• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

日曜日は…たくさんの出会い…

日曜日は…たくさんの出会い…日曜日は『箱根でのToshiミーティング』に参加したのですが、その前後にもいろいろあったので備忘録として・・・










20日の 『ターンパイクに行きたいです・・・ツーリング』といい21日の『街頭展示会「ルノーパーク SHIZUOKA」』といい悪天候続きでしたが、22日のこの日は朝から晴天・・・





22日は箱根でのToshiミーティングが開かれるので、雨で汚れたルーテシアを洗車&コーティングメンテナンスをして、箱根へ




今年初の15℃以上でのドライ路面!(^^)!写真は無いですが、ポルシェ911(991)のカレラSの方と楽しく1号線を上れました。それにしてもルーテシアRSの脚とクムホタイヤLEスポーツの組み合わせは素晴らしかったです(^_^)

たった1本でブレーキダストが(@_@;)…





その後1号線から、Toshiミーティングの開かれるマツダ ターンパイク 大観山へ向かうと…1台の白いゴルフ7のRとすれ違い…『あっ』( ̄▽ ̄)お互い顔を見合わせ同じリアクション




『白いゴルフ7のR』=『脳みそパターンさん』?って事で引き換えし追いかけるも、また同じゴルフ7Rとすれ違う( ̄◇ ̄;)…お互い同じことを考えている様~




もう一度引き換えし大観山へ向かうと…




ようやくお会いできました(^O^)/

みん友『脳みそパターン』さん





箱根には頻繁に来ている私ですが、いつも脳みそパターンさんとはすれ違いで、リアルにお会いできなかったんです…




この日、お初でお会いできることができました(^_^)




ゴルフR!(^^)!






やはり、迫力あります






短い時間でしたが、お初でお話ができて良かったです

これからも、よろしくお願いします(^_^)





そして、私はToshiミーティングへ(^_^)/





いろいろな車種が集い




『Toshiミーティング箱根ターンパイク』の様子はコチラ



楽しいミーティングでした(^O^)





私はこのあと用事があるので、早めにミーティングを離脱し




彼岸なので、沼津市の『霊山寺』へ





懐かしいにおいがします…

私は園児時代、このお寺の付属幼稚園に通っていました(^_^)





あれから、何十年も経っているのに、あの時と同じ空気が

ただ、あの時怖かったこのワンちゃんは、今は怖くなくなっていました(^_^;)





用事を済ませてから昼食を





近くの『GT Cafe』へ

そこにはツーリング中のkatsumi@さんsunleafさんウサギレーシングさん、蛙レーシングさんが




そして、なんと駐車場にはJake55さんが(@_@;)





市内でよくお見掛けするのですが





初めて、直接お会いしお話できました(^O^)





迫力のボディワーク





でも、とても綺麗





維持が大変そうです

お会いできて嬉しかったです(^.^)これからもよろしくお願いします




そして、日が差し込み明るい店内では






“GTバーガー”を!(^^)!

GTバーガー(ドリンク付)\1000 !(^^)!リーズナブルで美味しいです





食べ終わったら、新生GT カフェの目玉でもある『トライアルモール』へ

“F.Kashiwagi”さんの作品ブースを見学




すばらしい写真作品を(((o(*゚▽゚*)o)))

楽しませていただきました




他にもココのブースは





個人でテナントとして借りる事ができます(=゚ω゚)ノ






ここで、私は皆さんとお別れし帰路へ





ゆずと近所にお散歩へ





スモモの花が満開で綺麗でした(^O^)

香りもイイですね♪( ´▽`)





って見上げていたら、空が

『ゴロゴロゴロ・・・』(>_<)〜





急いで帰りましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3












ってな感じの日曜日、沢山の出会いがあり想い出に慕ったり…



時間が早く流れるようでもあり、ゆったり流れ…



良い1日でした(^O^)






Posted at 2015/03/26 19:21:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2015年03月03日 イイね!

速報) Clio (ルーテシア)RS トロフィー

速報) Clio (ルーテシア)RS トロフィーって事で入手した画像を










タービンとエアーインテーク変更で、最高出力220HP、最大トルク260 Nmみたい(≧∇≦)レブリミットも300回転引き上げて6800回転(((o(*゚▽゚*)o)))

なんと、ミッションの変速スピードがアップみたいです(≧∇≦)ソフトウェアの見直しによるものらしいですが、アフターで交換できないかなぁ(´・Д・)」


ルーフはグラスではなく、塗装?




フロント20㎜、リア10㎜車高が下がっているそうで(>_<)専用のショックアブソーバーだから可能なのでしょうね

なんと、ステアリングラックにも見直しが…ハンドリングもブラッシュアップされたもよう(^.^)



リアは特に変化が・・・ハッチのゲートには最近の限定車と同じモールが付くようです




タイヤは、現行RSと同じサイズでも、ミシュランのパイロット スーパースポーツ




私的には、スパッタリングっぽいホイールは、どちらかと言えば私達標準RSに付けて、トロフィーにブラックの方が…(´・_・`)なんだか…ラグジュアリーに観えてマイナスな感じ




内装はシートはレカロではなく、専用のヘッドレスト一体型となるそうで、4点以上のシートベルトを通せるガイドが・・・無い?( ̄◇ ̄;)穴が開いてない?んじゃノーマルRSの方が良くない?

なんかS13シルビアを想い出す・・・ダサくないっすか? (私個人の意見です)








あとは、インテリアのアクセントパネルがカーボン調に・・・・



スカップレートにトロフィーの文字(シリアル№入り?)





本国での発売が今年6月あたりらしいので、やはり日本へは早くて秋…かなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


これは基本のトロフィーグレードで、コレ以外にSとかRがあるのかなぁ~?

速報ベースですが、正式スペックは確認できていないので、そのあたりはゆる〜く受けとめてください
(´・Д・)」

まあ、とりあえずこの辺で(^o^)/
Posted at 2015/03/03 21:21:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2015年02月28日 イイね!

Clio(ルーテシア) R.S.トロフィーデビューか?ジュネーブモーターショー2015

Clio(ルーテシア) R.S.トロフィーデビューか?ジュネーブモーターショー2015さて、2015年のジュネーブショーでルノースポールが新たなRSを発表・・・とティーザー写真が発表されていますが・・・












最近では『メガーヌ RS トロフィーR』が設定され、最近デリバリーが開始されたところ・・・





 
ニュル量産FF車最速を狙い開発されて、ジュネーブショーでワールドプレミアが予定されている『ホンダ シビック TypeR』




そして、以前のメガーヌRSトロフィーから最速タイムを奪った『セアト レオン クプラ』に『アルティメット Sub8 パフォーマンス・パッケージ』が追加されるなど





ニュル量産FF車最速争いが激化しています(>_<)




そこで『今回のジュネーブショーでメガーヌ トロフィーのアップデート版が発表か?』




ってなりますが・・・さすがにメガトロRを送り出したばかり・・・




そして、このティーザー画像を観て・・・




私は…









ついに、Clioにもトロフィーが出るのだと・・・




このホイールのデザイン




明らかに現行メガーヌには合わないディティールの細かさ・・・




そして、もしルノースポールが他メーカーの様な展開を企画しているのなら




Clio(ルーテシア)にもトロフィーが設定されるのでは?っとずっと私がルーテシアを購入した時から考えていました。




例えば、AMG=ルノースポール


AMGスポーツパッケジ=G.T.ライン

AMG=R.S.

AMG ブラックレーベル=R.S.トロフィー



他にも…



例えば、日産

ニスモS-tune、R-tune,Z-tune



例えば、Audi

S-Line、S、RS




などなど・・・よりニッチな層の顧客獲得も狙っているのではと?





現行、Clio(ルーテシア)4 R.S.が発売されてから、全くパワーアップバージョンの追加が無かったのもこの為では?っと





ハズレてたらごめんなさい
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





妄想で~す( ̄▽ ̄)







やばい、ルーテシア R.S.トロフィー 商標登録しておけばよかった(>_<)~



Posted at 2015/02/28 22:26:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2015年02月22日 イイね!

土曜日は・・・(明日は雨だと言うので 後編)

土曜日は・・・(明日は雨だと言うので 後編)土曜日は・・・(明日は雨だと言うので 前編)から続きます、土曜のブログですが・・・まだブログではお昼なんです










午後になり、沼津のマイディーラーさんにお届け物ついでに・・・


オヤジAさんのコレ(=゚ω゚)ノ

ルーテシアRS以外の付属品キット




ルーテシアRSと違ってパンタグラフ型の車載ジャッキが付属するんですね





んで、コチラがRSの付属品部分にパンタグラフタイプのジャッキを無理やり入れてみるも( ´ ▽ ` )ノ





あじゃ~( ̄◇ ̄;)




カタチもサイズも違いますぅ(´・_・`)~

んで、RSのこの部分の形状からすると





おそらく、RSは専用のジャッキなのかと・・・




しかも、こんなタイプでは?(推測(=゚ω゚)ノ)

画像はAUDI用です



片足タイプはこんな使い方

私は、Audi A3で一度試しで使用しましたが、どうも頼りなく好きではなかったです(画像は拾いものです)




使用方法はYoutubeにてみつけました(参考まで・・・)




さて、RS純正品の車載ジャッキは本国では存在する様です(^o^)




もし、購入するならば手配はできそうですが、費用が2諭吉から3諭吉以上らしいです(>_<)




んで、先週見学できなかったメガトロRを
















今月入荷の、RSディーラー割当分ですね



すでに、オーナー様が契約済みなので外見のみで(^_^.)



結局、ディーラーさんにお届け物をしに行ったのに、また頂きものをしてきちゃいました(>_<)






家に帰ったら『ゆず』がつまらなそうなので

お気に入りのぬいぐるみを散らかしご機嫌ナナメ(´・Д・)」?




なので




ご近所の『富士西公園』へ





とても広い公園で




芝生やアスレチック、観賞用の木々が沢山なエリア





新東名の高架下エリア

遊具エリアの他、広いグランドと駐車場も高架下にあり、雨天でも遊べます!(^^)!



『ゆず』はご機嫌になり

歩きながらもカメラ目線(^_^.)




このあと家事仕事をこなし




夕食後に不足した食材を買いに出かけ




また、寄り道



同じアングルですが、撮り方を変えてみたりして













夜中になぁにやっているんだぁ~(-"-)

(駐車可能エリアにて…)
しまいには、パンダZeroクラウンに超低速で覗き見されるも・・・





究極の作り笑顔で対応(@⌒ー⌒@)→敬礼してくれました( ̄^ ̄)ゞ





楽しいなぁ写真 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ(勉強中~)





帰ってから画像処理をしていたら3:30・・・






ありゃ?






『24時間遊んでいたではないかぁ(>_<)~』









Posted at 2015/02/22 17:21:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2015年02月14日 イイね!

VWいいなあ   (ち〜む ホワイト?)

VWいいなあ   (ち〜む ホワイト?)土曜は1年点検を終了したルーテシアを引き取りに行き(1年点検の結果は後日報告します)、そこでカングービポップ乗りの“sunleaf”さんと合流











そして、近くで“うさぎレーシングさん”“蛙レーシングさん”“HOWLご夫妻さん”と待ち合わせし、近くのカフェで簡単な昼食を(^O^)






Mission Bay ミッションベイ”へ







“ち~む ホワイト?”

VW & ルノー の混合ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ




んで、おクルマ紹介(^O^)/




“HOWL号”

ゴルフ R 、先日車高を落とされた様で、シャッキっと決まっていました!(^^)!これから、どのように進化するか楽しみです




“うさぎレーシング号”

ゴルフ バリアント R ライン、専用のエアロを装備しスパイスが効いてカッコイイです!(^^)!




“sunleaf号”

希少なカングー ビポップを手に入れ、ついにフレンチ沼へハマり始めたか( ̄▽ ̄)









そして私は“ベリーのパンケーキ”を注文(=゚ω゚)ノ









んがぁっ( ̄◇ ̄;)








ナイフを入れてから、気が付く(>_<)撮り忘れたぁ~

痛々しいですが 一応ぅ((((;゚Д゚)))))))・・・











本日はホワイトなVWでした

前日のカラフルVWにつづき
『いいなぁ VW・・・』

短い時間でしたが楽しいプチオフとなりました(^O^)









“sunleaf"さんからお土産をいただきました<(_ _)>

『りんごバター』♪( ´▽`)






そして翌日、早速食べたくパンを買いに行こうかと・・・






でも、家に豆乳があった(=゚ω゚)ノので






豆乳パンケーキを焼いて





あっ カメラが無い( ̄◇ ̄;)・・・





カメラを撮りに Goヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3





うげぇ~(>_<)





ソースとホイップが溶けちゃったよォ~





でも一応(>_<)/

リンゴバターパンケーキ(チョコ&キャラメルソース)となりました(T_T)





御見苦しいモノを失礼いたしました<(_ _)>





2日連続でパンケーキなブログでした( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2015/02/15 15:10:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation