• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

近頃話題のコレですが…(実際の事はわかりませんが(´・Д・)」)

近頃話題のコレですが…(実際の事はわかりませんが(´・Д・)」)
さて…私の勝手な推測によるブログの為、今後の事実と異なる場合がありますが予めご了承ください








今年のモナコGPで発表だとか…

発表はあるかもしれませんが…



なかには…



MTミッション搭載
メガーヌ用エンジンに換装し271ps
限定500台発売



などの情報が…

もし271psのエンジンを搭載したら、それなりの大トルクになるでしょうから



現在ルーテシアRSに搭載されている『6DCT250』最大トルクの許容限度が“280Nm”なので、必然的に別のミッションへ換装されることになるでしょうけれど…

エンジンをメガーヌ用とありますが(この画像だと上記ジョン・シリウスの車両とヘッドライトが異なります)



簡単な事ではありません



色々な安全基準も適合しなくてはいけませんし、現在の排ガス規制ユーロ6に適合できない…と推測されます



少量の限定販売なら、登録に関して特別処置は国によってはあるのかな?そちらの事情は各国によって異なるでしょうから置いといて…



『初めからMTでだせよ~!!』とか『だったらこっち買ったのに~』とかもありますが



現在のルーテシア4RSは、DCTによる2ペダル化で、新たな客層を開拓できたのも事実



また、私自身よく感じるのは2ペダルだから出来るドライビングスタイル(これはルーテシア4RSの強みと思います)



この状態で市販されていたとしたら、エンジンやミッション以外にも足回りやブレーキなどにも手を加えなくてはならないでしょうから、価格はメガーヌRSの同等か?それ以上に…



多くのパーツをノーマルルーテシアと共通とした事で、お求めやすい価格であそこまでのパッケージとなったルーテシア4RS



それでもいろいろ不満があるのだったら『はじめから、メガーヌRSを買えばよかったのでは?』となります



また、ルノーが上級レンジであるメガーヌRSのレンジを超える車を出す必要はあるのでしょうか?



確かに、これからメガーヌ3RSの販売が終了たら、メガーヌ4RSが発売されるまでに同クラスを担うルノー車は不在になりますが…



だとしたら、これは何?となりますが



ルノースポールの広報的な意味合いの方が大きいのでは?と推測します



ルーテシアRSに関しては、現在解っていることで言えるのは

皆さん知られている方が多いと思いますが…



限定ではなくなってしまったトロフィーの限定車が近々…スペック的には何ら変化はありません



そして、来年にはフェイスリフトも



ルーテシア以外には・・・



昨年から話題になっていたアイツがようやく…



そして、アレのアレ仕様がようやく




ルノージャポンの2016年、後半の販売台数巻き返しに期待しましょう(^○^)/





『コレで遊ぼう』いや『遊べ!!』

と言っております(´・_・`)
Posted at 2016/05/25 21:12:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2016年05月20日 イイね!

西に行こうと思う…(ショートブログ)

西に行こうと思う…(ショートブログ)この記事は、クルマが大好きな人は・・・について書いています。






…という事で、何もなければ日曜は西に行こうと思っています…
おっちゃん達に会いに( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/05/20 07:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2016年05月17日 イイね!

F3観戦へ・・・(カングージャンボリーの前/後は・・・)

F3観戦へ・・・(カングージャンボリーの前/後は・・・)土曜日はCRR(Carol Racing Renault circuit work shop )長い…で時々私たちと遊んでくれるF3レーサーの坪井君が富士スピードウェイでレースなので応援に行ってきました♬











朝はいつものお散歩♬



富士西公園では、いよいよ紫陽花が開花しはじめていました(^-^)




そしてしばらく乗っていなかったルーテシアを洗車♬

お出掛け準備です♬



お掃除洗濯買い物を終え、お昼に到着したのは富士スピードウェイ


『あっ、センターキャップ付け忘れた』



次第にお友達も集合





んで、ちょうど開催中だった『ロードスターカップ』を観戦




そして、ちょこっとレース前の坪井君にあいさつをして散策




第3戦 決勝前のグリッドです





コチラ走行写真はレース中忙しくサーキット中を走り回ってくれてuchiさんより




私はパドック上から観戦




パルクフェルメ




直後の坪井君『おつかれさまでした』(^-^)




そして「TEAM TOM’S」の憧れの“関谷正徳監督”と(^_^;)


そして坪井君の表彰式



レース後の私たちは、メインスタンド裏に集合




箱根のホットハッチオフ後に来て下さった“clio4”さんと一緒に

皆でいろいろパーツのお話しなど



そしてネギ屋カングーのお写真も



日暮れはじめた夕方、皆はカングージャンボリー前のお泊り会へ
(ネギ屋カングー情報についてはコチラ又はコチラまで)



私は、家が近いので帰宅




ってちょこっと、写真を撮って



翌日曜日は『カングージャンボリー2016』



“ゆず”は朝からテンションMAX

行きの車の中



そして帰りは…

ありゃりゃ



そのあと、まさかのこの姿勢で爆睡(-"-)




翌朝の月曜日はカングージャンボリーの砂漠で汚れたルーテシアを洗車


細かい粒度の砂は、中途半端に洗うと跡が残りやすいので雨水の流れるドアヒンジ部分などもしっかりと洗いました(^-^)



って、昨晩から雨が降って また汚れているルーテシア(-"-)ですが…

Posted at 2016/05/17 21:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2016年05月07日 イイね!

ルーテシアでプチオフとか…

ルーテシアでプチオフとか…連休も残り3日となった金曜日










朝はいつものお散歩へ




公園の紫陽花がグングン成長してきました(^-^)




帰り道の畑では、元気に咲いたカボチャのお花が(((o(*゚▽゚*)o)))




午後から雨になるというので、クルマは室内清掃のみ




んで、ガラスに堆積した黄砂(>_<)?をふき取り




ゆずをルーテシアにIN(=゚ω゚)ノ

ゆずは月1の美容院の日で隣市の沼津市へ



ゆずが美容院で炭酸泉に入っている頃、私は

長泉町の『クレマチスの丘』へ



んで“660hybrid”さんとプチ オフ♬




カフェ『ツリーハウス』のテラスで、おっさん二人で楽しくクルマ談義♬

“クレマチスのソルベ”がとても美味しかったぁ~♪( ´▽`)



そのあと地元ディーラーに立ち寄り、営業さん交えてお話を



“660hybrid”さん時間を作っていただき、ありがとうございました



このあと“ゆず”を迎えに行って帰宅、いつもなら『遊んで!!』っていう時間でも・・・ 



(-"-)

熟睡している時のポーズ(足が開いてどこかに掛っています)



美容院で疲れたみたいです




今朝は、昨晩録画した金曜ロードーショーの『陽だまりの彼女』を観て号泣~(T^T)

遠出する時には持ち歩いている単行本



そのまま泣きながら来たのは近所の“岩本山公園”(=゚ω゚)ノ




ゆずはルンル~ん♬




足取り軽く向かうは




展望デッキ




そして富士市内が一望




展望デッキからの下りは、植えられたバラを観ながら(((o(*゚▽゚*)o)))







んで




こちら『ジャーマン アイリス』も綺麗でした♬




適度な勾配の遊歩道を歩いてご機嫌♬





でも

目の前に横一面のグレーチング



悩んでいます( ̄▽ ̄)

(冷静に見れば端を歩けば良いんですがね~(-"-) それどころではないみたいです)



踏ん切りがついたのか?



『トッォ~!』

ゆずはグレーチングが苦手なんです



この公園は多くの紫陽花で有名で、だいぶ成長してきたので楽しみです♬

そして、何よりワンちゃんには優しい緩い階段!!



公園の入り口階段を除いてはすべて緩く作られていて



ローダウン犬でも



安心して歩けます(^-^)



そしてのぼって来たのは展望台

ここはさすがにスリングで抱えて昇ります



そして、富士市街や富士川方面


晴れていれば、ここから綺麗な富士山が観えるんですがね(>_<)



帰りも安心して緩やかな階段を降りて





また悩む( ̄◇ ̄;)




今度は端に気が付いたみたいです(´・_・`)




いつもは、このあとに芝エリアで走るのですが

今朝まで降っていた雨で濡れているのでキャンセル(ごめんね)



この公園にはネコちゃんも多く

人懐っこいこの子に私はハマってしまいました♬



帰りは茶畑の前を通って



本当なら後方に富士山が観えるんですがね(´・_・`)



でも今の時期の茶畑が一番綺麗♬




『まだぁ?』




因みに…晴れの日は


『テヘッ』



日中は『陽だまりの彼女』の余韻でグズグズ



夕方は、カメラを構えている私の影が映り込みながら




朝は観えなかった富士山がクッキリと




めずらしく、家でゴロゴロとお散歩だけの1日でした…




あぁ~連休が終わってしまう(>_<)
Posted at 2016/05/07 19:49:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2016年04月06日 イイね!

桜散るまえに・・・

桜散るまえに・・・桜が散るまえに…









今回も長文です<(_ _)>



4/6(水)は、翌日雨になる…しかも春の嵐になるかも…と言うので

先日も来た大石寺南側の桜の丘(=゚ω゚)ノ



早朝なのに多くの方々が写真を撮りに




朝陽が眩しく




そして、野鳥の鳴き声に囲まれ




ルーテシアに写りこむ桜も綺麗でした(*゚▽゚*)




次第に写真を撮られる方が増えてきました




あまり同じ場所を占有できないので移動することに

んで、ちょこっと移動(=゚ω゚)ノ



陽が昇り青空も綺麗な時間になってきました♫




雲のグラデーションも綺麗♫





気が付いたら、霞んでいた富士山が次第にクッキリしてきました(*゚▽゚*)




ここ最近富士山も観えていなかったので運が良いかも♫




あっ飛行機雲♫




この場所は誰も来ないので ゆっくり写真を撮る事ができました




さて帰ろうかな




帰る途中に大石寺へ




東側の公園から富士山が綺麗でした♫




さて“ゆず”さんのお散歩へ(=゚ω゚)ノ

いつもの富士山本宮浅間大社



ここからも富士山がクッキリ




桜も満開♫

ルンルン♫ ガーガのいる湧玉池を目指します



風もなく静かな池




『早く!!』と言っているかのよう(-"-)




んで

やはり(-"-)…



この日は残念ながらガーガ(カルガモ)ちゃんが少なかったです




奥の水屋神社まで来てみましたが『し~ん…』(-"-)

水面に写る桜が綺麗でした



禊ぎ場から観える湧水(この茂っている草の奥から湧水が溢れ出てきているんです)




静かな池をあとに




トコトコ♫




綺麗な枝垂れ桜がありました




楼門




せっかくだからお花見しようと




コチラで休憩♬




“ゆず”はササミで

私はコーヒー



時々桜を眺め




2人とも満足♫




自宅に帰る途中、近所の名所へ(=゚ω゚)ノ

今月初めにも来た潤井川龍巌淵



天気も良く富士山も観えるので、ものすごい撮影の方々

あっ(-"-)



橋の上は危ないので、土手へ




気温も高く 暖かくなってきました(^-^)




北側からも




このあと、用事を済ませ沼津市へ

門池公園の桜並木(=゚ω゚)ノ



いつも来ている所ですが、この時期は特別

多くの花見l客で賑わっていました♫



ここからは、富士山の頭がちょこっと観えます




そして、ママさんとお茶をしに いつものカフェへ(=゚ω゚)ノ

いつも来ていますが、この時期は花見気分で♬



大好きな足湯に浸かりながら




のんびりと桜を味わいました♫




ちょっと園内も散策…






そしてそして(^O^)/



以前告知させて頂いた4/17(日)CCR鈴鹿と同時に開催のルーテシア(クリオ)•メガーヌ オフ(=゚ω゚)ノ

もちろん、それ以外のルノー車もOKです♫



詳細を発表したいのですが、当日のタイムスケジュールがまだ鈴鹿から最終決定が来ません(>_<)

すでに走行会の参加車両、ルーテシア・メガーヌだけで50台♫


さらに多くのルノー車で盛り上がりましょう

集合場所はEパドック



その他詳細は、決まり次第連絡いたします



今回も長文お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/04/07 07:24:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation