでもだいぶ路面が乾いていたので

途中『富士裾野ビクトリーロード』に寄って


理由はここ標高885mの低さからの裾野市御殿場市にかかる雲海☁



んで:;(∩´﹏`∩);:感動の雲海からの日の出🌤



おそらく何百回とここへ来ていますが初めての光景







いつもと違う構図で📷





なかなか良き(*´ω`*)


そして、いつもの構図



っと、寄り道でそこそこの時間を費やしたのは


目的地がライブカメラで確認すると濃霧の中だったので( ̄▽ ̄)


その目的地は、まだまだ濃霧の中だったので霧が晴れるまでパノラマ台

目的地の山中湖(後ろ)は霧の下


定番の位置より少し上

この日は、たまたま周辺の雑草を焼いた野焼きの後だったので


いつもは撮れない画角で撮れました(*´ω`*)

広大な富士山風景に:;(∩´﹏`∩);:感動


私のレンズだと美しい道並みが入りきれないのでiPhoneの広角で

( ̄▽ ̄)入りきるけど🗻富士山がペッちゃんこに…


んで、定番位置

ここでは、先に来ていた方がクルマを停めていたので


私の得意の、消し構図で📷

ん~(´・ω・`)っと撮っていても、なかなか霧が晴れない


でも、少しづつ薄くなっていたのは確認できたので平野の浜へ

( ̄▽ ̄)まだ霧で富士山がぁ…んっ?何か変💦湖に虹がぁ~


なんとも奇跡的な光景に:;(∩´﹏`∩);:

そして28ロドに虹がぁ~


なんとも感動的な光景

よ~く見ると虹色部分もあるんですが


ほとんど真っ白の架け橋『霧虹』

『白虹』とも言うんですって


っと撮ってると

霧が晴れてきて





富士山のリフレクション(*´ω`*)逆さ富士あらわる~







次第にクッキリ🗻(似たようなPicばかりですが<(_ _)>お許しください)





この微の風景の違いを味わうのが好きなんです(自己満足)















二つの奇跡的な風景に出逢え


とてもよい朝の時間をすごせました(*´ω`*)ってまだ朝6時15分


家に帰ってきたら、ゆずさんのお散歩へ(=゚ω゚)ノ



混雑してしまうGWのツツジ祭りが始まる前に伊豆の伊東市小室山に


平日なので空いていても多くの方がいらしているのでカート移動



ツツジのトンネルにて📷












以前、富士宮のお寺で帽子を被ったゆずさんを可愛いと写真を撮ってくれたお姉さんに再開したり


とても鮮やかな色に囲まれて





とても楽しくすごせました(*´ω`*)


27日の夕んぽ🐾

ゆずさんが💩う〇ちしているあいだに🗻富士山が雲にかくれちゃいました


なのでスッキリ顏のゆずさん(*´ω`*)



茶摘みを控えた茶葉の色が鮮やかになってきました







28日の夜(=゚ω゚)ノ正月休みに施工したC3エアクロスのダブルダイヤモンドキーパー

メンテナンスと言うより『追いキーパー』ただの上塗り


ダイヤモンドキーパーケミカルをヌリヌリし



細かいスパンでフキフキ…

そして湿度による硬化時間を60分、ガレージは加湿


そんな硬化時間中に室内清掃

テップレザーの汚れ落としと保護


んで60分経過後

レジン2の施工


ヌリヌリして、細かいスパンで拭きとり…

っと、ヌルテカ✨に完成


洗車から終了まで4時間ほどでした(*´ω`*)


っと、GW前までの備忘録でした


長文お付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>

ブログ一覧 | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
Posted at 2022/05/07 17:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2022年5月7日 23:16
こんばんは〜(^O^♪

雲海からの日の出!
また、「霧虹」、「白虹」など、なかなか見られないものを見せて頂き、ありがとうございます。

自然の美しさは、感動を呼びますね🎵❤️
コメントへの返答
2022年5月9日 21:59
こんばんは(*´ω`*)

一日の僅か2時間ほどで目まぐるしく初めて見る光景が次々と…

自然の美しさ…人間の想像よりはるかに超えるので、心に染みるものがありますねぇ~:;(∩´﹏`∩);:
2022年5月8日 8:47
おはようございます☀

確かにタイトル通りの写真満載ですね❗️
堪能させていただきました😊
コメントへの返答
2022年5月9日 22:00
こんばんは(*´ω`*)

はい~:;(∩´﹏`∩);:
感動しまくりの朝の2時間でしたぁ
また、景色も刻々と変化するので目が離せなく…貴重な時間でしたぁ
2022年5月8日 18:36
こんばんは(^^)

イースターラビットのゆずさん、
笑わせていただきました😄

M2もカッコいいです!写真がとても絵になりますね!
それに伊豆鞍馬さん、ホームページも見ましたが、とても美味しそうな蕎麦ですね。
うちも990Sが来たら、伊豆鞍馬さん行ってみたいです(^^)

松崎町は、近くの「民芸茶房」にももう一度行きたいと思っているので(^^)
コメントへの返答
2022年5月9日 22:06
こんばんは(*´ω`*)

( ̄▽ ̄)毎年恒例のイースター版ゆずさんです🐰

990Sもうすこしですね(^^)/楽しみですねぇ

はい、伊豆鞍馬さんは週末は売り切れになることもあるのでお出かけの際に一度連絡をしておくとよいかもしれません🚙
民芸茶房~近くですねぇ。昔は伊豆のツーリングでよく定食を食べました(*´▽`*)品数多くてねぇ
あとこの近くでは、うなぎ 三好 松崎本店もあり…なかなか名店が多いのです

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation