• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

得した気分な朝

得した気分な朝今朝『何シテル』であげた様に、今朝は富士山の山頂に雪が積もっていました(^o^)









ブログにするほどでもないですが、備忘録として




昨晩は雷を伴う雨が降ったり(>_<)



今朝起きて富士山を観たら…山頂付近に積雪が
(((o(*゚▽゚*)o)))



朝6:10頃の写真です(i Phoneなので荒め)

こんな時期に降ったのも、この富士市に引っ越して来てから記憶が無く…



今朝は、なんだか得した気分に♪( ´▽`)



そこで気になる、この時期の雪



『終雪』?『初雪』?( ̄▽ ̄)



調べてみた_φ( ̄ー ̄ )・・・



富士山は、その立地や標高からも7月や8月でも雪が降る事はあるそうで



そこで、基準が定められているそうです(=゚ω゚)ノ



その基準は『日平均気温が最も高い日』



って事で、例えば7月に雪が降っても…その後に“日平均気温が最も高い日”が来れば、それ以降の雪が“初雪”となるそうで



なので、今日の今『どうなの?』って解るモノではないそうです



…と言う事で、まだこれから暑くなる時期なので、おそらく今朝の雪はなったとしても“終雪”なんでしょうね



ってだけ(´・Д・)」のブログでした





Posted at 2015/06/24 21:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年06月15日 イイね!

週末は・・・土曜日編(ブラングラシエの集い)

週末は・・・土曜日編(ブラングラシエの集い)先週末の出来事を備忘録としてまとめました
まずは“土曜日編”を(^-^)/










6/14(土曜日)





朝は、やはり洗車から





んで、先日購入したポータブルスピーカー『BeYo』は、M2のトランクに置いて使用すると…

エンクロージャー効果もあって、中低音に厚みが出て(((o(*゚▽゚*)o)))




んで、音楽を聴きながらルーテシアとラテを洗車♪( ´▽`)





“ゆず”に見送りされ( ´ ▽ ` )ノ






途中“sunleaf”さんと合流し、到着したのは『道の駅 富士吉田』





本日は“オーセンティック”さんからお誘いがあって“プチオフ”

“オーセンティック”さんは、早起きして都内から下道で山梨県まで来てくださいました(なかなかの強者です)





って事で『ブラングラシエ(白色)の集い』となりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ





集合場所からお昼ご飯を食べに移動





御坂峠の旧道をゆっくり上り





着いたのは『天下茶屋』

ハイキングで来る方、バイクで来る方、自転車で来る方・・・あらゆる方に人気、混雑していました




残念ながら、富士山は厚い雲で覆われて観えませんが、ここからは絶景が楽しめ






昔ながら雰囲気を残したお店で





大好きなクルマのお話をしながら、山梨名物『ほうとう鍋』を堪能

初めてしっかり食べましたが『おいしかったぁ~』です(^O^)




そして、2階は“太宰治記念館“となっていて





お部屋も当時の面影を残していました





お昼を食べた後は河口湖 湖畔にある『大石公園』へ移動

ラベンダーのいい香り( ´▽`)がしていました




近くにあるパン工房『レイクベイク』にて





店内は混んでいましたが





運良くテラス席が空いていたので

こちらで




美味しいパンとコーヒーを頂きながら

男3人…ひたすらクルマ談義を




気付いたら店内は私達だけ…( ̄▽ ̄)




お店を後にして、駐車場にて続きを





写真を撮ったり

ずっと雲に隠れていた富士山が、ほんの一瞬だけ姿を出してくれました




カングーとカングービポップでは、車高の高さが違うと知ったり

ビポップは、昔懐かしい内装の香り(解る人は解る2010年前のあの香り)がして、カングーは現代の香りがする事に気が付いたり




話は尽きませんが




時間も遅くなってきたので、解散となりました




良いロケーションで、大好きなクルマの話を・・・




とても楽しい時間をすごせました




『楽しかったぁ~』ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




今回お誘いいただいた“オーセンティック”さん“sunleaf”さんありがとうございました<(_ _)>




“sunleaf ”さんより頂いたお土産のシフォンケーキ

『美味しかったぁ!(^^)!』















そして、帰宅した私は




“ハチ”さんを作っていました_φ(・_・

ママさんのお仕事材料の作成手伝いです




本当は脚が6本ですが、気持ち悪いから4本で良いそうです(^_^;)







日曜日編は後日アップします(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/06/16 12:00:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年06月07日 イイね!

大好きなネコに会いに行く・・・

大好きなネコに会いに行く・・・先週は大好きなネコに・・・









ママさんが会いたいと言うので行ってきました(年に4~5回発生する(^_^;))





6/4(木)夢の国(海版)へ(=゚ω゚)ノ





混雑の苦手な私は、あえて狙うこの日( ̄+ー ̄)

2日前まで雨予報であった為と木曜日、そしてこの半端な時期・・・狙い通り空いていました




目的はコチラ

『あっ、違った』ママさん実家の“ぶーちゃん”だった( ̄◇ ̄;)




“マリー”

猫界のアイドルです(#^.^#)




今回も出没個所で狙い撃ちψ(`∇´)ψ





何度も抱きついたり、ワシャワシャできました(^-^)





タッチ(=´∀`)人(´∀`=)





前日までの雨や曇りも嘘の様に晴れ、心地よい風でサラッとした陽気~





さすがにショーの間の日差しにはやられました(>_<)





狙いのアトラクションは鬼ループで

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




楽しめました





こんな景色が楽しめるのも





夢の国(海版)ならではですね♪( ´▽`)





いつもは泊まりですが、翌日仕事の為に疲れ果て帰りまた(>_<)






そして、今週末は




さて、1週間全く乗らなくたってルーテシアは洗車して

夢の国(海版)の写真編集や“ゆず”の通院、町内会の会合など・・・




そんな中“ふぐR.S.”さんは深谷にて、ついに『RSLスポイラー』を装着となりました!(^^)!





もう一枚

いいなぁ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




と思いつつ、パーツレビューを書きとめる



carol racing renault RSL コイル

carol racing renault RSL ブレーキパッド(フロント)

carol racing renault RSLブレーキパッド(リア)  (ENDLESS MX72)





そして、本日の“ゆず”

薬が効いている間は症状は治まっていますが、まだ完治はかかりそう・・・
Posted at 2015/06/07 12:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年06月02日 イイね!

週末は・・・タイヤ交換して朝食を食べに(日曜日編)

週末は・・・タイヤ交換して朝食を食べに(日曜日編)日曜日もホントにイイ天気でしたね(^_^)









前日の土曜日の様子はコチラ『週末は・・・ラジコン日和(土曜日編)』




さて




5/31(日曜日)




今日はまず、パレットSWのタイヤ交換です

4年目のパレットですが、走行距離は無理やり伸ばして現在約9500㎞




タイヤの残り溝もまだまだ5~6㎜(>_<)

勿体無い〜(≧∇≦)




でもママさん、タイヤのサイド部分のオゾンクラックを見て『怖いから変えて~』





『オゾンクラック』

ウチのパレットの場合は完全に『車をあまり使用しない場合』なんでしょうね




んで、昨日届いた『ファルケン ZIEX ZE914』





寝起きで朝6:00から取り付け

ワンアームの安いタイヤチェンジャーだと微妙にやり辛い165/55R14サイズ




…嫌いですψ(`∇´)ψ




もちろんエアバルブも交換です





4本交換の後は久々にパレットを洗車、そして起きたママさん連れて

タイヤ慣らしも兼ね、本日も県道75号を通って




またまた『NEOPASA清水』新東名の清水サービスエリアです(=゚ω゚)ノ

本日もチーム・クムホタイヤの応援に♪( ´▽`)




すでに深谷の大将は・・・





962Cをドライブ中〜

応援して




朝食がまだだったので『LONCAFE NEOPASA 清水店』にて

近頃は江の島や鎌倉に遊びに行かなくなりましたから、久々のLONCAFEです(#^.^#)




私は『パンケーキ』♪





ママさんは定番『フレンチトースト』を(=゚ω゚)ノ





その後は、昨日気になったアレをママさんと交渉~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

交渉成立?2台買ってきました!(^^)!




ポータブルスピーカー 『BeYo』

小さいのにイイ音するんです♪( ´▽`)




Bluetooth対応で、ハンズフリーにも対応しているので、ハンズフリーの無いM2 1028やムーブラテで出かける時も活躍しそうです( ´ ▽ ` )ノ

一番の使い方は、ガレージ作業や園芸、洗車の時でも好きな音楽が持ち運べる事~♪




引き替えに、ママさんは何やらブランドバック買ってましたがぁ( ̄▽ ̄)・・・




お昼で会場を後にした私は買い物行脚




“ゆず”の日用品を買ったり





買ってきたカスミソウを植えたり・・・





一汗かいた後は『冷凍みかん味』(=゚ω゚)ノ

『ん~美味しかったぁ♪( ´▽`)』



まとめ買いしちゃいました(^_^;)



ってな感じの、のんびりした日曜~



あっ、ルーテシア先週から洗車しただけで乗って無かった( ̄◇ ̄;)



そろそろ梅雨に入りそうですね(。-_-。)雨の日はクルマで遊べなくなるので憂鬱です(u_u)



ダラダラな…ブログにお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/06/02 11:59:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年05月06日 イイね!

近場で済ませたGW(の〜んびりと…)

近場で済ませたGW(の〜んびりと…)とにかく混雑が苦手だし、GW前半はママさんは普通に仕事だし・・・

なので、今年も遠出は一切なし









とりあえずGW前半は家でゴロゴロ・・・時々いつもの箱根→伊豆





んで、中旬は・・・





朝起きて、仕事で疲れて寝ているママさんを起こしちゃいけないので

ルーテシアを外で大人しく洗車(^_^;)




GWなので、何かしようと・・・“KeePer IRON EATER"でボディに付着した鉄粉を除去(=゚ω゚)ノ





溶液を吹きかけ、しばらくすると付着していた鉄粉が反応して紫色に・・・

ハッチバック車は、やはりハッチに溜まりますねψ(`∇´)ψ




まめに洗っている方なので、まさかここまで有るとは(>_<)




溶剤で溶解しきれない頑固な部分は、反応している間に更にトラップ粘土を使って取ります(^-^)/

こうすると、鉄粉が見ながら取れるので効率が良いんです♪( ´▽`)






んで、コーティングまで終わって、ママさん起き朝食を兼ねて昼食をと・・・




田子の浦漁港を目指しましたが、漁港の食堂は開店前に満車(>_<)って事で諦め




また、こちら




おにぎりをのんびりした時間と共にいただき




コーヒーを




さらに、食後に甘いものを(^_^;)





そして、な~んでもない空き地を散策したり





テントウムシ(((o(*゚▽゚*)o)))




ただ竹林観たり(^-^)

私達らしく、の~んびり




そして




市内の中央公園のバラを観に(=゚ω゚)ノ




この日は日中は風が強くて、なかなか写真が撮れませんでした(>_<)




せっかく、多くの種類があるのでじっくり撮りたかったです・・・







今朝は、起きて間もなく

とりあえず、箱根に向かっていました



でも、なんだか目が調子悪く(ずっと眩しく感じるんです)

なので、1号線を上って



箱根の火山活動を心配し・・・




すぐに帰路へ




帰りは久しぶりに

大好きな1号下りを気持ち良く走れました(^_^)/



帰り途中





ふと思う・・・




富士山、箱根側から観るのと、富士市側から観るのとでは

だいぶ残っている雪の量に違いがあるんですね



帰ってからは、花屋さん巡り・・・



ルーテシアの後ろは、土だらけ(´・_・`)

さらにコレの倍、積み込み帰宅



今回は、野菜から草花ハーブまで多種多様~



“ゆず”さんが日向ぼっこをしている間

私は園芸に没頭~



今回のお気に入り“アジアンタム”(#^.^#)

綺麗な緑と葉っぱが可愛いんです





ってな感じのGW





今後の予定(=゚ω゚)ノ





5/9(土)
ETCC富士 が開催されるので、チーム深谷の応援にルーテシアで行こうかと(^_^)/



そして、河口まなぶさんが主宰するラブカーズさん合同ミーティングが同日富士スピードウェイ15駐車場で開催されると言う事で、参加してみようかと



当日は、駐車料金¥1000で入場できますので、ルノーな皆さん如何です?(^_^)/



5/17(日)
カングージャンボリー
ゆず&ママさんと参加の為、自由に動けないと思います(^_^;)


5/24(日) or 5/31(日)
“深谷参り”日程は未確定ですが、おそらくこの両日のどちらか・・・

コイル&ブレーキパッドを入れる為に予定しています








近頃、まとめ的なダラダラブログばかり・・・で失礼いたします<(_ _)>
Posted at 2015/05/06 21:48:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation