• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

暖かさに誘われて…

暖かさに誘われて… ナリタモータランドで走った翌日は












わたしの住む街はまだ日中はポカポカでした♫



そして、汚れが定着しないうちに洗車を(=゚ω゚)ノ

田畑のあるナリタの土地柄もあって、思いのほか泥だらけ(>_<)



そしてついでに久々の鉄粉取りも

右側がクルマの前側なので、やはり走風が溜まる位置に鉄粉が付きやすいのですねぇ



ルーテシア4の特徴ですが、いたる所にこのようなディティールがあります

特に上を向いた面は汚れが溜まりやすいんです



洗車して洗い流す時は、他より十分水を使って流さないと溶剤や洗剤が溜まり残ってしまい

逆に塗装を痛める原因にもなるので要注意です



次はプラ製のスロープを敷き(=゚ω゚)ノ




ホイールを取り外し




ゴロン♫と…

ルーテシアの標準ホイールもですが、タイヤが引っ張り気味なので直接地面にタイヤを寝かすとホイールのリムが傷つき易いので注意



予め下に傷つかない物でガードを(^_^)/

ホイール洗浄用の溶剤でジワジワ♫



『ピカぁ~』

やはり汚れは定着する前に洗い落とすのが大切ですねぇ



洗車終了♫




んで“ゆず”

♫~



ウトウト…




お昼前には

岩本山公園へ来てみたらなんだかイベント中、少しですが露店も出ていました



行こう♪




スタスタ…




この日は富士山もよく観え




公園の丘には多くの種類の梅が咲き

見物の方達で賑わっていました



公園は起伏に富んでいるので良い運動に




“ゆず”はこの起伏が楽しい様でルンルン♪




形の可愛かった梅




ゆるい階段も

トコトコ♬…



所々で花を楽しむ私に




まぁだぁ?




ゆっくりと頂上付近まできたら

また富士山



たくさんの梅の中で、この梅が一番お気に入り

桜の様な梅、淡いピンクが綺麗でした



んで沢山歩いた後は




おやつと水分補給を

グビグビ♫



休んだあとは芝生の上で少し運動




ルンルン小走り









そして帰る前にいつもの場所へ(=゚ω゚)ノ




ゆずさん大好きな展望台に








観た後は、満足げに




帰り道は富士山が綺麗だったので




てへぇ




お散歩で春を満喫した日でした♫




今回も長文お付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/02/18 18:54:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2016年01月26日 イイね!

伊豆をのんびりと…

伊豆をのんびりと…って事で、代車のメガーヌⅡで遊んだ金曜・土曜の次の日、日曜と月曜は…










ママさんとのんびりとお出掛け




“ゆず”は“ばぁば”がいるので、番犬としてお留守番です

留守番を知り機嫌が悪い?(´・_・`)



朝はとりあえず駿河湾環状線を通り、箱根の麓の伊豆フルーツパークにて、ちょこっとデザートを

フレッシュな苺に甘さ控えめなクリームが苺を引き立てます♫



んで、あちこち買い物や寄り道をしながら…天城を超えて河津七滝ループ橋まで

って有名な『河津七滝』を見に来たのですが、そこそこ歩くみたいなのでママさん速NG( ̄▽ ̄)



なので、橋の写真だけ撮って後にしました




風が強いが、綺麗な青空でしたぁ♫




んで、いつもこの辺りへ来ると訪れる無人販売が数件あり、そちらを巡り…

“みかん巡り”です(=゚ω゚)ノ



時々、めずらしい種が売っているのもこの辺りの無人販売の醍醐味



パッと見、ただの“みかん”ですが…




普通の蜜柑と比較すると(1/64 スケールとも比較)

完熟の“シークワーサー”なんです(*゚▽゚*)



“シークワーサー”はまだ熟れる前の緑のイメージが強いですが、こうなるとミニチュア蜜柑です♫



でもハッキリとした酸味が強く、これはこれで美味しいんです♪( ´▽`)



んで、伊豆半島の海岸線を右回り…

強風で波が高かったですが、これはこれで趣があってよい(^-^)



なかなか見れない、晴れた日の荒れた海




渋い漁港なんかも立ち寄ったり




西伊豆まで来たら、富士山もよく観えました




んで、安い宿に泊まり…( ̄▽ ̄)




夕陽を観ながら、部屋の露天風呂に浸かっていましたぁ




日没後の、マジックアワーもキレイ(*゚▽゚*)

温泉好きな私は、1時間毎20分の入浴♨︎…



翌朝は、沈んでいく満月を観ながら




大好きな“乳酸飲料”を飲み




陽が昇れば、朝食をするカモメさん達や




オオタカ?鷲?を観て




時間を忘れていました




宿を後にし、せっかくスタッドレスを装着した“ゆずラテ”



って事で、西伊豆スカイラインへ(=゚ω゚)ノ




もうガビガビで氷のような雪ですが




ママさんは今年初めて観る雪だったので、喜んでくれました(^-^)




決して無理のない、ゆる~い旅

いつもの場所で、のんびり過ごすのもイイものです♫



最後に、お魚中心の料理ばかりだったので

この日のお昼は、黒毛和牛のお肉を



みん友さんのおススメのお店、とてもリーズナブルで味もバッチリ♫

リピート確定です(^_^)/



帰ってきたら…しばらく甘えていました

両足の上に載って寝るのが好きなんです(^_^;)



今度は一緒に出掛けようね〜
Posted at 2016/01/27 18:41:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2016年01月14日 イイね!

明日は『東京オートサロン2016』…

明日は『東京オートサロン2016』…いよいよ明日から『東京オートサロン2016』が開催されます









って言ってもまずは、今週の11日の話し



私は新年のご挨拶にディーラーさんへ(=゚ω゚)ノ




店内にもトロフィーとシャーシ スポール

外もルーテシアが沢山でした♪



今週末は「キャプチャー アニヴェルセル デビュー フェア」ですねぇ~



いろいろいただき、ありがとうございました<(_ _)>



そして、ママさんと昼食のあと、伊豆長岡温泉の足湯に♪( ´▽`)

初めてお会いした地元の方々達と長話を(^_^)



充分に暖まった後は、近くの黄梅の咲く丘に

とてもいい香りでしたぁ~



そして、近くを流れる狩野川沿いの公園へ

ここへ来たのは、桜を観に



流石に県内ですでに見頃の土肥桜にはかないませんが



ほんのちょっと、週末の暖かさに誘われて咲いた桜

(((o(*゚▽゚*)o)))



まだまだ蕾ばかりですが




少し早い季節の便りを♪( ´▽`)




ここへは、以前住んでいた沼津市内からよく自転車で訪れていたので

ここの桜の開花が早いのを覚えていました(^_^)/



ここは、あと私の大好きな絶壁岩の城山が観えるんです♫




超絶壁な岩山を時々ロッククライミングしている方もいます




んで、一昨日辺りから急激に冷え込んできたこともあり“ゆず”は

(>_<)



そして、明日はいよいよ『東京オートサロン2016』(=゚ω゚)ノ

私は、明日9:00から



明日は忙しそうなので、早く寝ます~(=゚ω゚)ノ













Posted at 2016/01/14 19:32:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました<(_ _)>…(冬休み④)

今年もお世話になりました&lt;(_ _)&gt;…(冬休み④)みんカラをはじめて、2年目の私










今年も多くの方々にお会いし、お世話になりました<(_ _)>



あっと言う間に過ぎた2015年



多くのイベントに参加したり、企画したり



秋頃までを簡単に振り返り





昨年末に購入したミラーレスを持って出掛けるようになったのも今年



















私が企画した『ターンパイクに行きたいです・・・ツーリング』

生憎の濃霧でしたが、多くの方々が参加してくださいました<(_ _)>ありがとうございました



今年の春はたくさん“桜”を楽しみました




4月には季節はずれの寒波で、箱根の山々の樹氷が観れました




初のクローズドコースでのタイム計測

CRRワークショップ『NRT0426』(ナリタモーターランド)に参加



5月に散歩途中にちょこっと買ってきた“ゆず”用ラテがお散歩に大活躍

“ゆず”とあちこちに出かける様になりました



そして“ゆず”『カングージャンボリー2015』で初イベント参加




私のクルマは『AUTOCAR』に載せていただきました




6月はみん友さんが企画した『沼津 イタフラミーティング』に参加

遠方より多くの方々が参加してくださいました<(_ _)>ありがとうございました



7月はCRRワークショップ『コマネチサマー』で初のFSW本コース走行

楽しかったぁ~


M2 1028で参加できたのは『限定車ミーティング』



来年は、もっとロードスターのイベントに参加したいです




NDが発売され、そしてM2 1028の大切さも再認識した今年




“ゆず”初めての入院も(>_<)

短い検査入院でしたが、心配で寝れませんでした



ルノージャポンのNEWSのタイトル画に掲載されたり




9月は私企画のルーテシア4 R.S. オフ『ツール ド オランジェ』に

全国各地から27台が富士に集結



家族連れで参加してくれたり




皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>




ルーテシア トロフィーの発表に立ち会えたり

























ブログ『日産さん、私は古い人間なのか? 』には




多くの方々がお立ち寄り、コメントを頂き




ありがとうございました<(_ _)>






そして、本日もなんとか大掃除を切り上げて“ゆず”と夕方のお散歩を





年末最後のブログが纏まりのないものになってしまいましたが



今年一年、本当にありがとうございました



来年も、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します<(_ _)>



良いお年を(^O^)/


Posted at 2015/12/31 20:21:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年08月26日 イイね!

ホンダの極秘テストに遭遇⁉ がんばれホンダ!!

ホンダの極秘テストに遭遇⁉ がんばれホンダ!!残暑も一休みした感じの火曜日









“ゆず”といつもの様に公園へ



階段は、足の長さが影響してどうしても小走りになってしまう“ゆず”(。-_-。)



私より階段を上るのが早い…



…なので、いつも3段上がったら振り向いて私を待ってくれます(^.^)




午前10時…いつもより何故だか人気の少ない公園

“ゆず”が何かを気にしています



いつもは子供連れのママさん達で賑わうアスレチックコーナーも誰もいない…




“ゆず”は何かを見つけたようでした





ん!?



2台の赤いマシーンを乗せたトランスポーター!?





何やら準備をしています




“ゆず”気になって観ています…





何やら、2台のマシンへ給油したりセッティングをしている模様

1チーム2台体制…



マシンには『HONDA』の文字



まっ、まさか⁉ ホンダF-1の極秘テスト⁉



ん~な訳ないですが( ̄▽ ̄)



“ゆず”が観る気満々なので

観戦ベンチに座り…



人けの少ない静寂の中、乾いたサウンドを響かせ1台目のマシンが走り出しました




2台目のマシンは、1台目と仕様が異なり…まさに改良型風⁉

かつてのF-1マシン、ブラバムBT46B(ファン・カー)を彷彿させる大型ファンが後方に取り付けられています



強制排気システム…現代のF-1ではレギュレーションで禁止されているはずだが…



強烈なダウンフォースにより、地面に吸いつくように走るマシン!(◎_◎;)

しばらく走るとマシンから白煙が…スタッフも駆けつけ、マシンの状態を確認していた



現在F-1で苦戦しているホンダですが、次第に近づいてきた日本GP




何か、復活の光明がみれるといいですね






頑張れ!!ホンダ!!








“ゆず”はまだ観たい様子でしたが、仕事をしなくてはいけないので帰る事に



帰りの“ゆず”は、珍しいモノを観れたからか?少しご機嫌~♪( ´▽`)










■お知らせコーナー(=゚ω゚)ノ

9/20(日) 『ルノー ルーテシア4 RS オフ会』

詳しくは『コチラのブログ

イベントカレンダーは『コチラ
Posted at 2015/08/26 11:59:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation